• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

ラーメンにトマト入れると美味しいよね♪

・・・

はいどーも


昼ごろに起きてからさっきまで何も食って無かったためか

味覚がちょっとおかしくなった空を飛ぶ鯨でございます(何



えーと、閑話休題


ついに

モンキーのマフラーつけちゃいました!!
0(^▽^*三*^▽^)0



まー作業自体は、ちょっとネジはずしてちょちょっとつけて~だけだったので

そこらへんは省略(^_^;


で、こんなんできました↓




え?なんで下出しじゃないかって?


そりゃーまぁ・・・

その方がカワイイから☆


゜Д゜)━━━○)´Д`)・:'.



で、肝心ののほうですが


ものっそい重低音になりました(^_^;

文字で表すと


純正→ぱるるるん・・・ぱたぱたぱた・・・

これ→ばルルルん!・・ボビビビビビ・・・


わからんorz


まぁとにかく、おおよそ50㏄のちっこい車体からは想像できない音になりました

一応インナーバッフルつけてるけど、これじゃー夜中の住宅街は走れんなぁ・・・


というわけで、メーカーのHPで、排気音量を確認

曰く

バッフル装着時━━━━排気音量 約 84db(法定音量規制内)

バッフル非装着時━━━━排気音量 約 88db



あー、一応規制の範囲内なんね


因みに、84dBっつーと・・・

90 デシベル
・犬の鳴き声(正面5m)
・騒々しい工場の中
・カラオケ(店内客席中央)
80 デシベル
・地下鉄の車内
・電車の車内
・ピアノ(正面1m、バイエル104)

      出典:浜松市ホームページ




えーと・・・(^_^;



加治木町にお住まいでこのブログをご覧の皆様


ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさ(ry




あーでも、なんかエンジンが前よりよく回るような気がするので、もう少しこのままで行こうと思います

てかオイルキャッチタンクとかサブタンクとかつけるようになったら強制下出しやし・・・


あと、なんかアクセルを戻した時に、マフラーから「ボン・ボン」というバックファイア的な音がするので

次はキャブレターセッティングの勉強かなぁ・・・( ´-`).oO



p.s.

マフラー交換の作業をしているとき

寮の前の道路を走っていったKeiWorksのブローオフバルブの音に触発されて


久々にウチのKeiのブローオフバルブのフタ外しちゃいました(^_^;


これで、シフトアップのときにあの“ブオォォーーン・・・カシューン”という音が周囲に・・・



(゜Д゜)ハッ


ごめんなさいごめんなさいごめんなさ(ry
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/06/18 23:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

アンプきた
別手蘭太郎さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 0:19
そういえば新しいお猿ってインジェクションになったんじゃないかな。

むしろ乗ってたグース350はシングルなのでアクセル戻すとパンパンいってましたよ。
こいつがシングルなのでノーマルマフラーでも爆圧が大きいから近所迷惑でしたよ。
コメントへの返答
2009年6月19日 1:10
2009年モデルから晴れてFI化されましたよ~
うちの猿は確か2001年辺りなのでキャブついてます(^_^;

うむむ・・・シングルピストンはそういう音がするもんなんですかねぇ・・・
今度ボアうpの時にキャブも換える予定なんで、それまでに勉強しとこー
2009年6月19日 1:44
・・・猿の進化よりラーメンにトマトってのが
気になってしまいました(爆
・・・何ラーメンに入れたの?
コメントへの返答
2009年6月19日 21:35
出前一丁なんで・・・たぶん醤油ラーメンです

塩ラーメンに合うって話は聞いたことありますけど、深夜のテンションてのは恐ろs(ゲフンゲフン
2009年6月19日 9:31
冷やしラーメンにはトマトですよね、わかります。
コメントへの返答
2009年6月19日 21:51
温かいラーメンにもなかなk(ry
2009年6月19日 14:39
普通に走ってれば大丈夫でしょ~ヽ(´ー`)ノ


俺のジェイドも重低音系ですが、さほどうるさくはないよ。
ホーネットは軽くて静か。ほぼ同じエンジンなんだけどね。


やっぱトマトは冷やして塩で食した方が冷や汗
コメントへの返答
2009年6月19日 22:15
幹線道路走ってる分にはいいんですけど、抜け道とか入りにくいっす・・・orz

ホーネット静かですよね~知り合いが昔乗ってました。やっぱマフラーの差なんでしょうねぇ・・・


うちの親父はとんかつソースで食ってました(^_^;
ちなみに自分はそのまま食す派です!!

プロフィール

「次なる家出に向けて準備中・・・」
何シテル?   07/07 23:38
空を飛ぶ鯨と申します スズキKeiで九州の下道をうろちょろしてます ホンダMonkeyもやっと復活! よろしくですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ST (フォード フォーカス (ハッチバック))
二代目マイカーとして2012年10月に購入 6年オチでの中古で、走行29,000kmで ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ロングツーリングや高速道路にも対応できるバイクが欲しくなり、大型二輪免許を取得して購入 ...
その他 その他 その他 その他
年式不明の中古 2012年4月24日 ドナドナ~されてゆきました…
スズキ Kei スズキ Kei
中古で購入しました。 エアクリーナーとマフラー、ホイールは前のユーザーさんが換えたみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation