
皆さんこんばんわ。
お元気してますか?
ぺですm9(^ω^)プギャー
あいかわらずクソ忙しく、久々のブログですm(_ _)m
タイトルの件なんですけどね、
某社外キャリパーを中古で購入したんですよ。
そしたら現行品では無いんで
パッド(画像のヤツ)があるのかどぉなのか?
メーカーに問い合わせたところ
↓ ↓ ↓
お問合せ有難う御座います。
当該キャリーパーは既に製造を中止しており、補修用パッドのご用意がありません。
方法としては張り替え対応がありますが、現物を送って頂き張替えが出来るかどうか?
を判断させて頂けないでしょうか。プレートの状況等で張替え出来ない場合もあります。
張替え可能であればそこからお見積・納期という段取りとなります。
だ、そうです。('A`)マンドクセ
って言う事は、まだ取り付ける前だからいいけど、
いざ装着したら次パッドが無くなった時にどーすればいいの?(´・ω・`)
頑張って高いお金払ってキャリパー入れたけどいつの間にか
「廃盤です。パッドはありません。」
って言われたらどんなにショックなことでしょう。
社外はそーなると怖いですね~アセ
見た目も機能もいいんでしょうが…
って考えると、某車種流用キャリパーの方がいいんですかね?(´・ω・`)
貸し倉庫で一年ぐらい眠ってるんですがw
装着予定だった週末まで日にちが無いw
某他車種キャリパーを流用するならアレやらコレやら買わなきゃいけないのよね…
んで来月車検じゃんw
どなかた車検用ホイール貸して下さいwwwwww←切実
その前にイベントに初めてエントリーします。
中途半端な車なのにwww
本気の方々ゴメンナサイ(号泣
Posted at 2011/09/13 21:28:33 | |
トラックバック(0) |
クラウン | クルマ