• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

テキサスからミネソタ経由で仙台に着きました。

テキサスからミネソタ経由で仙台に着きました。
 アメリカでの講習を終えて、無事に帰国しました。
 でも~、予定していた成田ではなく、仙台国際空港に到着しました。

 予定よりも早く、成田の近くまで来たのですが、空港が混雑しているとのことで、しばらく待機していましたが、天候不良とのことで、仙台に着陸し、燃料を補給してから成田の天候の回復を待って、成田に向けて再出発するとのことです。
 現時点では、成田到着は、8時半くらいとのことです。

 見込に怪しさを感じますが、なるようにしかならないので、ブログ更新中です。

 やっぱり怪しそうです!
 給油と機体の点検をしてからの出発になるそうですが、その点検をする整備士さんは、数時間後に名古屋からやって来るそうです。
 長期戦の気配が濃厚ですね。
 ここで入国して、新幹線で帰してくれないかなぁ~?


 まあ、なるようにしかならないので、ブログの更新を続けます。
 ネタがないので、とりあえず機内食を、・・・


 冒頭の写真は、テキサスからミネソタまでの国内線の機内食です。
 左下のところに、パンが配られました。



 こちらは、ミネソタから成田に向かう便の夕食です。
 夕食と言っても、現地の昼過ぎで、日本の真夜中ですが、・・・
 はじめのサラダは、パスして、こちらがメインです。
 このあとデザートが出てきました。



 こちらは、同じ便の朝食です。
 日本時間の夕方、成田に到着する(はずだった)直前に出されました。


 さてさて、今後の展開は、どうなるのかな?


PS.
 5時間遅れで成田に到着し、日付が変わる前に無事に帰宅することができました。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2008/12/05 18:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メルのために❣️
mimori431さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 10:03
長旅,お疲れ様です。
仙台経由でしたか。

整備士が名古屋から?
仙台にいる整備士では無理なんでしょうか?
整備士はいるものの,整備できる機体の種類などが異なるのかな?

私も羽田空港の混雑の影響を受けて,札幌から帰宅したのは日付が変わる直前でした(^^;
コメントへの返答
2008年12月6日 14:45
 どいぐちさんも、寒冷前線の影響を受けてしまったのですかぁ~
 お互いに大変でしたねぇ

 整備士の資格も、大型の機体になると機種別の限定になるので、その関係かも知れません。
 また、エアラインなど航空運送事業の場合は、運航規定という社内規則について航空局の承認を受ける必要があるので、社内の資格要件が必要だったのかも知れません。
 国内線の関係か、中部国際空港(セントレア)から整備士さんが来るとのことでした。
 航空会社は、ノースウエストでしたが、到着した整備士さんは、日本航空の方のようでした。
 日本での整備を委託しているのかな?

 遅れたおかげで、成田の混雑の時間帯は終わっていました。
 成田に到着した20分後には、電車に乗っていました。
2008年12月6日 10:04
とにもかくにもお疲れ様でした~
ゆっくりとお休み下さいね。
コメントへの返答
2008年12月6日 11:08
 ありがとうございます。
 ぐっすりと休みました。

 目的地変更は、初めての経験でした。

 成田の近くには、定刻よりも早く着いたのですが、空港が混んでいるとのことで、房総沖で旋回しながら高度を下げていたのですが、11,000ftまで降下したところで再上昇に転じ、画面に表示されている目的地も、NRTからSDJに変わって、???と思っていたら、機内アナウンスがありました。

 こんな形で、仙台に行くとは思ってもいませんでした。
2008年12月6日 13:23
無事、帰国お疲れ様でした(^^

ゆっくり休んでくださいね♪

久しぶりにA2乗られましたか?

久しぶりのA2はいいですよね!


コメントへの返答
2008年12月6日 13:51
 ありがとうございます。

 最後のホテルは、滞在時間が短く、また、部屋からのインターネット接続が有料だったので、ロビーに行って無線LANを利用したりしていて、2時間の睡眠でした。
 おかげで、帰国便で寝て、一気に日本の時間に復帰しました。
 昨晩は、一度も起きずに爆睡できました。

 帰宅時に、Golf君と車内のナムチィ(Wolfiの次男)に挨拶して家に入りました。
 今日は溜まったビデオ編集をしているので、まだ乗っていません。
 でも~、普段から平日は車を使っていないので、いつもと同じかな?

 GM系なのかなぁ? テキサスでは、SATURNと言うブランドのVUEと言うモデルのRVをレンタカーで借りていました。
 大きめの車だと思っていましたが、Compact Crossover とのことです。
 私は、時間がなくて、国際免許を取りに行けなかったので、ずっと助手席で楽していました。
2008年12月7日 11:54
海外出張、お疲れ様でした!
何だかんだでかなり疲れますよね、海外出張って・・
旅行で海外だったら楽しいんでしょうけど気疲れとかでかなりバテバテになりますよねぇ~(苦笑)

機内食、まぁまぁ良い感じですねぇ?
ボクが乗る飛行機は凄くまずいですよ(^^;

14日は山中湖行きますか~?
ボクはしおやさんやふくチャン達と東名ルートで参加予定です。赤富士を見るべくかなり早いですが(^^;
赤富士見に一緒にいきますか?(笑
コメントへの返答
2008年12月7日 13:19
 今回の出張は、「 何か、交渉をまとめてこなくてはならない 」と言うものではなかったので、かなりお気楽の内容でした。
 明日からのお仕事の方が怖そうです。
 アメリカの文化を取り入れて、「 おおらかな気持ち 」で臨もうかな?
 なんちゃって、・・・

 私は、日本人以外の東洋人に間違えられることが多いです。
 むか~し、JALの地上職員の方に英語で話しかけられたことがあります。
 今回のフライトでは、ISHIIと言う名札のキャビン・アテンドさんに日本語で話しかけられたのですが、うまく会話できなかったら、以降は、英語で話をされてしまいました。
 二世なのかな? と思って、必死になって英語で答えましたが、別の乗客とは普通に日本語で会話していました。 ???
 別のキャビン・アテンドさんには、中国語で話しかけられて、??? になってしまいました。
 成田に到着するはずだった直前に、キャビン・アテンドさんが挨拶してまわるときには、上述のISHIIさんに、「 謝謝 」と言われてしまいました。 !!!

 14日、参加させて頂くよう調整中です。
 よろしくお願い致します。
 朝は、結構大丈夫系なので、赤富士ツアーに参加させて頂こうかなぁ~
 集合は、何時に、どこですか?
 よろしくお願い致します。

プロフィール

「本年も、よろしくお願い致します。」
何シテル?   01/01 00:00
 小さいときは、父親の転勤で頻繁に引越をしていました。  幼稚園の最後の年から「 横浜のチベット 」と呼ばれるところ住んでいましたので、ここが出身地になるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022年元旦オフ開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 19:16:32
 
やなぎのページ 
カテゴリ:Golf2関連のホームページ
2008/08/24 14:54:20
 
佐藤商工(主治医) 
カテゴリ:Golf2関連のホームページ
2008/08/24 14:53:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
          Photo : (C)allsports.jp  1986年式 ...
ホンダ モンキー A-Z50J (後期) モンちゃん 1号 (宗ちゃんの純正) (ホンダ モンキー A-Z50J (後期))
中古で、12Vモンキーを購入しました。 1995年モデルです。 オリジナルに近い状態のよ ...
ホンダ モンキー A-Z50J (後期) モンちゃん 2号 (わたしの純正) (ホンダ モンキー A-Z50J (後期))
中古で、12Vモンキーを追加購入しました。 こちらも1995年モデルです。 こちらは、年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation