• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむら てつやのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

イッズミー 2008/11/09

イッズミー 2008/11/09
 いまさらですが、11月9日に、 イッズミー を見学に行きました。

 前日の8日に、つくばで Golf Cup を見学し、そのまま北を目指しました。

 イッズミーは、4月から11月の第2日曜日に開催されているので、今シーズンの最終回です。
 最終回でしたので、台数も参加車種のバリエーションも、とても豊富でした。



 とても賑わっていました。



  まるさん 御一行様、遠路お疲れさまでした。



 当日集まったA2チーム(?)です。



 A2チームは、例によって、さっそくボンネットを開けています。
 何が始まるのでしょう~



 エンジン制御コンピュータのROM交換でした。



 純正ROMの他に、低回転領域重視タイプと高回転領域重視タイプのチューニングROMがあるそうです。
 走行中に、簡単に切り換えできないかなぁ~ と話題になっていました。



 先輩VW方々



 Golf1のディーゼル(17CK型)のエンジン・ルームです。


 会場で、私なりに気になったお車を紹介させて頂きます。




















 A2チームは、その後、仙台グループの秘密整備工場(?)に移動し、ドライブ(試乗会?)、整備実習と、盛りだくさんのメニューに展開していきました。

 また、来シーズン、来年4月に、よろしくお願い致します。
Posted at 2008/12/07 10:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年11月08日 イイね!

Golf Cup を見学に行きました。

Golf Cup を見学に行きました。
 土曜日に Golf Cup を見学に行きました。

 ちょっと仕事ではまってしまって、前日の準備が不十分で、遅刻してしまいました。
 走行前の雰囲気を楽しめなくて残念でした。

 見学者用の駐車場に車を停めて、Aパドックを自分の足で走ってしまいました。

 そう言えば、富士、もてぎ、菅生は、パレードランで走ったことがあるけど、筑波はないなぁ~

 8日(土)は走行会で、24日(祝)が競技会(Rd.3)になっています。


 今回、「 下手な鉄砲も数打てば… 」作戦にでたのですが、・・・
 当たらなかった方も、・・・
 申し訳ありません。

 やはり必要なのは、数ではなく、ワン・チャンスを逃さない腕ですね。
 精進が必要です。


 とりあえず、拙い写真ですが、当日の雰囲気をお伝え致します。




























































 24日(祝)の 競技会(Rd.3) も、都合をつけて見学に行きたいと思っています。
Posted at 2008/11/12 07:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年11月05日 イイね!

家庭内暴力 ?

家庭内暴力 ?
 無駄遣いが、バレてしまったのでしょうか?

 Wolfi が背後から蹴り倒されて、Maria に踏みつけられてしまいました。
 今朝の出来事です。





 う~ん、・・・
 Maria は、こんなキャラではないはずなのですが、・・・

 犯人は、リスパンの作者かな?
Posted at 2008/11/05 12:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の Wolfi と Maria | 日記
2008年11月02日 イイね!

intech de Picnic に参加させて頂きました。

intech de Picnic に参加させて頂きました。
 2日(日)に、 東京ドイツ村 で開催された intech de Picnic に参加させて頂きました。

 今回も幹事を引き受けて下さった しおやGTXさん 、ありがとうございました。

 朝、四谷に寄り道して、9時少し前に首都高に乗りました。
 京葉道路の渋滞を心配していたのですが、首都高の都心環状内回りが渋滞していました。
 外回りで箱崎に向かい、9号深川線に渋滞の表示が出ていましたので、7号小松川線からそのまま京葉道路に入りました。
 ちょうど渋滞が解消するところだったようで、渋滞の表示が途中で消え、実際にも、4回くらい停止する程度で、穴川を通過することができました。

 渋滞に捕まらず、予想よりもかなり早く到着することができました。
 会場には、しおやGTXさんと、もう1台のお車が、既に到着しておられました。



 集合時間よりも早かったので、施設内の動物園を見学に行きました。
 山羊の柵と柵の間が、空中回廊(?)でつながっていて、山羊が行き来していました。



 眠そうな山羊もいました。



 みなさん揃って、バーベキューの始まりです。





 お天気は、そこそこでしたが、会場の東京ドイツ村も、とても賑わっていました。
 時間帯によっては、入口渋滞も発生していたそうです。


 オフ会を抜け出して、 パン作り体験教室 に参加させて頂きました。


 どんなパンができるのかな?
 Wolfi と Maria が視察に来ました。



 まずは、お店の方から注意事項の説明を聞きます。
 成形の後の2次醗酵を考えに入れて形を作る必要があるそうです。
 難しそうですねぇ~



 さあ、スタートです!



 何ができるのかな?



 気掛かりな Wolfi と Maria



 心配そうに眺めています。



 周りは、ずいぶんと出来てきているようです。



 大丈夫かなぁ~



 かなり出来てきたみたいです。



 これは、何だろう~



 みんなも、完成間近かな?



 仕上げに入ったみたいです。



 どうやら、ウサギ と リス みたいです。
 焼き上がりが、心配であり楽しみです。



 こんな感じに焼き上がりました。
 お~、リス は、会心の作かな?

 ウサギ は、多少 クマ が入っているような、・・・


 再び動物園に戻って、午前中はお休みしていた、リス に餌をあげる体験をしました。








 これは、台湾リス かな?
 シッポが立派です。


 開園直後の時間から閉園の時間まで、オフ会と東京ドイツ村を楽しませて頂きましたが、全てを堪能することは出来ませんでした。
 続きは、またの機会に期待したいと思います。

 よろしくお願い致します。


 会場を後にして、東京方面には向かわずに南下し、養老渓谷の先にある ごりやくの湯 に行きました。
 とてもきれいな日帰り入浴施設で、快適でした。

 市原まで戻って、ファミレスで遅めの夕食をとり、蘇我から京葉道路に乗って、22時半ごろ帰宅しました。
 さすがに、もう、渋滞はしていませんでした。


 楽しい一日をありがとうございました。
 また、よろしくお願い致します。


 翌朝、リス と ウサギ を頂きました。





 お別れの記念写真です。

 しっかりとしたパン生地で、とても美味しかったです。



この記事は、 イベント終了!!intech de Picnic 終了^^ について書いています。
関連情報URL : http://www.intech-ap.com/
Posted at 2008/11/03 12:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「本年も、よろしくお願い致します。」
何シテル?   01/01 00:00
 小さいときは、父親の転勤で頻繁に引越をしていました。  幼稚園の最後の年から「 横浜のチベット 」と呼ばれるところ住んでいましたので、ここが出身地になるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022年元旦オフ開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 19:16:32
 
やなぎのページ 
カテゴリ:Golf2関連のホームページ
2008/08/24 14:54:20
 
佐藤商工(主治医) 
カテゴリ:Golf2関連のホームページ
2008/08/24 14:53:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
          Photo : (C)allsports.jp  1986年式 ...
ホンダ モンキー A-Z50J (後期) モンちゃん 1号 (宗ちゃんの純正) (ホンダ モンキー A-Z50J (後期))
中古で、12Vモンキーを購入しました。 1995年モデルです。 オリジナルに近い状態のよ ...
ホンダ モンキー A-Z50J (後期) モンちゃん 2号 (わたしの純正) (ホンダ モンキー A-Z50J (後期))
中古で、12Vモンキーを追加購入しました。 こちらも1995年モデルです。 こちらは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation