• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

すっかり忘れてましたが…

すっかり忘れてましたが… 今日、「KUMUI SUPPORT」の参加のお礼?が
 届きました。

 今シーズンはフェラーリのGTマシンでWEC参戦との
 ことですが、目一杯頑張ってF1復帰の道を手繰り
 寄せて欲しいです。

 契約がチームのAFコルセではなくて本家本元の
 スクーデリアフェラーリっていうのが、将来に期待
 したくなっちゃいませんか?(笑

 
Posted at 2013/03/30 23:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月24日 イイね!

3世君がやって来た

3世君がやって来た 本日やっとエスティマHV君3世が我が家にやって
 来ました。
 これでエスティマHV君は3台目。
 マイナーチェンジ毎に乗り継ぐ形になってます(笑
 いきなりETC不作動というマイナートラブルがあり
 ましたが、無事に修復して納車となりました。

 早速Plexus&超ガラコを塗り塗りして、下してあった
 荷物を積み込みました。
 これで明日から快適に通勤できることでしょう。
 (レンタカーのVitz君はちょっと…だったので)


 さて、HV3世君と歴代HV君との違いですが…。
 ほとんど変わりません(汗


 
 顔は2世君と全く同じ。

 
 ホイールのデザインはちょっと変わったかな。
 掃除がちょっとやり難くなったかも。

 
 サイドスカートのモールがなくなってエンブレムの位置が変更。
 アエラスと共通化でちょっとしたコストダウンでしょうか?

 
 なぜだかテールランプは赤色に。
 HVっぽくないのは気のせいでしょうか?

 
 メーター、インパネ等の内装もデザインは2世君と同じなんですが、
 ちょっと色合いが濃い目になって微妙な感じ。
 2世君の方が上品だった感じがするのは気のせいでしょうか?
 特にインパネ上面の色(窓写り対策?)、ナビ&エアコン周りのパネル色が
 黒っぽ過ぎて、ちょっと浮いてます。

 
 シートが革になってしまったせいで内装トリムの色もちょっと黄色みがかった感じでしょうか?

 
 一番変化したのがセカンドシートで、なんとキャプテンシート。
 8人乗りから7人乗りに定員減少です(滝汗

 あとは要らないパワーバックドアというすぐ壊れそうなアイテムも付いてますが、
 我が家の駐車上の関係上、使う事はないでしょうね。


 1世君と2世君を比較した写真こちら
 気が向いたらマイナーチェンジ毎の変化を見てみてください。

 さて、いつまで乗るかは微妙ですが壊れないで頂戴ね。
 燃費も悪化してなければ良いんだけど…。
Posted at 2013/03/24 20:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | HV君のこと | 日記
2013年03月18日 イイね!

今さらながら…

 幸田サーキットアタック第1戦と第2戦のロガーデータを分析してみました。
 (恥ずかしいのでデータは非公開ですが…)

 う~む。

 全体的に第2戦の方が速い(シケイン部除く)んだけど、唯一ディッパーの
 2個目でアクセルONが遅れて0.3秒ぐらいロスしてたみたいです。

 まだまだ伸び代があるって事の様ですね。

 練習したいぞ~(汗
Posted at 2013/03/18 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月17日 イイね!

出揃った…

 横浜タイヤからAD08Rが出た事で各社スポーツラジアルが出そろいましたね。

 DL ZⅡ:自分を含めてZⅠ☆からの更新で苦戦している人もいる様ですが…
 BS RE11A:寿命は長いけどタイムはイマイチだったRE11からどう改善されているのか?
         (あんまり話題になりませんが、どうなんでしょう?)
 YH:AD08R:全日本ジムカーナでもいきなり結果を出している様ですが、
         摩耗しても性能を維持できる?
         (AD08もデビュー時は話題になりましたが、後が続かなかった?)

 他にもジムカーナで定番のR1Rや近年話題になった海外タイヤなど選択肢が増えるのは
 良い事ですが、あまりに寿命が短くなったり、値段が高価になると困りますよね。


 もっとも自分は最近ようやくZⅡの感触が掴めてきたので替える気はありませんが。
 (ここで欲をかいてタイヤを替えると泥沼に逆戻りしそうなので…)


 皆さんはどんなタイヤ使ってますか?
Posted at 2013/03/17 21:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月17日 イイね!

いつの間にやらこちらも開幕

 中部・東海地方では既に各種モータースポーツが開幕、中には既に第3戦終了なんて
 大会もありますが、こっそりとF-1も開幕していた様です。

 今年は可夢偉選手がいなかったり、1チーム減ってしまったりと、ちょっと寂しい感じも
 しますが、まずは予想通り(自分の)にキミ・ライコネンが1勝あげた様で良かったです。

 今年はベッテル、アロンソ、ライコネンを軸にしたポイント争いになるのかな?
 マクラーレンやメルセデスは浮上出来るのかな?
 新人ドライバー達はどうなのかな?
 可夢偉選手のいない鈴鹿は盛り上がるのかな?

 等々、興味はつきませんが、いかんせん我が家のTVでは見れないんですよね(滝汗

Posted at 2013/03/17 20:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 4567 8 9
10 111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation