• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

中間報告

中間報告 三ヶ月ほど前に始めた自分自身の軽量化

経過報告です

体重
66.1kg→64.4kg  -1.7kg

体脂肪
19.6%→16.1% -3.5%

体重は誤差みたいなものだが体脂肪が3%ほど減った
理想的な減り方かな?
もう少し体脂肪が減ると筋肉がはっきりするかなぁ

減量って初めてやってみたけど結構きついのね
強制的に出されるケーキや外回りの時サボってお茶してたり
みん友のラーメンブログ等誘惑多すぎwww

さてどこまで減量するかだ
どこかで増量に切り替えて筋肉つけたいな

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/16 18:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

中間報告は。。。(・_・;) From [ ブルルン・ドライブ! ] 2012年5月16日 23:12
%@※▲$≫☆Ω です。。。 ダイエットを始めてから ゴニョ ゴニョ ゴニョ・・・ チョコレート も 止めているけど 体重は     -1,3kg 体脂肪率は  -1,8%    に留まってる  ...
ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 18:20
まっつんも体重はあまり減らさないで筋肉付けたいですo(^-^)o
コメントへの返答
2012年5月17日 6:51
同時進行は難しいですね

一旦増量して筋肉つけてから減量したほうが近道なのかも
2012年5月16日 18:28
ある時期から厳しくなるんですよね・・・

体脂肪・・・自分も落としたいんですが・・・

┐(-。ー;)┌
コメントへの返答
2012年5月17日 6:52
そういいますね

そうなったら増量期に切り替えてみます
2012年5月16日 18:34
すばらしい~

「継続はチカラなり」ですね!

私は…(滝汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年5月17日 6:53
まだ3%ですが・・・

いっぺんにはできないのでできる事をやりたい時にするくらいですかね
2012年5月16日 18:55
すごいなー!

私は、そのグラフ上向きです(爆)
コメントへの返答
2012年5月17日 6:55
地味な変化ですが3ヶ月通してみるとなんとか下がっていました

筋肉量がグラフでしめせたらやりがいもあるのに~
2012年5月16日 19:14
ラーメンは止めたのに…


見習います(^-^;
コメントへの返答
2012年5月17日 6:57
米や芋なども炭水化物は食べなくても苦にならないのですがラーメンだけは無性に食べたくなってたまに・・・
2012年5月16日 19:40
もぅ1ヵ月もすると・・
オラから水分が抜ける時期です(笑
今年は何リットル汗かくんだろ?
コメントへの返答
2012年5月17日 6:58
それは・・・

脱水で倒れないように水分補給はこまめにしてくださいね
2012年5月16日 21:21
お晩です。

継続あるのみです(笑)
コメントへの返答
2012年5月17日 7:03
続くようにあまりきつい事はしないようにしてます
2012年5月16日 21:48
素晴らしいです。
理想的な減量ですね。

またご一緒にラーメンしましょうね。(^^)\(゜゜)
コメントへの返答
2012年5月17日 7:04
うおっ

ここにも誘惑がw
今度はハンバーグです(爆
2012年5月16日 21:55
あ・・・クリーム珈琲ブログあげようかと思ってました(笑
コメントへの返答
2012年5月17日 7:05
ともさんのブログが一番きついかも

いつも眺めるだけで我慢してます
2012年5月16日 22:13
あ、スミマセンw

メガ盛りブログ控えないと(笑)
コメントへの返答
2012年5月17日 7:07
ぐにゅさんのはオッケー

あの量は見るだけでお腹一杯になりますw
2012年5月16日 22:37
チョコレート 止めているけど・・・

鯛焼き 食べちゃった (>_<)

トラックバックします (汗
コメントへの返答
2012年5月17日 7:10
チョコレートは身体にいいとかなんとか。ニュースでみたようなwww

アンコは危険ですよ~
半分は砂糖ですから
2012年5月16日 23:04
こんばんは。

体脂肪結構落ちましたね。

あれなかなか落ちないですよね?
どんなトレーニングしたんです?
コメントへの返答
2012年5月17日 7:14
まず
腹八分目(朝食は大事なのでお腹一杯食べます)
炭水化物を減らしてそのかわり他のものを食べる

後はウォーキングと筋トレ

やりすぎるとストレス溜まるのでたまには好きなもの食べたりやる気がないときは運動もしません
2012年5月17日 13:53
ふと、気になったので自分も体重計に乗ってみました。

64.3㎏の体脂肪13.9%。 体重ほぼ同じでした(笑

中年になってくると腹はどうにかしたくなりますよねぇ。ぽよぽよ・・・

コメントへの返答
2012年5月17日 18:41
体脂肪14%弱でお腹出てるのですか?

ん~
体脂肪だけではわからないものなのかなぁ
2012年5月17日 23:04
おおっ、さすがですね。

減量化というよりも、キン肉マン化ですね。
わしは、なかなか減りませんが、筋トレはコツコツやっとります。
1キロなんか1日で戻りますね。
コメントへの返答
2012年5月18日 7:11
コツコツやることがなかなか難しいですね、ついつい今日はいいやってなってしまいます。

1kgの変動はよくありますね
なので毎日同じ時間帯に計るようにしています
2012年5月18日 13:07
体質が筋肉質なのでどちらかといえばムキっとしてますが、お腹だけは腹筋とかちゃんと筋トレしないとダメですね。

食事するとポコッと出ます(照
コメントへの返答
2012年5月18日 19:22
食事の後は多少しかたありませんね

お腹周りって一度付くと落ちにくいからつけないように気をつけなきゃ
2012年5月19日 9:49
腹を何とかしたい!




il||li _| ̄|○ il||l
コメントへの返答
2012年5月19日 18:56
まずは

歩きましょう

奥様と一緒なら続けれるかな?

プロフィール

「マジか!?まつもと泉さん亡くなったんだ…」
何シテル?   10/13 09:18
まぁ とりあえず 無害だと思う

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

150328_岐阜・道の駅巡り10カ所(南部中心) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 17:13:31
インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:40:10
‼︎拡散希望‼︎ 愛知県一宮市で車輌盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 15:38:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
気がついたら買っていた。恐るべき担当くんの話術w
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
諸事情により乗り換えです 今回はノーマルでいくつもり
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SH5フォレからの乗り換え はてさて どういうカーライフになるやら

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation