
こんにちは、お兄ちゃんです。
土曜日は、F.O.L9月大黒定例会へ行ってきました。
午後4時半頃、ナイト154さんと2台で大黒到着、先月に続き集まりが悪く。。。。
心配していましたが、最終的には17・8台集まりました。
22時45分、閉鎖のアナウンスがあり、解散。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
日曜日は、K.F.C 伊豆ツーリングオフへ、ナビにナイトさんを乗せて行ってきました。
朝、西湘バイバス・西湘PAにまず集まり、今回の幹事さんの待つ、箱根エコパーキングへ。
今回の参加者は、幹事さんの ヽ(ENGEL)ノ。さん、ナイト154さん、クニアキくん、ひなさん、
すぎベン@キヤノンさん、tkaくん、ぽっくくん、ウッチンさんご一家、おさむさん、自分の8台
大人12人・子供2人です。
箱根から伊豆スカイラインを走り、大室山へ。伊豆スカイラインは天気も良くとても快適で楽しいドライブが出来ました。
大室山では、幹事さんの強制でみんなでリフトに乗って頂上へ。
その後は、となりのシャボテン公園へ。
シャボテン公園観光後、ここで、 White & Orangeさんが合流
今回のツーリングの目的のひとつでもある、昼食のジャンボ海老フライのお店「和むら」さんへ

ジャンボ海老フライとヒレカツ定食、海老の大きさにびっくり、大好きなヒレカツも、やらかくて
とても美味しくいただきました。

幹事のヽ(ENGEL)ノ。さんもご飯が進み大満足でした。(笑)今回はありがとうございました。
昼食後、みんなで城ヶ崎の吊り橋へ。ここで、遅れて出てきた、けんいち0315くん、ポロくんと合流。かなりの渋滞の中来てくれてありがとうです。
その後は、グランパル公園そばの旅の駅、駐車場でまったりし、渋滞を避けるために時間をづらして帰ろうとのことで、ファミレスで、軽い夕食後、幹事さんとはここでお別れし、国道135号線で帰路へ。
22時過ぎなら空いていると思ったのですが、真鶴道路でかなりの渋滞。旧道組と新道組とわかれてしまったのですが、ほんとにその差は1時間ぐらい旧道の方が早かったです。
連休中の伊豆の帰りの渋滞は恐ろしいです。
1日、かなり楽しいツーリングオフになりました。
幹事のヽ(ENGEL)ノ。さん、ありがとうございました。参加の皆さん、お疲れ様でした。また楽しいツーリングしましょうね。
さあ、皆さん、次回は、F.O.L長野オフですよ。まだ、参加表明されてない方、是非どうぞ。
Posted at 2010/09/20 12:28:38 | |
トラックバック(0) |
フィールダー | 日記