• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

4000km走行レビュー

タイヤを、MICHELIN PRIMACY HP

交換後、約4000km走行した感想
 (足回りはノーマルのままです)
(パーツレビューにも追記済)

(BSファンの方にはスミマセンm(_ _)m お許しを)

1.ロールが明らかに少ない。
2.低速域での横揺れも減少。

感覚的表現
1.BS TURANZA ER30は、タイヤを保とう~って感じ
 Michelin PrimacyHPは、車両姿勢を崩さずにトレースしていく感じ
 タイヤはたわんでも、車体はロールしない、って感じでしょうか?
2.アベンシスは高速域での安定感は素晴らしいけど、
 低速域では、”しなやかさに欠ける”感じあると、言われていました。
 路面の荒れがあると横揺れ大きいのですが、
 Michelin PrimacyHPに換えて、軽減されました。

納車時からPrimacyHPだった人が羨ましい~、と思いました。

ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2010/04/11 09:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 10:50
ミシュランファンが実は僕のまわりにかなり多い
ことが発覚して僕も次は・・・って思いが強いです!

低速域の横揺れ減少は嬉しい現象ですね~!

欧州車は(アベも含めて)低速域では厳しい
乗り心地なので日本メーカーのタイヤを装着
するとより一層・・・相性はよくありませんね><
コメントへの返答
2010年4月11日 11:04
履いてたBSも欧州製だったんですけどね~

嬉しい体感です(^o^)
2010年4月11日 12:44
tramissionさんは感覚がすごく繊細なんですねわーい(嬉しい顔)
私はなんとなくしかタイヤの違いが分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
たぶん今のタイヤは柔らかいっぽくてカーブの感じがイマイチだから次はミシュランにトライしますうれしい顔
タイヤって長持ちしそうですけど…
コメントへの返答
2010年4月11日 13:36
その逆ですね^^;

鈍感な拙者でもわかるのよ~

設置面積は葉書4枚分で、そこも重要ですが、それ以外の部分の技術も安全に寄与してるわけですね~
2010年4月11日 21:08
私は、新車装着タイヤがHPの一世代前のプライマシーでしたが凄く良かったです。

今は、コスト面で安いタイヤにして居ますが、高速で差が歴然・・・><。

コメントへの返答
2010年4月11日 21:45
PilotPrimacyHPですね!

ますます、いいなぁ~(垂涎)

今販売されているのは、Sportsタイヤの”Pilot”が取れて、グリーンタイヤになりましたからね!

2010年4月11日 21:17
タイヤかぁ・・・。

早くこの手に新品タイヤを抱きたいなぁ・・・♪
コメントへの返答
2010年4月11日 21:50
でも、実は・・・

もう、PilotSpotrts3が、

欲しくて欲しくて・・・(苦悶)

PrimacyHPはライフが長いから当分お預け!

痩せないといけないので、糖分お預け・・・
(えっ、関係ないって?シツレイシマシタ)

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation