• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

2012年幸田サーキットアタック第8戦…ちょっとはマシになった?

2012年幸田サーキットアタック第8戦…ちょっとはマシになった? 今日は幸田サーキットアタック第8戦に参加して
 来ました。
 早いものでもう残り3戦です。

 今年は有効ポイント制でトップのべらみ8さんに
 少し差を付けられているにで何とか食い下がりたい
 所ですが…。

 今日のコースはそろそろ逆走だろうとの予想に
 反してショートヘアピンを使った順走系。
 ディッパーの後、真ん中のショートカットから
                            コース後半を2回走る1.5周のレイアウトでした。

 これは昨年の第6戦以来のコース設定です。
 (昨年の優勝タイムはクラス2のK藤選手の1'20"72
 2位がやしろ選手の1'21"12、3位がべらみ8さんの1'21"33、4位が自分で1'21"65)
 という事で、順位はともかく目標タイムを1’20”切りに置く事にしました。


 【慣熟走行1本目】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.2/Rr:2.2
 SUPEROLINS Fr:5/Rr:7
 ACD:TARMAC

 Aコーナーの後、2→3速のはずが1速にミスシフトして失速。
 慌ててワイパーも動いちゃってます(汗
 中央のショートカットもよく分からずで、
 タイム:1’21”8ぐらい?
 全体で4番手ぐらいだったでしょうか。

<object width="560" height="315"></object>

 【計測1本目】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.2/Rr:2.2
 SUPEROLINS Fr:5/Rr:7
 ACD:TARMAC

 今度はショートカット後に2→3速の所を1速にミスシフト(汗
 タイム:1’20”886
 クラス3/全体とも2位に浮上しますが、
 トップのべらみ8さんはすでに1’19”台に突入!

<object width="560" height="315"></object>

 【慣熟2本目】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.2/Rr:2.2
 SUPEROLINS Fr:5/Rr:7
 ACD:TARMAC

 とりあえずシフトミスはしなかったけど、もうちょい行けたかな?
 相変わらず中央のショートカットは分かりません(汗
 タイム:1’20”24ぐらい?で
 クラス3/全体とも2位のまま。
 この時べらみ8さんはタイムダウンされて1’20”フラットぐらいだったでしょうか。
 
<object width="560" height="315"></object>

 【計測2本目】
 タイヤ ZⅡ エアー Fr:2.2/Rr:2.2
 SUPEROLINS Fr:5/Rr:7
 ACD:TARMAC

 ショートカット進入を少し抑え気味にしてインにつけるようにしたつもりですが…。
 タイム:1’19”983(一応目標タイムはクリアー♪)
 べらみ8さんは1’18”台突入というスーパーラップ!!
 という事でクラス3/全体とも2位で終了です。

<object width="560" height="315"></object>

 前回は1周で1秒差、今回は1.5周で1秒差、少しはマシになったんでしょうか?(滝汗

 ちなみにいろいろLDさんで調整してもらったエボゾー君ですが、
 劇的に変わった感じはありませんが、Frのキャンバーを立てた効果か、
 ステアリング切り始めの反応が良くなっている様です。
 車に慣れればもうちょっとタイムアップできるのかもですが、次戦までに
 練習できるかどうか…。


【今日の結果】
 ATクラス優勝:S田選手
 クラス1優勝:S田選手
 クラス2優勝:5号艇さん 2位:W辺選手
 クラス3優勝:べらみ8さん
 Lクラス優勝:Y内選手
 86クラス優勝:SENさん

 主催・運営の皆様、参加の皆様、見学・応援の皆様お疲れ様でした。

 今回の参加は15台という事で少しさびしい気もしますが、 
 相変わらずゆったりした良い雰囲気のイベントです。
 もう少し参加台数が増えると他の選手が走っている様子が見れて良いんですけどね。
 皆さんもお友達をお誘いの上参加してみませんか?

Posted at 2012/10/14 02:09:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月06日 イイね!

リセッティング終了

 本日LDさんからエボゾーを引き取り。

 夏から実施中だった吸排気系の見直しとECUのリセッティングが完了?

 それとZⅡに合わせてアライメント見直し。
 エンジン、ミッション&Frデフ、Rrデフオイルの交換。

 ガソリンも適量入れたし空気圧はドライ用に調整。
 来週末は晴れると良いなぁ♪


 【油脂類交換】
 エンジンオイル:MOTUL NISMO 5W-40
 オイルフィルター:CUSCO MD356000
 ミッション&Frデフ:MOTUL 300LS
 Rrデフ:MOTUL ギヤコンペ 75W-140
Posted at 2012/10/06 19:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2012年10月03日 イイね!

ジムカーナドライバーってやっぱり凄いなぁ…

 先日のめいほうスキー場での練習会を振り返ってみると、
 やっぱりジムカ屋さんて凄い!って痛感。


 そもそもジムカーナってどこが難しいかっていうと、

 【発進が難しい】
 ・タイヤのグリップ限界ギリギリでのアクセル&クラッチ操作が難しい。
 ・しかもスタート地点のグリップも決して一定ではない。

 【どこを走れば良いのかが難しい】
 ・パイロンコースだと特にライン取りが訳わからん。
 ・ミスコースしないのが不思議なくらい。
  (今回の練習ではあまり迷子になる事はなかったけど…)

 【スラロームが難しい】
 ・ハンドル操作とアクセル操作の連携で姿勢を作るのが難しい。
 ・どうしても操作が後手後手にまわって後のパイロンに詰まってしまう。
 ・スラローム後のコースの事も考えて立ち上がらないと…。
 ・ホントはもっとパイロンの間隔は狭いはず。

 【サイドターンが超難しい】
 ・まず丁度良い速度に合わせるのが至難の業。
 ・サイド引くタイミングが良く分からん。
 ・その後のクラッチ接続具合とアクセルの踏み具合なんかどうすりゃ良いの?って感じ。
 ・しかもハンドル操作量の見極めや足と手の連携なんてもう無理!
 ・当然コースやタイヤのグリップ具合いも一定じゃないし。


 それを1日に2本のアタックで、きっちりBESTの状態に持ってくる。
 すごいぞジムカーナドライバー!!


 

 
Posted at 2012/10/03 00:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation