• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6PEACEの愛車 [アウディ Q3]

整備手帳

作業日:2015年3月23日

2年目点検 19333km フリーウェイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Dにて点検

何度かパーキングブレーキの警告灯が点いたので点検してもらいましたが、わかりませんでした。
2
後日パーキングブレーキスイッチ交換することになりました。
3
その他以上はないのですが、車検に通らない部分があるとか・・・。
フォグランプ黄色いのはNGだそうです。規定では白色または淡黄色のき可。淡黄色?黄色はNG?
PIAAは車検対応おして販売してるのに・・・。
オーバーフェンダーは片側10mmまでならOKですがそれ以上ではNG・・・。
デイライトコーディングはOFFにしとかなきゃNG。
デイライト専用の球であればOKでスモールと兼用はNGだそうです。
4
来年の車検までに対策考えなきゃ
5
戦利品

ウォッシャー液
テディーベア
冊子
6
代車のA1
7
代車のA1
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディーコーティング

難易度:

VCDS備忘録その3

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1回目、FRC-062投入

難易度:

エンジンオイル添加剤投入(遅効性洗浄剤)

難易度:

洗車!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月29日 22:12
こんにちわ
フォグランプの黄色は保安基準の改正で平成18年以降に製造される車にはダメになりました。ただし平成17年12月31日までに製造された車に限っては、現在でもそれまでの色の規定がない保安基準が適用となっています。
今でも黄色のランプが売られているのは、それらの車用になのではないでしょうか。


たぶん....
きっと......
コメントへの返答
2015年3月30日 11:13
こんにちは
たぶん正解だと、思います。
古い車はセーフって言ってましたから。
霧や吹雪の時はかなり見えやすくなるので安全なんですけどね。
黄色がダメな理由が全くわかりません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/374662/46964758/
何シテル?   05/17 12:06
1999年プントを見にディーラーへ。しかし営業マンに156セレの試乗に拉致されセレのシフトダウンに感動し衝動買い。約8年セレと過ごし2007年ずっと憧れていた1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ユーザー車検 ラングラーJL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 13:12:01
ラングラー タイヤ変更時の空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 00:25:29
フォグ 黄色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 12:42:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
スポーツからの乗り換え
輸入車その他 SPECIALIZED 輸入車その他 SPECIALIZED
健康用マシン
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
家族の多数決で決定。なかなか楽しい奴です‼️ 泥沼系車輌‼️
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2019年5月18日納車 コンフォートエディション
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation