• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけったのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

どうしてこうなった?

なぜかサーキットを走ることに

お盆休みを利用して嫁の実家大分へ
義弟から誘われ酔っ払いの私は何も考えずにok
阿蘇を眺めつつオートポリスに到着、義弟のフリー走行を眺め

いざ!


まぁ体験走行なのでお気軽ですよ

…そう思っていた時期がありました



始まってみるとあっという間に置いていかれる~www
少し真面目に走ってみるが初体験&大人5人のフル乗車。
進まない止まらない曲がらない

でもおもしろかった~
Posted at 2018/08/15 12:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

全日本マーチングコンテスト

全日本マーチングコンテスト昨日11/19長女のおそらく人生最後のマーチングコンテスト

1年の時は補助員
2年、3年は演奏者として
参加

銅賞でした。
悔しいかもしれないが胸をはれ

父さんと母さんは君の努力を知っている。
休みも殆どなく朝練から夜遅くまでの練習
時には人間関係に悩み一度だけ「行きたくない」って…

その時退部しても反対はしなかったけど自分で立ち上がったね。

全部みてきた
だから堂々とすればいい

努力してもかなわないこともあると学んだ

親として言うことないよ

あと少し続くけど心配はしていない。


年取ったのかなぁ
目から汗がでる
Posted at 2017/11/20 14:43:48 | コメント(2) | 日記
2017年11月05日 イイね!

スタッドレス装着

スタッドレス装着車が変わったのでスタッドレスも新調しました。

夜勤明けなので昼まで寝ていつものタイヤのやかたへ
かわいらしいお嬢さんがお相手をしてくれたのでおっさんはそれだけで満足ですw

冗談はさておき
肝心なのはお値段
選択肢は三つ

1、インプレッサで使用していたアルミを使う
2、セットの17インチ
3、セットの16インチ

1番と3番でほとんど値段に差がなかったので1番に決定

装着外観は満足

そこまではよかった

自宅に持ち帰り物置へ入れようかと…

重いです

しかも物置に入らねえ

パズルのように試行錯誤しなんとかしまえた

シーズン切り替えの度にこの苦行かよ、なんとかならないものか…
預け入れサービスはお金がもったいないホイール洗ってくれない。

野ざらしだと盗難が心配
鍵付きタイヤラックって見つけきらないし
自分で鋼管パイプでラックつくってチェーン&鍵が手っ取り早いか?
Posted at 2017/11/05 16:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月30日 イイね!

遅れてきた夏休み2日目

宿で呑んで食らって気持ちのいい目覚め2日目

前回この宿に泊まった時は大荒れで諦めたくない三保の松原をめざそ…
モヤがかかっているので辞め
見に行くなら冬場がいいのかな?

サクっとあきらめ次の予定地、竜ヶ岩洞


写真はブレブレでありませんw
いやぁ涼しかった
夏場にもってこいのスポットです

次なる目的地は長女に合わせて浜松市楽器博物館

せかいの楽器があります。
一人テンションの高い長女
来てよかった

近くで昼食を取り最後の目的地


うなぎパイファクトリー
うん
まあまあかな

さあ帰るか
嫁も子供も爆睡

父さんも眠いぞ
早く自動運転の時代が来ないかなー


今回の旅行で思ったこと

彩速ナビ死ね
案内いい加減すぎるだろ
道なりにって言ったり同じようなとこで左(右)って言ったり
案内なかったり遅かったり
それでいて調整できんし

もう一度言う
彩速ナビ死ね

今回の旅行のトラブルはこいつのせい
ヤッパ楽ナビかな
Posted at 2017/08/30 19:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

遅れてきた夏休み

嫁の互助会の抽選にハズレこんな時期に夏休みです。

本職とバイトはゴリ押し休暇
休み明けが怖い…

宿は決まったので周辺観光です
嫁たちは私任せで”どこ行くの〜”って

と言う訳で情報収集

かなり興味が惹かれるとこハケーン

レッツゴー

……インター乗り過ごしました
彩速ナビ見にくいよ

下道で現地を目指すことに

だがしかし!
時間帯通行止め!!
迂回すると1.5h
その場で待てば1h
到着は5分差

もうね
心が折れかけたよ

予定変更

到着
ホントは千頭駅から乗る予定だったけど奥泉駅に到着

さあ~
鉄道オタクのかたはわかりましたね

そう
アプト式列車だー



合体!



こんな急勾配も何のその
ガンバレ~

目的地の大井湖上駅に到着
撮影スポットを目指します





登り階段が急すぎて死にそうです。
足がプルプルと小鹿のようです。

それをねぎらってくれる絶景


キター

報われた
か?

さー次の目的地だ
時間が押しているのでその先のバスで奥泉駅に戻り
寸又峡を目指す。

夢のナンチャラ吊り橋に着くが先日の台風で濁りが取れず残念な風景

ここでも鬼の急階段
キレイな水の時にリベンジしたいがこの階段は二度とゴメンだ

そんなこんなで予定外のことで振り回された1日目
Posted at 2017/08/30 18:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジか!?まつもと泉さん亡くなったんだ…」
何シテル?   10/13 09:18
まぁ とりあえず 無害だと思う

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

150328_岐阜・道の駅巡り10カ所(南部中心) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 17:13:31
インプレッサ…盗難にあいました…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:40:10
‼︎拡散希望‼︎ 愛知県一宮市で車輌盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 15:38:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
気がついたら買っていた。恐るべき担当くんの話術w
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
諸事情により乗り換えです 今回はノーマルでいくつもり
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SH5フォレからの乗り換え はてさて どういうカーライフになるやら

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation