• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさる。。の愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2020年12月15日

NWB / グラファイトデザイン雪用ワイパーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遂に雪が降ったので、雪国の必需品の
雪用ワイパーに交換しました。
RVRのお下がりですがサイズは一緒でした。

普通の雪用ワイパーだと高速走行で浮き上がり
ふき取りが良くなくなるけど・・・
コレはエアロ形状で高速でも浮き上がらず
とても良いです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

84330kmにて

難易度:

2回目車検

難易度: ★★★

ワイパーゴム交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

リアウィンカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月15日 21:48
自分も雪用ワイパーに交換済みです。
いつから使っているものなのかはすでにわからない(笑)
サイズはたまたまぴったりでした。

雪用ワイパーはワイパーメーカーによってビミョーに短いのが設定されているのがある事を知ってから視界が大丈夫なら多少の長さの大小は気にしていないです。
コメントへの返答
2020年12月15日 22:01
雪用ワイパーは
ゴムが柔らかいので食いつきが良いのと
重量が嵩むので少し短めを推奨してますね
メーカー推奨サイズはD55W + D48Wでしたが
無視して夏用と同サイズにしてます。
基本、寒冷地仕様になっているので
ワイパーモーターも強化されているはずなので
問題は無いと思います。
2020年12月15日 22:05
そうですよねー
ちなみに、後ろのワイパーって活躍しそうなのかな?
角度が緩いし、中に隠れるので雪が詰まるのか気になりますね。
コメントへの返答
2020年12月15日 22:17
ソレねぇ~
オイラも気になります!
雪を掻き揚げそうな気もしますけど
デフォガー効かせてやれば・・・
まあ、下段の視界が効くので
雪でも良いかも!
2020年12月16日 12:06
北海道時代、私もこの製品にお世話になってました!!

雪用ワイパー+ワイパーデアイサーが最強ですね^ ^
コメントへの返答
2020年12月16日 19:40
ワイパーデアイサー欲しいですね!
付いて無いですぅ~(T.T)
ディアには付いていて良かったのにねぇ~

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロス バッテリーをバッテリー カオス N-Q105A4 CAOS Blue Batteryに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/374920/car/2900468/7487850/note.aspx
何シテル?   09/10 14:43
三菱エクリプスクロスに乗ってます。 まさる。。です。 2020年3月18日納車となりました。 オーディオを中心に楽しく弄りたいと思います。 よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 エクリプスクロス] DIATONE SOUND NAVI NR-MZ300PREMI-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 09:23:32
瓢湖に行ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 11:45:41
国道最高地点を目指して(テストブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:32:40

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2020年3月18日、エクリプスクロスが納車されました。 OP 電動パノラマサンルーフ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
令和2年3月18日でお別れとなりました。 今迄、ありがとう。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
F41A-TYXM1>25V-SE  フィネスグリーンパール 平成8年8月23日登録 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
ルーチェ V6リミテッド スペシャルエディション クリスタルホワイト、シャンパンゴール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation