• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

先日の続き…

先日の続き… 数日前の土砂降りで中断した洗車の続き。

 水洗いとPlexusでコーティング。
 たまにしか使わないけど簡単で便利。

 ついでにヘッドライトも磨いてコーティング。
 今回はG'zoxのナノコートをやめて、
 PROSTAFFの「魁 磨き塾 ヘッドライト
 本気(ガチ)コート」とかいう妙な名前の
 モノを使用。

 意外ときれいになった気がする。
 これでしばらく持つと良いなぁ。
Posted at 2016/08/17 21:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2016年08月16日 イイね!

あれっ???…また動画表示が変わった???

 久しぶりにみんカラ更新したら、動画をワイド画面のまま投稿できなくなってる。

 過去の動画もみんな幅が狭く表示されてしまい、タイトルとかの両端が切れてしまう。

 どなたかYOUTUBEの画面幅と同じ様に表示させる方法をご存じの方が
 いらっしゃいましたらご教示いただきたく m(_ _)m
Posted at 2016/08/16 17:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年08月16日 イイね!

台風が来る前に…

台風が来る前に… ちょいとテスト走行に幸田サーキットへ行ってきました。

 先日Frデフ(LSD)の仕様変更とACDユニットASSYを
 交換したので感触を試しに。

 台風が来てるとかで曇り&多少は涼しいはずと
 目論んでいましたが、何故か晴れ渡ってます。
 あちーじゃないですか(汗)

 ピットには5号艇さん他数名。O田選手の姿も。



 さて結果のほどは…
<OBJECT width=580 height=326></OBJECT>
 車載、妙に遅く見えますな…。


 LSDの効果はまだ良く分からないなぁ…(何しろ違いが分からない男)。
 2コーナーやAコーナーでもたついた分タイムロス。
 気温の所為かパワーダウンも顕著で最高速も冬場の10㎞/h落ち。
 ピットロード入口に置かれたパイロンも結構邪魔で影響出てそう。

 感覚的にはもう0.3秒程つめないといけないかなぁ。
 それでも春先より大分良さそうではありますが。


 しかし71Rというタイヤ。
 一旦、温まりきってからの摩耗はかなり早い感じ。
 センター部分が斜めに減っていくのは勘弁して欲しい。
 もう1回走ったら間違いなく真ん中だけスリップサインが出てしまう(滝汗





 さて、次回はどうしようかな。
 月末の美浜の前にもう1回幸田に行くか、タイヤ温存するか悩ましい。



Posted at 2016/08/16 16:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年07月30日 イイね!

またまた中規模メンテナンス

 今日はLDさんから車を引き取ってきました。
 今回も中規模メンテナンスです。

 ①Fr-LSDオーバーホール&仕様変更
 ②ACDユニットASSY交換
 ③エンジンオイル交換:MOTUL 300V 5W-40
 ④オイルフィルター交換:クスコスポーツフィルター
 ⑤MT&Fr-D/Fオイル交換:MOTUL ギヤコンペ 75W-140
 ⑥T/Fオイル交換:MOTUL ギヤコンペ 75W-140
 ⑦Rr-D/Fオイル交換:MOTUL ギヤコンペ 75W-140
 ⑧ACDフルード交換:三菱純正
 ⑨パワステフルード交換:三菱純正
 ⑩AYCフルード交換:三菱純正

 駆動系のリフレッシュと全油脂類交換のおかげで滑らかに車が動く気がします。
Posted at 2016/07/31 01:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2016年07月22日 イイね!

1人反省会?…幸田サーキットSP20

1人反省会?…幸田サーキットSP20 今日はお休みをいただいて幸田サーキットへ。

 先週の残念な結果を受けて1人でこっそりと
 反省会です。
 今週末から駆動系の仕様変更のためにLDさんへ
 入院させるので、比較用のデータ取りも兼ねて
 ですが。

 現地に着くと何やら44秒台とか46秒台とか、
 とんでもないタイムが表示されていますが…。

 海外出張から帰国してすぐのSINさんとAKT77さんが、新スペックダンパーのテストに
 来られていました。
 この方々のタイムは季節感がまるでないような凄いタイムです(笑


 さて自分は1人で地味に頭を抱えながら反省走行していたんですが、
 見かねたAKT77さんのアドバイスのおかげでモヤが少し晴れたかも知れません。

 自分の夏場のタイムとしては破格の47秒754。
 (例年、7月、8月は48秒台中盤がやっとなので、かなり良い感じかも…。)
 今年の5月連休中のタイムも上回りました。

<OBJECT width=560 height=315></OBJECT>
 車載はカメラの固定が良くなかったのか傾いたり、揺れたりしていますm(_ _)m


 今まで車が曲がり始める事を体感できるまで(コーナー奥まで)ブレーキを残していましたが、
 自分が曲がり始めたいポイントまでブレーキを残せば十分で、あとは車の方が曲がって行って
 くれるという事がわかりました。

 これを試した1~3コーナーの区間タイムをデータロガーで確認すると、真冬の自己BESTの
 ペースを上回っていました。
 驚きです。

 気温や湿度の所為か最高速が全く伸びず&1ヘアやAコーナーはいつも通りに失敗している事を
 考えると、まだまだ伸びしろがありそうです。

 駆動系の中規模メンテナンスと仕様変更が終わったら、また試しに行きたいと思います。
Posted at 2016/07/23 01:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation