• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいおんはーとの"ライオンハート号" [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

トーションバー外しによるリア車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアの車高調整のため、トーションバーを抜いて車高調整し再度トーションバーをいれます。
準備する工具類はこんなかんじ。
2
トーションバーが抜けたあと落ちないようにアームを支えます
3
右リアから トーションバーの下ネジ緩めてワッシャー取ります。こちらが右側の車高調整となります。
4
次は トーションバーの上側ネジ緩めてワッシャー取ります。こちらが左側後ろの車高調整となります。
5
片側 ネジとワッシャー2セットです。
6
反対側からハンマー等でトーションバー抜けたら、あとは車高調整をして このギョクで組付アッセンブリして終了です
7
ノーマル車高がこうなりました\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RYO with Yaris さん お疲れ様でした。いやぁー爽快な写真ですね。ラリーお疲れ様でした^ - ^」
何シテル?   01/22 21:25
はじめましてm(__)m PEUGEOTお乗りの皆様、PEUGEOT大好きな皆様、RALLY好きな皆様 よろしくお願い申し上げます。m(__)m ~My...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は3連休なかび(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 23:38:28
ReCiPe トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 13:04:37
中部&関西エボさんくらぶ2015.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 11:51:28
 

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) らいおんはーと (プジョー 206 (ハッチバック))
東京お台場開催 モータースポーツジャパン グランプリ受賞〔Roma de Rally ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ライオンVitzくん🦁v (トヨタ ヴィッツRS "G's")
TOYOTA GAZOO Racing Rally challenge参戦車両🚗 20 ...
フィアット ムルティプラ ムルチに虜(トリコ)ローレ🇮🇹 (フィアット ムルティプラ)
イタリア🇮🇹アバルトイメージ を全面にだして行けれれば良いかなぁと自作いたしましたぁ ...
プジョー 206 (ハッチバック) ライオンハート号 (プジョー 206 (ハッチバック))
206CC→206モンスター→307WR→206WR→206RC WR
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation