• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

当て逃げ

当て逃げ またか・・・
朝起きて駐車場の掃除していたら壊されていた。

我が家は角地ですが一応角きりはしてあります。
以前はブロックなどしていなかったが車をこすられたので腹が立ってブロック設置。

文句言ってきた馬鹿がいるが敷地内なのでおいらがどうしようが勝手だ。
これまで二回ブロックを破壊された、一度はバンパーが落ちていたしもう一度は近所の工事業者だったので綺麗に直してくれた。

それほど狭くないのに・・・下手糞がぁ!

かなり立腹しているので業者に頼んでブロックではなくコンクリート壁にしてやる車当てた位じゃびくともしないような。
それか低くしてタイヤのサイドが切れるようにしてやろうかな。

奥にはアパートが沢山あるのでそいつらだろうなぁ、謝っていけよ。ったく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 07:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

盆休み初日
バーバンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 10:25
角地って、人気ですけど、そういう悩みがあったんですね~f^_^;
コメントへの返答
2009年5月20日 20:38
角地をねらって買ったわけではないのですがこういう問題も多いんです。
曲がった後にアクセルふかすのでうるさいし・・・
2009年5月20日 12:49
あらら・・。
近所の方も、エアコンの室外機をボコボコにされてます。可哀想に。
反射プレートを貼るとか、自衛策を考えてみるのは如何でしょう。
効果があるかは疑問ですが^^;
コメントへの返答
2009年5月20日 20:41
低いので運転席からは見えないんですよ、このブロック。

建築基準とかで今は高い塀はつくれないもんで(地震で倒れた場合道をふさぐのを防ぐ目的らしいです)

鉄柱だと曲げられるなぁ、H鋼でもアンカー打って固定しておいてやろうかな。踏めば必ずパンクします。
2009年5月20日 20:34
車かと思いました。(^_^;)
どっちにしても壊されるのは腹立ちますね。(#゚Д゚)
コメントへの返答
2009年5月20日 20:43
以前は車をやられました。
それに腹を立て自分で作り自衛。

もう少し奥まで車を入れればいいのですが乗り降りを考えると入り口付近が便利なんで。
2009年5月20日 21:10
角地って、いろいろありますね!
でも、逃げちゃうなんて、腹が立ちますね!

ブルルンの知人は、溝を作って、放置!
当てる前に、脱輪して逃げられないって
言っていたことがあったように~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月20日 22:01
その手もありますか。
でも我が家の駐車場はそんなに広くないもんで。

逃げるのは保険も入ってない貧乏人なんですかね。大人ですから責任は果たして欲しい

プロフィール

「マジか!?まつもと泉さん亡くなったんだ…」
何シテル?   10/13 09:18
まぁ とりあえず 無害だと思う

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

150328_岐阜・道の駅巡り10カ所(南部中心) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 17:13:31
インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:40:10
‼︎拡散希望‼︎ 愛知県一宮市で車輌盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 15:38:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
気がついたら買っていた。恐るべき担当くんの話術w
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
諸事情により乗り換えです 今回はノーマルでいくつもり
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SH5フォレからの乗り換え はてさて どういうカーライフになるやら

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation