• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤福のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

がけっぷちお気楽ジムカーナ



がけっぷちジムカーナにみんなで行ってきました〜

先週も走ってたのに
今週も走るんかいっ!
って感じですね

んで、
結果は
仲間内でげっぽでした〜
上手くまとめて走れたんだけどなぁ






…負けちった。・゜・(ノД`)・゜・。
悔しいけど、手の内全部使って走ったのに
負けてしまったのは仕方ないね。
まだまだ初心者ってことです。

















シーズンはこれからですね!
いっぱい走って上手くなりましょう‼︎









2週続けてありがとうね
あかわんち
また、頑張りますね^ ^



























P.S.


やっぱアンダーに悩まされる1日でした。
フロントにハイグリ入れます。
やっぱり楽しく勝ちたいのである。








Posted at 2015/05/24 22:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

本日のできごと。

本日のできごと。





みなさま、こんばんは
今日は朝から久しぶりすぎるドリドリ走行会に参加してきました!





前回走ったのが去年の7月…。
約1年ぶりのドリフトだったんですが
ま!ほぼ初心者に逆戻りで終始泣きっ面(笑)

午前中のジムカレイアウトの時なんて一周つなげられなくてもぅ…T^T






それでも午後の周回コースは自分なりにそこそこ走れて良かったかなと‼︎












んで、今日思ったこと。

まず、フロントタイヤ
もうちょっと食うやつが欲しいかな(汗)最初から最後までアンダー強いし舵は効かないし引っかかるような感じもあるし…どうしようかな暫く悩みますか。

そして、リアタイヤ
朝一貰い物ケンダ215/45R17







もうちょっと使えたかな
初めて使ってみたんだけど
ケンダは食わない減らない飛ばない三拍子揃っていい感じなのですが、如何せんなんか変な癖があるというかなんというか…(笑)


午後一中古バリ目ダンロップエナセーブ
215/45R17





これはもうないな(俺的に)
周回コース約10分で丸坊主終了〜
減るし食わないしまだスタッドレスの方がいいなぁ〜




ネクセン新品N3000但し3年熟成物







このタイヤは帰宅用で持ってきたのに
使う羽目に…
ネクセンは結構好きなタイヤ^ ^
使いやすいな(俺的にw)

そして諸事情によりフェンダーと熱い友情を結んだようですりすりしまくってサイドウォールでろでろ…(笑)
対策しなければ‼︎


あ、そうそう!
走り終わった後の黒煙とハンチング
オイルキャッチタンクつけたり対策したらバッチリでした^ ^!







まだまだへたっぴ初心者
次は来週のジムカーナ
今年はいっぱい走って上手くなろっと!







今日はみなさまありがとうございました^ ^




Posted at 2015/05/17 21:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月14日 イイね!

流行りに乗る

流行りにのってみました…。












なにがって…?
















そうです。
インフルA型にかかってしまいました。









昨日朝起きたら体の痛みと寒気。
こりゃまずいと熱測ったら37.0
よく日が大事な日なので会社に欠席連絡。





そこからもう大変…。
あれよあれよという間に40.5まで上がり
医者で検査…。



インフルA型ですね〜。
6日間休んでください〜。





…まじか(*_*)



各方面の方々、自分の体調管理が出来ておらず迷惑をかけることになり本当に申し訳ありません…。













今は薬のお陰で平熱まで下がってきました。
ただ、薬のせいなのかわかりませんがお腹の調子は良くないですが…。


























もう…
流行になんか乗りたくないわ‼︎


ってことで安静にしてます…。


Posted at 2015/02/14 23:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月26日 イイね!

最近のわんち



こんばんは

最近めっきり寒くてやになりますね。





さて、
うちのわんち2回目の車検から上がって来ました

今回の車検内容


・24ヶ月点検
・構造変更
・液体物ALL交換
・シャシブラ吹き付け
・オイルクーラー取り付け




してもらいました
・構造変更はリアフェンダー叩いたので3ナンバーに
・液体物は2年かえてないのもあったので交換
・シャシブラはボディの耐腐食、延命
・オイルクーラーは欲しかったので(笑)






これで来シーズン、油温とかなんだかんだで言い訳出来ないのでいっぱい走りたいと思います。
仲間内でも負けられない戦いが始まるのでガチで行きます。
絶対に負けられません。
青いのとか黒いのとか白いのとか…
もうとにかく負けられないのです。
ガチですまじでガチでいきます
うちのわんちに文句つけられたく無いですからね。

とにかく来シーズンは
いっぱい走って戦って楽しい一年がいいな

















んで、今回の車検で気づいたこと。












わんちは
約2年で3000キロしか走ってないらしい…


…3000キロってwww












来シーズンはいっぱいドライブも出来たらいいね(爆)











Posted at 2014/12/26 22:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月22日 イイね!

あいかわらず



おばんです♪
赤福です♪

うちのわんこ
手付かず絶賛放置ちゅうw
車検預け入れ日まで休みが1日しか無いのにね。
なに考えてるんでしょうか
オーナーは←(笑)

決戦は今週日曜日なので
どうか全て終わりますようにヽ(;▽;)ノ





















さてさて…
去る18日(土)
ひっさびさの〜
オフ会♪

場所は高坂PA下り
わんこは出せなかったので
おかゆを足に使い、S2kの仲間を連れて
2台・4人で参加しましたよっ♪


んで、家着いてから思った。
新潟からオフ会のためだけに行く距離じゃ無いと思ってしまったw
…だって、遠すぎるよ(笑)

高坂は
”埼玉よりの群馬”
だと思ってたんだけど、
実は…
”東京よりの埼玉”
だったんですね〜
知らなかった(爆)

まー遠いこと遠いこと
関越トンネル抜けてから
まだ120kmもあんだもんw

仕事上がりに向かって
順調に行けば22時入りかな〜
なんて思ってたら遅刻しましたw



大遅刻したにもかかわらず
みなさん温かく迎えていただきありがとうございました!
たくさんお菓子・お土産をいただきまして
お家でほっくりしながら食べましたd( ̄  ̄)


皆様からのいただきもの〜♪




やっぱ
cheezさんおもっしぇ〜
いい人だぁ〜
すげ〜たのしかった(笑)
新潟のコンビニからチー鱈のプレゼントw





家から3時間かけて
現場に2時間しか居れなくて
また3時間かけて新潟へ。

家着午前4時でしたwww



みなさん、次回はあったかい時期に
新潟へお越しください♪
美味しい海の幸とご要望があれば日本酒を用意しておまちしておりますw








で、
きづいてしまったんだけど、
どぉーも俺が関東に行く(強制連行とも言うw)となると、絶対に弾丸ツアーになるというwww
7.14 葛西臨海公園オフ=仕事上がり出発
1.3 大黒13オフ=正月・真冬・弾丸
10.18 高坂PAオフ=仕事上がり出発

ん〜やっぱり絶対に酷なツアーになってる気がするヽ(;▽;)ノ

ということは、
次なる予定の新潟オフも俺だけ何かあるのか…?
いやーこわいこわい(笑)













というわけで、
来年、みなさん
おまちしてまーす‼︎‼︎




Posted at 2014/10/23 00:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大工の娘?【ヘイヤのマコ】
昨日はありがとうございました^ ^
天気も良く楽しいまま終わって良かったです!

鍋は大当たりでよかったです(笑)
またみんなでやりましょう*\(^o^)/*」
何シテル?   10/31 12:47
遂にケツカキを手に入れた赤福です☆ 車好き・釣り好きな人で 俺みたいな変態でもよかったら 仲良くなりましょ(・∀・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX あかわんこ (日産 180SX)
縁あっておいらのとこに。 中学生の頃から乗りたかったケツカキ! 大事に大事にさせてもらい ...
スズキ アルト スズキ アルト
5月末にお亡くなりになったミラに代わってのオイラの新相棒。 バンから乗用に格上げ(?) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車。 小さいボディでキビキビ動いてくれる。 乗っててある意味楽しい。 平 ...
スズキ その他 スズキ その他
初めてのエンジン付きの愛車 リミカで10000rpm/90km実証済み 法定速度ゎ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation