• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moomin-papaのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

これは末期症状か?

 某社の記者会見をTVのニュースで見た。

 何か事が起きた時に部下に責任を押し付ける様な会見を開く企業は信用できないなぁ…と
 思っていたら、2度目の会見で内容が変わってるし…。

 一生懸命取り組んでみえる現場の方々が気の毒すぎる。

 まあ、お願いだからこれ以上ユーザーさんや仕入れ先さんに迷惑が掛からない様に
 対処していただきたいモノです。

 補給品はちゃんと供給してね。
 


Posted at 2016/04/26 22:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年04月17日 イイね!

外撮り動画はさらに下手くそ加減が良く分かる(滝汗

 type-Nさんが昨日の幸田CA#2の外撮り動画を撮影してくださいました。
 決勝1TRYの動画なので恥ずかしい瞬間も写っていますが、
 とても参考になります。

 走っている時は頑張ってるつもりでも、

  ・あちこちでアクセル踏めてない(ゆっくりと全開にしている)
  ・上り坂ではずい分手前でブレーキ踏んでいて距離余ってる
  ・なぜだか右コーナーでは逆にブレーキ遅れてINに着けてない
  ・各シケインはどこもよっこらしょって感じで左右の動きが大きい

 等々、さらに自分の下手さ加減が良く分かります。

 これでは1周あたり1~1.5秒おいて行かれるのも当然でしょうか(汗

 どこかで基本的な練習しないといけないなぁ…。



<OBJECT width=560 height=315></OBJECT>


 
Posted at 2016/04/17 19:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年04月16日 イイね!

2016年幸田サーキットアタック第2戦…下手だなぁ(滝汗

2016年幸田サーキットアタック第2戦…下手だなぁ(滝汗 今日は月に1度のお楽しみ、幸田サーキットアタック
 第2戦に参加してきました。

 最近、花粉症が酷く不眠症ぎみなため、ちょっと家を
 出るのが遅くなってしまいました。

 現地につくと何やら格好良い車のお隣です。
 (全日本ジムカの方がNEWマシンのシェイクダウンに)



 さて、今回はセンターエリアジムカーナチャレンジツアー併催という事で、何やらコース上に
 パイロン&ポールで大胆なシケインが設置されています。
 しかも苦手な逆走(これは予想通りでしたが…)なので、コース図をもらった時点で半分
 やる気がなくなっています。



 しかも慣熟歩行終了時点まで、ウォームアップランなしのいきなりアタック×2周という事に
 気付いていませんでした(汗
 どうなる事やら…。


 【慣熟走行】 エア圧:前後とも2.1 脚:Fr7/Rr10(少し柔らか目)

 なんだかどう走って良いのか分からない。
 タイヤの感触も頼りない。

 1位:べらみ8さん  1分50秒119
 2位:miniGT-Rさん 1分51秒466
 3位:T田社長    1分53秒434
 4位:moomin-papa 1分54秒397

 この時点でY田選手は1分49秒台だったと思いますが、パイロンタッチでタイム無効に。
 なんだか絶望的なタイム差です。


 【予選】 エア圧:前後とも2.1 脚:F8/Rr12(さらに柔らか目)

<object width="560" height="315"></object>

 シケインはよく分からんし、あちこちの右コーナーでどアンダー出してるし、内容は落第ですが
 なんとか予選2位でAクラスへ。

 1位:べらみ8さん  1分49秒376
 2位:moomin-papa 1分51秒031
 3位:mniGT-Rさん 1分51秒480

 1分48秒台に突入したY田選手はまたもPTでタイム無効でCクラス。
 驚いたのは同じくPTでタイム無効(Cクラス入り)になってしまいましたが、EP82?スターレットの
 O森選手が1分50秒台に突入した事です(ジムカーナ選手恐るべし)。

 Bクラストップ狙いのT田社長はなんとNA車でAクラス入り。
 K林選手は1.5LNA車でBクラストップ(流石全日本ドライバーさん!)
 親子でダブルエントリーのマフサキ師匠は揃ってBクラス(結構速い!)
 5号艇さんもやらかした様でタイム無効でCクラス。


 【決勝1TRY】 エア圧:前後とも2.1 脚:F8/Rr12(柔らいまま)

 Y田さんのタイムは気にしない事にしても、べらみ8さんにも追い付ける気がしません。
 何とか1分50秒台前半は狙いたい所ですが…。

<object width="560" height="315"></object>

 やってしまいました。
 なぜあそこで回る?
 ホントは弱アンダー気味に逆Aコーナーに向かって行くはずだったのに。
 ランサーって時々予想外の動きをするんですよね。
 Rrタイヤの接地状態&AYCの効き具合が関係してるのかしら?

 1本目はショックのあまり他の方のタイムもチェックできませんでした。


 【決勝2TRY】 エア圧:前後とも2.1 脚:F8/Rr12(柔らいまま)

 終わってからAKT77さんや紺色CJさんに指摘されましたが、無意識にびびりみったー
 全開で、コースの全域アクセル踏んでなかった様です。
 タイムは1分52秒台まで大幅ダウン。

 ここで驚いたのはO脇選手。
 走行前にちょこっとアドバイスしたらポンと1分50秒150まで大きくタイムアップ!
 アドバイスした本人はダメダメだったというのに…(笑

 全体トップタイムはやはりY田選手が1分48秒720でもはや別世界です


 【本日の結果】
 Aクラス  優勝 べらみ8さん(GRB) 2位 O脇選手(CZ4A)     3位 miniGT-Rさん(BNR32)
 Bクラス  優勝 K林選手(ND5)    2位 マフサキ師匠(ZZW30) 3位 M野選手(CP9A) 
 Cクラス  優勝 Y田選手(SW20)   2位 O森選手(EP82)     3位 5号艇さん(ZN6)

 詳細結果はこちら


 ちょっとコースがジムカーナちっくになっただけで全く対処できないとは…。
 自分の下手さ加減が際立ったかなり冴えない半日になってしまったのでした(泣

 主催&運営の皆様、デモランのS野選手、U本選手、参加の皆様、見学&応援の皆様、
 お疲れ様でした。


 【追記】

 さて、帰り道にまたまた左Rrタイヤのジャダーが再発。
 いったいどこが悪いんだろう?
 この際、ドラシャやペラも交換するか…。
 (そこまでやるなら車替えたら?という声も聞こえて来そうですが…)

 とりあえずLDさんに寄って調子を見てもらう事に。
 ホントはRrタイヤの接地性を改善する算段をお願いしに行ったんですが。

 という事でまたしばらく車は入院です。
Posted at 2016/04/17 01:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月20日 イイね!

再入院

 本日エボゾー君がLDさんに再入院になりました。

 発進時のRrデフ回りの異音、振動の原因調査&修理のためです。

 疑わしいのはRrハブBrg、Rrドライブシャフト、プロペラシャフト、デフマウント、
 Rrクロスメンバー&マウント、AYC制御も念のため…。

 果たしてどこまで病巣が広がるか…。
 またまたお財布には厳しい事になりそうです(滝汗

 今シーズンのタイヤ代やガソリン代が捻出できるんでしょうか?(爆
Posted at 2016/03/20 22:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボゾーのこと | 日記
2016年03月19日 イイね!

動画をじーっと見比べてみた

 公開はできませんが、先日の幸田CA開幕戦の外撮り動画を見比べてみました。

 ぶっちぎりTOPのY田選手、2番手のべらみ8選手、そして自分を比較して見ると…。

 お二人が自分よりも共通して速い所は1~3コーナー後のシケインまでの区間。
 さらにY田選手はブーメランからマフサキコーナーまでとAコーナーからディッパーまでが
 突出して速い事がわかりました。

 自分がお二人よりも幾分速かったのは唯一2ヘアぐらい(大勢に影響はない…)。

 相当頑張らないとこの差は縮まらないと思いますが、差が付いた区間は運転中に
 イマイチだったな~と自覚できたところなので、運転中の感覚とタイムが一致している
 今年の車(脚)は調子が良いって事になるのかな(笑

 車は明日からLDさんに入院です。
 駆動系の調子の悪い原因が特定できて完治すると良いなぁ。
Posted at 2016/03/19 21:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation