• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

お手紙

仕事から帰ってきて郵便受けを覗いてみたら

Carviewからの封書が届いてました



で、部屋に持って入って早速開封♪




みんカラステッカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


そーいえば何か

自動車保険の見積もりをCarview経由でやると

ステッカーもらえるとかいうキャンペーンやってたっけか・・・




さーて、どこに貼ろっかな~♪







( ・ω・)ん?

なんか書いてある?どれどれ・・・






※本ステッカーは、道路運送車両法の保安基準 第42条により
 自動車の後面に張ることができませんので、ご利用の際には十分お気をつけください





工エエェェ(´д`)ェェエエ工




いやいやいや




どこに貼れっちゅうねん!!(泣)





せめて色ぐらい選べるようにしてよ・・・(-_-;



しゃーない、どっか横にでも貼っとくか・・・




てかこんな法律あるんや・・・知らんかったorz
ブログ一覧 | くるまいぢり | 日記
Posted at 2009/04/21 00:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 4:59
なんとw

反射がダメなのか???

反射テープ貼りまくりの

おっさんセダンいぱいいるのに@@

反射式 交通安全

お守り札もいぱいいるぞw

不思議やのぉw
コメントへの返答
2009年4月21日 22:00
とりあえず、保安基準の42条曰く

「自動車には、第三十二条から前条までの灯火装置若しくは反射器又は指示装置と類似する等により他の交通の妨げとなるおそれのあるものとして告示で定める灯火又は反射器を備えてはならない」

白の反射ってとこがアウトみたいですねぇ・・・

貰い物に文句はつけたくないですけど、せめて反射式じゃない色にしてほしかった。・゚・(ノД`)・゚・。
2009年4月21日 9:23
昔はみんな大きなステッカーを張ってましたよ。だめだっんですね
コメントへの返答
2009年4月21日 22:15
この条項は昭和四十三年四月一日から施行みたいなので、今も昔もアウトみたいです

告示については、只今調査中です・・・
2009年4月22日 0:46
とりあえず・・・マッ●ーでぬりぬり
してみませう(爆
コメントへの返答
2009年4月24日 1:08
その手があったか・・・(^^;

プロフィール

「次なる家出に向けて準備中・・・」
何シテル?   07/07 23:38
空を飛ぶ鯨と申します スズキKeiで九州の下道をうろちょろしてます ホンダMonkeyもやっと復活! よろしくですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ST (フォード フォーカス (ハッチバック))
二代目マイカーとして2012年10月に購入 6年オチでの中古で、走行29,000kmで ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ロングツーリングや高速道路にも対応できるバイクが欲しくなり、大型二輪免許を取得して購入 ...
その他 その他 その他 その他
年式不明の中古 2012年4月24日 ドナドナ~されてゆきました…
スズキ Kei スズキ Kei
中古で購入しました。 エアクリーナーとマフラー、ホイールは前のユーザーさんが換えたみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation