• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

時期

車って何年くらい乗れるのだろう

修理していけば何年も乗れるだろうが現実問題として修理費など考えていくと

五年くらいで乗換えが一番お得なのだろうか?

フォレは好きだがこの先何年も飽きずに乗れるか?と聞かれれば素直にうなずけない・・・




なんでそんなこと言い出すのかって?


ちょっと気になる車があったもので

いや、なにすぐに乗り換えるってわけじゃないですよ

ローンもあるし子供たち乗せてマダマダ遊びまわらなくちゃいけないもので


ただ、あと数年もしたら子供らはついて来なくなるだろうから実用より趣味性の高い車でも問題ないかなぁって、いざとなりゃ嫁の軽があるし。

普通車二台所有できるほどお金持ちでもない




あああ



かっこいいなぁ



Z4
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/22 02:23:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

掘る。
.ξさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 2:29
ですよね

私もZ4欲しい

我が家は2人だからいこうと思えばいけるますが

雪山に遊びに行くことを考えるとね…
コメントへの返答
2010年5月22日 8:24
車とほかの趣味が合わないと選択しづらいですね。

考えるより行動w
なんとかなるさ~
2010年5月22日 3:47
うちは無理です~♪車高の低い車は・・・僕は好きなんだけどな~♪(笑)

でも、フォレは10年以上乗る予定ですよ~♪で・・・2018年以降は、まだGTRあるかな♪

あ・・・国粋主義者なもんで、Z4はカッコイイのですが、選択できましぇん♪(爆
コメントへの返答
2010年5月22日 8:30
車高の低い車は歳取ってから乗り降りがつらいかなぁって

乗るなら若いうちか?
でもお金ないし

国産車の方が信頼をおけるしアフターも
でも遊び心が感じられない
もっとメーカーは遊んでほしいな
2010年5月22日 5:40
超現実的な言い方をすれば、やはり
査定の価値がある程度残っている
時期までにクルマを換えたいですよね。
オヤジは若い頃は最初の車検前に
乗り換えてました。
ムスコが完全に手を離れたら、
ヨメと2シーターのクルマに乗るのも
悪くないなぁ~と思っています(夢)。
コメントへの返答
2010年5月22日 11:57
下取りの価値で考えると

五年で乗換えがベストかなぁ
7年だとかなり下がるらしいから

オイラも子供たちが手を離れたら嫁と二人で・・・と考えています
2010年5月22日 7:45
オハヨォォォォ(」゚Д゚)」オオォォォォォ!!!


オイラは還暦まで乗るつもりです。


まあ


お金がないのもあるけど


もっとフォレスターを楽しみたいから♪

でも

MINI( ゚д゚)ホスィ…w
コメントへの返答
2010年5月22日 8:33
おはよ~

オイラもコツコツ弄ってマダマダ楽しむつもり


でも
浮気心がw
2010年5月22日 8:19
お早うさんです(^^ゞ

Z4の滑らかなフェンダーラインってカッコイイですよねるんるん

私の車も、もう13年落ちになりましたが、まだまだ頑張って維持しますが…


現実的に考えると、子供達が高校に入るまでかな涙

はぁバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年5月22日 8:36
あのロングノーズ
実車を見て運転席からの視界

惚れたかもw

5,7,9年と経過していくと消耗品の交換、あちらこちら修理箇所がでてくるとかなりの出費になりますよね
2010年5月22日 8:53
確かに、5年の車検前がいいのかも?

全く車を弄らないのであれば、3年の車検前って手もありますね。

定年退職している私の大先輩たちは、MINIやロードスター乗ってますよ。
車高が低い車は、乗りなれれば乗降も大丈夫なのでは?

Z4かっこいいですね。私に買えるとは思えませんが。。。

子供たちが離れたら妻と2シーターかなー?
あくまで将来の夢ですが。。。

コメントへの返答
2010年5月22日 12:03
三年と言うのは経済的に無理がありますね、それに三年だと愛着もなにもないので少し寂しいです。

年配のかたがスポーツカーに乗られているのを見かけますがかっこいいですよね。
子育て世代ではどうしても家族優先になっちゃいますから
2010年5月22日 8:56
Z4はかっこいいですねぇ♪
ボクも余裕があればフォレに2シータースポーツを追加したいです。(無理です。)

何年このクルマに乗り続けるのか、過去所有車を思い起こすとボクは最長6年でしたので、意外と短いのかも知れません。
ちなみにボクはローンが終わるとつい買い換えたくなるどうしょうもない性格です。
コメントへの返答
2010年5月22日 12:04
フォレとZ4の二台体制がベスト
でも維持が無理w

オイラもローンが払い終わると買い換えたくなるw
2010年5月22日 9:15
´-`)家族の事なんか考えずに自分の事だけ考えりゃええんだよ
自分の人生なんだから

家族の為に働く、それは一家の長として当然だけど
何か一つくらい自分にご褒美くらいあっても良いんじゃないの?

自分が満たされなくて幸せじゃないなら家族も幸せにはなれないと思うよ?
ちゃんと見ているからね、家族は

今しか出来ない事は歳を取ってからはできないんだよ
コメントへの返答
2010年5月22日 12:08
お、たまにはいい事言うなw

さすがZ乗ってるだけある
家族そろって長距離走るのにステラじゃさすがに厳しいからもう少し我慢するさ

ついでだから言っとくが
子供はきちんとチャイルドシートに乗せようぜ
2010年5月22日 9:34
確かにずっとは乗れないですよね…
僕は7年くらい乗ろうかなと考えてます。
次に欲しい車はグランドチェロキー。
そのまた次に乗りたい車は趣味でZ30。

お金が足りません笑
コメントへの返答
2010年5月22日 12:11
乗りたい車は多々あれど

買えない負け惜しみかもしれないが俗に言うVIPカーなるものには興味がない

面白い車に乗りたいね


プロフィール

「マジか!?まつもと泉さん亡くなったんだ…」
何シテル?   10/13 09:18
まぁ とりあえず 無害だと思う

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

150328_岐阜・道の駅巡り10カ所(南部中心) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 17:13:31
インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:40:10
‼︎拡散希望‼︎ 愛知県一宮市で車輌盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 15:38:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
気がついたら買っていた。恐るべき担当くんの話術w
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
諸事情により乗り換えです 今回はノーマルでいくつもり
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SH5フォレからの乗り換え はてさて どういうカーライフになるやら

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation