• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kengのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

雨の止み間にささっと作業

九州では台風10号が接近中なんですが、多摩地区の我が家では、今朝はいい天気でした。
そんな訳で、小細工程度の作業なら出来るかなぁと思い、ちょっとだけ😊

まずは、車内で可能なメッキエアコンルーバーの手直しを終わらせたら、まだお天気もちそうだったから、フォグガーニッシュのリング装着作業をやってみました。


この前挟んだだけのメッキルーバーは、やっぱり触れると動いてしまったので、両面テープで固定し直ししました。



で、フォグガーニッシュにハブリングをはめ込んで、フォグリングに流用するのに、やっぱり両面テープで固定してみました。

作業終わって、30分くらいすると、雲行きが怪しくなり、あっという間にゲリラ豪雨でしたよ。(^◇^;)

危なかったぁ…

台風過ぎるまでは、屋外作業は出来ないですし、あとは家の中で、コツコツ作業を進めることにします(。-_-。)
Posted at 2020/09/06 14:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー
2020年07月19日 イイね!

久々の晴れ間に

久々の晴れ間にようやく、雨の降らない日が来ました。

パーツはあれど、作業する日が無いという、もどかし日々から一転、馬鹿っ晴れ☀️です。

どうにも小さめのペダルが、足に馴染まず、我慢の日々でしたが、今日、午前中で作業完了!💪🏻😊
アクセラと同じ、見慣れた足元が復活しましたよ。




※詳細は、整備手帳にて。
Posted at 2020/07/19 12:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月03日 イイね!

梅雨時はなかなか…

ようやく届いたペダルを着けたいんだけど、しばらくまた雨が降り続くみたいで、取り付けはもうちょっと先になるかなぁ😥





Posted at 2020/07/03 19:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月15日 イイね!

やっぱ、そうなるわな

さて、プレマシーが納車されて、2〜3日乗ってみた感想ですが…

まず一番に…重たい、というかアクセルオンからの吹け上がりが、妙に鈍く感じられる。まぁ、両側電動スライドドア搭載しているので、それだけでもかなり重たくなってますから、アクセラからしてみれば、重量増し増しですもんね。
そりゃ、重たく感じてもやむを得ないか(苦笑)
車に詳しく無い、うちのカミさんですら「何か遅くない?」と私に聞くくらいです。
12年もアクセラの加速に慣れてしまってれば、当たり前なのかも。(^◇^;)

あと、内装関係では何となく造りが安っぽい感じが…( ̄Д ̄)
ウォークスルーがコンセプトなので、前席の間にセンターコンソールボックスが無く、ちょっとした小物を入れるフタ付きの場所が無いので、夫婦で戸惑っています。
購入直前にみんカラで他のプレマシーのオーナーさんの整備記録やパーツレビューに、よくコンソールボックスの自作とか流用とか載ってる理由が分かりました。
そりゃやっぱ、無いと困るし欲しいわなぁ…

ってことで、欧州仕様にはセンターコンソールが有ると知って、早速パーツ屋さんのサイトを見たら、とても手が出せる値段じゃなかったΣ(・ω・ノ)ノワオォ!!

さて…どうしよう。
Posted at 2020/06/15 23:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「@イッシ~ さん」
何シテル?   07/09 12:27
車いじりとMacいじりが好きなオヤジでございます。(^^;) 嫁には「そろそろイイ歳なんだからもう少し落ち着いたら?」 な~んて言われておりますが、そんな言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカースイッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:55:44
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:10:39
ナビ制限解除(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 11:35:05

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として新たに導入。 長年乗って来たレッツⅡがついに逝ってしまわれたので、中古バイク ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供も徐々に成長してきたので、今後のためにスライドドア車へ乗り換えです。
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
福岡から上京して、東京は公共交通機関が沢山有るので、普段の足は要らないかなぁと思ったけど ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用に乗ってました。 2022.7.11 エンジンが吹け上がらなくなり、逝ってしまわ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation