• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

幸田サーキットアタック第6戦の見学&応援

幸田サーキットアタック第6戦の見学&応援 このご時世だし、天気も微妙だし、
 ちょっと悩みましたが、
 9月の第7戦、11月の第9戦が中止との
 ことなので、思い切って行ってきました。

 コースは奥のショートカットを組み合わせた
 くねくねレイアウト。

 なぜかターボもNAも2駆も4駆も似たようなタイムに
 なってしまう嫌らしい設定です。

 参加台数は10台と超少なめでしたが、数年ぶりにNAの2駆がオーバーオールを
 とるかも・・・という展開で、見ている分には楽しかったです。

 走っている方はバックストレートエンドのブレーキやショートカットの
 アクセル操作が難しい、ちょっとイラッとするコースだった
 かも知れませんが。

 最後は空飛ぶSW20がきっちり決めてぶっちぎりの優勝。
 流石です。

 新しいスマホのカメラはスペックが上がっているはずですが、
 なぜか写りが悪いです(滝汗














Posted at 2022/08/06 18:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年08月06日 イイね!

溶けるの?

溶けるの? 相棒のバッテリー上がり防止に重宝していた
 ソーラーバッテリーチャージャー
 (プロテクターのスマソラパークセーフ2)。

 逆流防止回路付きなので夜間も放電しないし、
 これを2個並列にOBDⅡにつないでおくと
 全くバッテリーが上がらないというすぐれモノ
 だったのですが、
 今年の酷暑には耐えられなかったのか、
 太陽電池パネル本体orパッケージが溶けた・・・

 というか、液状化し始めた感じです。



 太陽電池って熱で溶けるモノなのでしょうか?
 太陽電池を覆っている被服の中身が溶けているのでしょうか?
 ジェル状にぶにょぶにょしていましたが、冷えたら固まって来ました。

 このまま使って車側に被害が出ると嫌なので、この個体は使用中止して、
 新しいモノを発注しました。

 ちなみにダッシュボード上に直置きして、配線はダッシュボードに触れたまま
 にすると、ダッシュボードに配線の痕がつくので注意した方が良さそうです。
 自分はダッシュボード保護カーペットを敷いて、さらにタオルを敷いて
 その上に設置するように変更しました。

 ほんとに今年の暑さは異常ですね・・・(汗
Posted at 2022/08/06 17:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation