• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

こんなもんかなぁ…幸田サーキットSP20

こんなもんかなぁ…幸田サーキットSP20 今日は海の方のイベント参加を回避して
 超久しぶり幸田サーキットフリー走行です。
 (とにかく週末の走行枠がないんですよね)

 今回は、先日の幸田サーキットアタックで
 感じた事を確認するために、タイヤのエア圧や
 脚の段数を弄りながら2枠走りました。

 午後からの走行だったので意外と暑くて2枠目
 途中でバテてしまったのは内緒です。



 <OBJECT width=560 height=315></OBJECT>



 さて、確認できたのは…

 ①脚は柔らか目の方がヘアピン区間で曲げ易いが、その代わり1~2コーナーはもたつく。
 ②エア圧はちょっと低目の方が切り始めの手応えがしっくりくる。
 ③エア低い×脚柔らかいの組み合わせはタイムは出そうだが、1周まとめるのが難しい?
   (ちょっとしたミスでタイム変動幅が大きく、姿勢も大きく乱れたりする感じ)
 ④エア高い×脚硬いの組み合わせは感触悪いけど安定してる感じ。
   (1発のタイムは③、④どちらが良いか微妙)


 いろいろ組み合わせても結局似たようなタイムに収束してしまうのは違いの分からない男
 (セッティングに合わせて操作を変える腕がない)なので仕方がないか…。


 サーキットアタックの時よりも若干タイムアップして47秒627で終了。
 この時期にBESTの0.7秒落ちなら悪くはないかなぁ。


 さて、来週はどうしようかなぁ。
Posted at 2015/10/17 22:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月13日 イイね!

今月…後半は…

今月…後半は… どこで走ろうかしら?

 ①17(土)は取り敢えずホームコースのフリー
  走行枠へ(週末の枠は超久しぶり?)

 ②25(日)にお山の方のイベントに行くか?

 ③それとも前日24(土)の練習会に行くか…?
 

 どなたか②③に行かれる方いらっしゃいますか?
Posted at 2015/10/13 00:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年10月03日 イイね!

2015年幸田サーキットアタック第8戦…またもや千分台の差(汗

2015年幸田サーキットアタック第8戦…またもや千分台の差(汗 途中でデータが吹っ飛んだので再投稿(泣

 今日は通常よりも1週間早いですが、月1のお楽しみ
 幸田サーキットアタック第8戦に参加してきました。
 昨晩はなかなか寝付けず、朝気が付いたら出発時間を
 かなり過ぎておりちょっと焦りました(汗

 今回はイベント終了後にジムカーナ練習会や翌日の
 中部地区戦の設営等があるので短めのコースに
 なる事を予想して来ましたが、まさかの順走1周。
 (1年以上ぶりでしょうか?)

 

 これはぜひとも勝ちに行きたいところですが、どうなることやら?
 この時期だと予想タイムは48秒前後ってところでしょうか。


 【慣熟走行】 エア圧:前後とも2.3ぐらい 脚:Fr6/Rr8

 久しぶりの順走1周におっかなびっくり。
 各所でブレーキが早すぎて距離が余ってる。

 タイム:48秒734で3番手、あれれって感じです。

 トップのY田選手から0.7秒遅れ、2番手マフサキ師匠から0.3秒遅れ
 この御二方、相変わらずの速さです。

 AKT77さんからは1~2コーナーはもっと突っ込みなさい、3コーナーまでで
 かなりタイムロスしているとご指摘いただきました。


 【予選】 エア圧:前後2.1をお試し 脚:Fr6/Rr8のまま

<OBJECT width=560 height=315></OBJECT>
 この動画は先週キョウセイで役立たずだったアクションカムの画像ですが、いかがでしょう?
 画質や手振れ補正は凄いけど、ズームがないのと露出が合わないのがイマイチって感じかしら。


 さて、今度は1~2コーナー、Aコーナーで突っ込み過ぎて操作が間に合わずどアンダー。
 立ち上がりでハンドルを戻せず、ゴリゴリ&キュリュキュルタイヤが鳴くばかり。
 あまりの恥ずかしさに車内で首を傾げてる状況でした(滝汗
 エア圧×脚の段数が合わないのか、ハンドル切始めの感触がどうも変な感じです。

 タイムは48秒505と、これまた微妙な所(ホントはここで48秒ぐらいが欲しかった)。
 トップY田選手、2番手マフサキ師匠との差も変わらず3番手でAクラスへ。

 Aがた選手、W坂選手までがAクラス
 5号艇さん、K藤選手、S野選手、M田選手、S.WakaさんがBクラス
 O田選手、Y内選手、S田選手、Nお選手がCクラス


 【決勝1TRY】 エア圧:前後2.1に再調整 脚:Fr8/Rr12に変更

 どうにもイメージ通りのライン、姿勢になりませんが、
 タイムは48秒180で暫定トップへ。

 Y田選手はPTでノータイム、マフサキ師匠は48秒233なので、全く油断はできません。
 舗装路にも慣れてきたAがた選手が着実にタイムアップされてきているのも気になります。


 【決勝2TRY】 エア圧:前後2.1 脚:Fr8/Rr12 (感触が大分マシになったのでこのまま)

<OBJECT width=560 height=315></OBJECT>
 アクションカムがなぜかオーバーヒートアラームを出して撮影不可になってしまったので
 再度旧型のビデオカメラにスイッチです。
 露出は良いけど画質は大分悪く見えますね。

 さて、結果の方は…。
 2~3コーナー、1ヘア&2ヘアの立ち上がりでもっとアクセル踏めた?
 どうにもディッパー~最終のライン、姿勢が決まらない?
 って感じで、

 タイムは48秒025と目標の48秒切れず。
 走行終了時点ではトップをキープしていましたが、最終走者のY田選手が…。

 やってくれます。
 48秒020。
 1000分の5秒差で逆転されてしまいました.
 せっかくの順走1周レイアウトだったのに勝てないとは…。

 そう言えば今年の第1戦も1/1000秒差でY田選手にやられてましたね(笑


 【本日の結果】
 Aクラス  優勝 Y田選手(SW)     2位 moomin-papa(CT9A)  3位 マフサキ師匠(ZN6)
 Bクラス  優勝 5号艇さん(ZN6)   2位 K藤選手(FD2)       3位 M田選手(CZ4A) 
 Cクラス  優勝 O田選手(DC2)    2位 Y内選手(CP9A)     3位 S田選手(ABA)

 主催&運営の皆様、参加された皆様、見学&応援の皆様お疲れ様でした。
 次戦もよろしくお願いします。


 さて、今年はもう勝てる気がしないなぁ…(滝汗
Posted at 2015/10/04 02:32:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation