• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

初体験

嫁と子供いないし、メンズデーで千円だったので一人映画デビューしました。

いいですなぁ、一人で観るって。

観たのは2012

まぁベタな終末映画

良くも悪くもない

しかし隣のオヤジがうるさかった本人は無自覚なんだろうがため息交じりの呼吸や痰が絡むのか咳払い・・・うるせえよ

上映中に席立つ輩は多いし・・・

モラルは何処へ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 15:44:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 15:51
そういえば

ひとりで映画館行ったことはないな~

そもそも

映画館自体そんなにいかないw






ひとりで呑みに行くことはあるけど(爆
コメントへの返答
2009年11月23日 17:47
ほとんどDVDで済ませてしまうので映画館での洋画は久方ぶりでした。

一人で呑みにいったことないなぁ
2009年11月23日 16:09
学生の頃は良く一人で行きましたぁ(^O^)/良いな~♪

しかし、2012がそんなに混んでたんですか??空いてたら見ようと思ってたんですが…f^_^;
コメントへの返答
2009年11月23日 17:48
予想以上に混んでました、後ろのみww

同じように千円狙いのおじさんたちだらけでした
2009年11月23日 21:16
一人映画

一人焼肉

一人キャバ

なんでもいけます!笑
コメントへの返答
2009年11月24日 3:05
一人だと自宅警備員になるおいら

今回はかなりの進歩です
2009年11月23日 21:20
みんな地球崩壊のような非現実性のモノって、人気ありますよねー
特にアメリカの製作映画って、生き残ってハッピーエンドって、パターンは計り知れず。
コメントへの返答
2009年11月24日 3:07
天変地異ものは片っ端からみてます。
考えずに見れるところがいいんですかね?

BADエンディング大好き
2009年11月23日 21:48
あ!おいらもそれデートで見に行きましたよ!
すごい確率の生存だなぁ。。。とか物理的にモムーリ?o(゚Д゚)っ!
って現象ばっかでちょっちモヤ~でしたけど。

えらいアクションちっくで楽しかったですわ。

結末は・・・

コメントへの返答
2009年11月24日 3:10
デート!?

デートですと?
なんとも懐かしい響き・・・

内容的にはかなり無理がありましたね・・・まぁ映画ですから
2009年11月25日 11:58
一人映画・・・・・・・勇気がなくていけない (>_<)

横にへんなのが座ったらって考えると・・・

モラル、最近どこかに、消えているみたい (*_*;
コメントへの返答
2009年11月25日 16:17
公共の場でのモラルは消えました。

よく年配者が「最近の○○は…」って言いますが年配者も負けないくらい非常識ですし若者を躾たのも年配者だと言いたい

プロフィール

「マジか!?まつもと泉さん亡くなったんだ…」
何シテル?   10/13 09:18
まぁ とりあえず 無害だと思う

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

150328_岐阜・道の駅巡り10カ所(南部中心) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 17:13:31
インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:40:10
‼︎拡散希望‼︎ 愛知県一宮市で車輌盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 15:38:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
気がついたら買っていた。恐るべき担当くんの話術w
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
諸事情により乗り換えです 今回はノーマルでいくつもり
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SH5フォレからの乗り換え はてさて どういうカーライフになるやら

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation