• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マニアッCKのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

カーボンモノコック (ラジの話)

カーボンモノコック (ラジの話)連休中、腰痛悪化で昨日は丸々寝込んでいて、車弄りにしてもラジ走らせに行くにしてもヤル気がかなり失せてます(汗) このままではせっかくラジを復活させたのに、また封印しそうな雰囲気があるので、先日買っておいたZENのフロントウイングとTECHの可変リアウイングを装着しました。・・・カッコイイかも♪ちょっとだけテンション上がりました(笑)
もう少しヤル気を出すためにヤフオクを漁っているとこんなの発見!(僕って好きでしょ、ヤフオク!)

恐らくF103に装着できるであろうと思われるカーボンモノコックボディです。コメントによるとメーカー不明って書いてあるけど、これって昔HPIから発売していた物じゃないの?3ちゃん!?
<img src='http://art5.photozou.jp/pub/258/192258/photo/13872608.v1223958473.jpg' border='0'


ラジやらない人でも何となく凄さが伝わりませんかね?ラジコンですからね、これ!
<img src='http://art7.photozou.jp/pub/258/192258/photo/13872605.v1223958472.jpg' border='0'


裏側見ても両側に擦り傷あるように見えるけど未使用らしいですよ!
<img src='http://art1.photozou.jp/pub/258/192258/photo/13872603.v1223958471.jpg' border='0'


昨日見たら9800円だったのに今見たら24500円!?定価を超えるかも(汗)
また当分続くよ!こんな感じのネタが・・・(苦笑) 最終的には50000円になってた!!
Posted at 2008/10/14 14:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年09月08日 イイね!

F1の聖地へ

F1の聖地へ今日(昨日だね)は、どうしてもやらなくてはいけない事があったので、ラジはやるつもりなかったけど、気になる事がありF1の聖地へ少しだけ行って来ました。

何時頃だったかな?18時くらいにエントリーして1時間だけ走行して来ました。1時間だけ走行なんてラジ歴10年の歴史の中でも初めてじゃないかな(笑)

その気になる事はアンプ!一応電源は入って問題なさそうだったけど、実走行で確認したくて行って来ました(汗)3つ目も駄目だったら笑われちゃいますし(苦笑)走行結果は、問題無し!当たり前だけど(大笑)

偶然居た紫君・・・僕のF1見て・・・メカメカしくてカッコいいぃ~だって!
そうですか!それなら・・・


買って下さい(笑)
F1楽しいですよ~(素)
あっ!やっぱり駄目!君!ラジ上手過ぎてすぐ師匠って呼ばなくちゃいけなくなるから(苦笑) さぁ~てF1見よ!
Posted at 2008/09/08 00:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年09月06日 イイね!

配線処理

配線処理夜勤明けで今日は何もしてないです。趣味のラジコンの配線処理してブログのこと忘れてるし(笑)

えっ!アンプが違うって!?まぁ~あんな対応だから使っているだけでも嫌なので、また他のアンプ買っちゃいました(苦笑)
こちらが本家で前使っていたのは、これのOEMです。という事で、要は同じです。発売元が違うだけです。使っているだけで気分が悪いのでアンプ買い替えです。

で、配線をこんな感じにして短くしています。スイッチの配線なんか10ミリしかないです(汗)あとはサーボの配線か・・・。面倒臭いから今度にしようかな(素)それにしてもアンプ3つ目か・・・。

なんでこんなに配線やメカ載せに拘るのか?
マシンが汚いとこの人見てくれないんですよ!汚いから触りたくないって(苦笑)

でも綺麗なマシンは速く見えますね(笑)
Posted at 2008/09/06 23:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年08月24日 イイね!

F1楽しくて・・・

F1楽しくて・・・若干二日酔いのも拘わらず走行してきました。

最近F1が楽しくてハマってます。本当はコレに行く予定だったけど、それよりも今はF1ですね!?でも今日は涼しかったから耐久行っても良かったかな?いつも行く時は、炎天下で観戦してるから(苦笑)それに比べたら今日は天国だよね?バタバタ君?

←不評のロールダンパーをカッコイイからと3ちゃん+2人に言われ購入。いや!?走らせた感じ、意外に良いかも・・・。
カットする長さ間違えて取り付け位置はココに(苦笑)

来週もやるよ・・・。

エアインテーク・・・自然に飛んだ(汗)
<img src='http://art8.photozou.jp/pub/258/192258/photo/12054432.v1219579800.jpg' border='0'


・・・2回目。
<img src='http://art3.photozou.jp/pub/258/192258/photo/12054433.v1219579801.jpg' border='0'


5ヶ月連続更新中・・・。内容にはふれないで(笑)
Posted at 2008/08/24 21:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年08月22日 イイね!

アンプ修理依頼

アンプ修理依頼先日修理依頼していたアンプですが、結論から言うとNGでした。
着信があったので、掛けなおすとメーカーの受付が出ました。

マニ悪 携帯に着信があったので掛けているんですけど・・・
受付  お名前は?
マニ悪 マニ悪です。
受付  担当者に代わります。お待ち下さい。
担当者 はい・・・  ←この間十数秒・・・
マニ悪 ・・・もしもし?
担当者 もしもし・・・

聞くと、電話連絡下さいと書いてあったから電話しただって!
確かに修理依頼表(内容を記載しろって言うから)に連絡してくれとは書いたけど、アンプ見て対応をどうするかという意味で書いたのに、連絡くれと書いてあったから連絡だけするとは・・・。

その時点でバカかお前はって思ったけど、その時ついでなのでどこが悪かったのって聞くと、まだ見てないだって・・・。この時点で結構喋りかた等で頭に来てたけど、どうも話を聞いているとスイッチの配線の長さを変えてるから修理は全て有料だとさ!まぁ~確かに長さは自分で変えたんだけど、どんな状況でも対象外になるって!最初から壊れていようが、リコール品であろうが、配線の長さを変えてるからメーカーの方には非が無いとの事。すべて有料になるだとよ。

話しててもなんかムカつくし(怒)不具合品にお金払ってまで直すのもアホらしかったので修理するのやめた!っていうか、そんなアンプ要らんでそっちで処分しろって言っといた(笑)送り返してきたらキングさんじゃないけど、ミカン箱で着払いで送ってやるから、マジで(素)まぁ~元々不具合の多いアンプらしいし安さに飛びついた自分が悪かったと今回は諦めます(涙)
Posted at 2008/08/22 13:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/375351/car/2937710/profile.aspx
何シテル?   10/30 18:37
整備記録と情報交換にと登録しました。 オーナーの皆様、そうでない方も宜しくお願いします。 基本的に車と趣味のラジコンの話になりますが、ネタが無い時は面白...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 ハーフメッキドアハンドル(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 20:52:20
ドアノブメッキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:50:54
[トヨタ クラウンアスリート] ロービームHIDバナー交換(6000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:11:53

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート マニアッC (トヨタ クラウンアスリート)
○クラウンアスリートG 3.5 フルオプション 2006年式 寒冷地仕様(18年11月登 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
○ワゴンR FT-Sリミテッド 2008年式(20年4月登録車)  2018年11月13 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
よく壊れるらしいのですが、後期モデルなので不具合ほとんどありません。 如いて言えば税金が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation