• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

2015年幸田サーキットアタック第2戦…へっぽこ運転手はタイヤを活かせず(動画貼り直し)

2015年幸田サーキットアタック第2戦…へっぽこ運転手はタイヤを活かせず(動画貼り直し)今日は月1のお楽しみ幸田サーキットアタック第2戦と
 MCワカさんの記念イベント『MCワカ感謝祭~ワカ
 マツリ~』に参加のため1日幸田サーキットで過ごして
 きました。

 朝から花粉でくしゃみ&鼻水&涙とちょっと嫌な気候
 でしたが…(汗


 さて、今日のコースは…

 あれっ?
 第1戦と同じ?かと思いきや、途中で4本ほど邪魔な規制パイロンが。



 参加台数はちょっと増えて18台、1台(M野さん)が欠席で出走17台。
 第1戦お休みだったべらみ8さん、北陸極悪インプのK村選手、新車投入して復帰の
 S田選手も参加されています。



 【慣熟走行】
 タイヤ RE71R エアー Fr:2.40/Rr:2.40
 SUPEROLINS  Fr:7/Rr:10
 ACD:TARMAC

 規制パイロンのおかげで気持ち良くアクセル踏めないし、なんかリズムが狂います。

 極太71R投入のK村選手がいきなりの50秒台、以下マフサキ師匠、Y田選手…。
 皆さん52秒台に密集していた気がしますが、自分はなんと54秒台で思いっきり
 下位(13番手ぐらい?)に沈んでいます。

 これはまずい感じです。


 【予選】
 タイヤ RE71R エアー Fr:2.30/Rr:2.30(微調整)
 SUPEROLINS  Fr:7/Rr:10
 ACD:TARMAC

 とにかくアクセルもブレーキもしっかり踏んで行こうと思い直して、
 タイムは51秒530に大幅UP。
 2コーナー立ち上がりでとっちらかりましたがなんとか3番手でAクラスへ。

 トップのK村選手は相変わらず50秒299と異次元。
 2位のY田選手も51秒261と切れ味鋭いって感じです。

 以下、べらみ8さん、S野選手、K藤選手までがAクラス。

 マフサキ師匠と5号艇さんは52秒台でBクラス。


 【決勝1TRY】 … 気のせいかFrガラスに水滴が?
 タイヤ RE71R エアー Fr:2.35/Rr:2.35(微調整)
 SUPEROLINS  Fr:7/Rr:10
 ACD:TARMAC

 メインストレートでシフトミスしたり、各所で思い切りの悪い運転をしてますが、
 51秒349にちょこっとタイムUP。
 Y田さんのパイロンタッチにも助けられて暫定2番手。


<OBJECT width=560 height=315></OBJECT>

 走行中にビデオカメラスタンド(今回から吸盤式に変更)が脱落しかけて画面が傾いてます。


 K村選手はコンスタントに50秒台前半と手が付けられない速さです。
 K村選手に追い付くことは不可能だとしても、
 開幕戦で1/1000秒差で負けたY田選手には勝ちたいところですが…。


 【決勝2TRY】
 タイヤ RE71R エアー Fr:2.30/Rr:2.30(微調整)
 SUPEROLINS  Fr:7/Rr:10
 ACD:TARMAC

 Tak_S監督からディッパー~最終コーナーにかけてアドバイスを頂きタイムUPを
 狙いますが…。


<OBJECT width=560 height=315></OBJECT>


 ライン取りに気を取られ、速度を落とし過ぎてしまい大失敗。
 タイヤのグリップが余りまくっている事に気が付いた時には後の祭り。
 51秒517へタイムダウン(滝汗

 なんとY田選手どころかK藤選手にも逆転されて4位へ転落。
 冴えない結果となりました。


 【第2戦の結果】
 Aクラス  優勝 K村選手(GDB)     2位 Y田選手(SW20)    3位 K藤選手(FD2)
 Bクラス  優勝 マフサキ師匠(ZN6)  2位 A馬選手(DC2)     3位 W坂選手(CZ4A) 
 Cクラス  優勝 Y内社長(CP9A)    2位 O田選手(DC2)     3位 H野選手(CP9A)

 主催&運営の皆様、参加の皆様、応援&見学の皆様お疲れ様でした。

 ※動画貼り方修正しました。携帯からも見れるかな?



 さて、午後は『MCワカ感謝祭~ワカマツリ~』のお手伝い&見学です。

 美味しいお弁当をいただいた後はサーキットタクシーとして、一般の方を乗せて
 サーキットを周遊です。

 サーキットに来た事や走った事がない方が多いとお聞きしたので、
 かなりゆっくり走りましたが、皆さんキャッキャッと楽しんでいただけた様です。

 他にもバルーンアートやレンタルカート模擬レース、バイク&自転車のトライアルデモ等々、
 和気あいあいとした雰囲気で楽しいイベントでした。

 







 MCワカさん、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2015/03/15 00:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation