• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

子供を守れない

お子さんがいる方はご存知でしょう
通学中の交差点で安全に誘導する旗当番

事件は今朝おきました

オイラが立っている交差点
信号が変わったので分団(同じ地区で集まって登校する)の途中で区切って止めたのです
次に青信号になり
確認して渡らせようとしたら途中で区切られた子がスタートダッシュ
そこに信号無視のハイエース

間一髪でした

オイラは横断歩道の方をを向いていたので後ろから来たハイエースに全く反応できませんでした
高確率で何処かの土建屋と思われるが子供を気遣う事に気がいってしまいんナンバー見れませんでした濃いグリーンということしかわかりません。

オイラも油断していた
通学中の児童の列にまさか信号無視で突っ込んでくるキ○ガイがいるなんて思っても見なかった

どんなに保護者ががんばって安全に努めても
一部の暴走車両で全てが無になってしまう

そう思った反面
もしあの時事故になっていたらオイラの責任になっていたのだろうか?
日本人はとかく誰かの責任にしないと気がすまない人種
ボランティアでやっている旗当番
もし責任をとらなくてはいけな事になればみんな辞退するようになっちゃいます
そうなると各自が送迎しなくちゃいけなくなるし・・・
なんてネガティブ方向に思考がむかっていっちゃいました

皆さんも青だと思って安心しないでください
ほら
キ○ガイは貴方の後ろに迫っているかもしれません






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/30 20:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年1月30日 20:38
事故にならなくて、ホントに良かったです。

通学路でバカみたいに飛ばす車はコチラにもいます。
「いかにも」な兄ちゃんより、主婦っぽい人が多いような。

青信号でも安心して渡れないなんて…。
コメントへの返答
2013年1月31日 7:32
幸いでした

こちらは兄ちゃんか団塊世代が多い気がします。交差点でホーン鳴らして減速せず通過・・・日常の光景です
2013年1月30日 21:11
とにかく事故にならなくて良かったです。

旗当番、大変ですよね。

でも、責任って言われちゃうのもどうかと・・・。

その時間帯は自分の子供が歩いている(いた)と思うと普通なら飛ばせないはずなんですがね。(+_+)



コメントへの返答
2013年1月31日 7:33
怪我がなく何よりでした

そうなんですよ
冬場に交差点で立ってるって寒いの何の

自分が親にならないとなかなかそう言う気持ちにはなれないですね
2013年1月30日 21:11
まずは無事でなによりでした。

>日本人はとかく誰かの責任にしないと気がすまない人種
>ボランティアでやっている旗当番
>もし責任をとらなくてはいけな事になればみんな辞退するようになっちゃいます

私、息子が小学校の4年生のときに1年間だけPTA会長を務めました。
こうした不安は常に自分の脇にありました。

他にも某少年団体で10年間、ボランティアの指導者を勤めました。
このときも同様でした。

私は大過なくすごしましたがこの少年団体の指導者で活動中に不慮の事故が
あり、訴訟の対象になってしまい最終的に家を手放した指導者もいたと聞きました。

考えさせられます。
コメントへの返答
2013年1月31日 7:36
あ、クロさんこんにちは

PTA会長なんてすごいじゃないですか。
オイラなんて親父の会すらやる気ないってのにw

善意でやっている事に文句を付けたり責任を押し付けるのはおかしいですよね
2013年1月30日 21:18
本当に事故にならなくて良かったですね。

かけったさんが心配する様な世間の風潮は
何かありそう怖いですよね。

ともあれ悪いのは運転手ですから
余裕をもって早く起きやがれ!と
言いたい。
コメントへの返答
2013年1月31日 7:56
あの時事故になっていたらとても立ち直れそうにないです

おかしな風潮になりつつありますね。
TV等見ていても論点がずれてないか?って思える事もしばしば

信号無視したって大して変わらないのにね
2013年1月30日 21:23
家から出てスグに小学校への1本道がw
信号無いんで子供が横断歩道に近づくとみんな止まってあげます・・・
たとえ一人だったとしてもw
でも居るのよねぇ・・・
全く止まる意志が無いのが。
コッチが止まって子供が渡り出してても止まらない対向車・・・
もし万が一のことがあったら止まったオラも複雑な気分かも(汗
コメントへの返答
2013年1月31日 20:47
歩行者がいた為横断歩道で止まった車を追い越して歩行者をはねた事故がこちらでありました。
止まった方はすごく悔やんで自分を責めていたそうです。
悪いのははねた車なのに・・・
2013年1月30日 21:46
事故にならずに、ホント良かったですね。

責任を取る・取らないに関わらず、もし、事故があったら自分を責めてしまいそうです。

我が子だけではなく、周りの子供たちも含めて事故には絶対合って欲しくないし、子供たちがいるにも関わらず無神経に自分の事しか考えられないバカな運転手には天罰でも下って欲しい。

コメントへの返答
2013年1月31日 20:55
ほんとに良かったと思います

事故がなくてもあの時よく周りを確認しなかった事を後悔しています。
もう二度とこんな事がおきないように気をつけないと。

恐らくそういった輩は天罰くらっても運が悪かったくらいにしかおもわないんだろうなぁ
2013年1月30日 22:36
お晩です。

事故にならずによかったですねぇ。

責任の問題は正直わかりませんよね・・・。

信号無視したクルマはもちろん悪いですが・・・子供たちにも青でも安全確認の教えを大人たちがするしかないですね。危険(もらい事故)は自分自身で避けるものでもあります。
コメントへの返答
2013年1月31日 20:58
責任を問われなくても
たぶん自分自身を許せないと思う

どんなに子供をきつく叱っても
注意散漫ですからなかなか難しい問題ですね
2013年2月2日 11:26
オハヨォォォォ(」゚Д゚)」オオォォォォォ!!!

危なかったですね(汗

最近はこちらが自衛運転してても突っ込んでくるDQNが多いよね。。。

せめて自爆して欲しいものです。
コメントへの返答
2013年2月2日 20:15
おはようございます

まさに危機一髪でした

あやしそうなのを見かけると近寄らないようにはしているのですが・・・

ほんと自爆希望です

プロフィール

「マジか!?まつもと泉さん亡くなったんだ…」
何シテル?   10/13 09:18
まぁ とりあえず 無害だと思う

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

150328_岐阜・道の駅巡り10カ所(南部中心) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 17:13:31
インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:40:10
‼︎拡散希望‼︎ 愛知県一宮市で車輌盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 15:38:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
気がついたら買っていた。恐るべき担当くんの話術w
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
諸事情により乗り換えです 今回はノーマルでいくつもり
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SH5フォレからの乗り換え はてさて どういうカーライフになるやら

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation