• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

今更メガネ男子

今更メガネ男子 月一報告と言った先からネタができたので書いてみる


はいどうも


最近は公私ともにパソコン三昧の鯨です


なぜ視力が両目1.2から下がらないのかがなくらい


とはいえ、一日中ずっと液晶とにらめっこしてると、やっぱり目が疲れるわけです

で、どうにかならんのかなーと思っていろいろ調べてたら

PCメガネなるものに行き着きました


そのPCメガネにもいろいろあって


1.偏光レンズタイプ

TALEXが出してるやつですね

確かに効果ありそうですが、いかんせん高価なのと、液晶に偏光は相性悪いような気が・・・

2.ネッツペックコーティング

buiレンズとかの無色透明で比較的安価なタイプ

だいぶ前に買ったことがありますが、あんまり効果が感じられなかったorz

3.ブルーライトカットタイプ

すげー色の薄いサングラス的な感じですかね

JINS PCとかいうのが安かったので、先月あたりに購入して、職場で使ってました


一月使ってみたところ、期待した以上に目が楽になったので

自室用にもいっこ買おうかな~と思っていたら

ZOFFというメガネ屋さんもブルーライトカットタイプのメガネを出した、との情報をGET

というか、あっちこっちに広告が・・・必死やな(^^;


というわけで昨日、話題の“ZOFF PC”を中央駅に行って買ってきました

せっかくなので、同じタイプのJINS PCと比較レビューなんぞやってみましょう

何番煎じかわからんけど・・・orz


とりあえず並べてみる



左側の黒いのがZOFF PC、右側の青いのがJINS PC

どっちも度なしです

JINSはフレーム1種類のみ、色は16色あります

それに対してZOFFは、扱っているフレームならほとんど使用可能

今回は、“SUPER LIGHT”というものっそい軽いタイプのフレームをセレクト


どちらもプラスチック製で軽いので、普段メガネをかけていない人でも違和感なく使えるかと


レンズ色チェック



JINS PCが黄色っぽいのに対し、ZOFF PCは橙っぽい色です

青の対色は橙なので、確かにZOFFの方が青い光をカットしそうですが

その分元のディスプレイの発色とは違う色になってしまいます(´・ω・`)

てか、使っている分にはあんまり変わらないような気が・・・


個人的に気になったのがヒンジ部分



JINS PCが金属製なのに対して、ZOFF PCは全部プラスチック製になっています

このJINSの金属製のヒンジが、けっこうスムーズで使いやすいんですよね~

職場では、PCの前にいるときにメガネをかけて、PCから離れるときには畳んで置いたり胸ポケットに入れたりするので

仕事中は頻繁に開いたり畳んだりするわけです

ZOFFのプラスチックヒンジだと、なんか“ギギギ・・・”て感じで若干動きが重く感じるので

その点JINSはポイント高いですね

ZOFFに関しては、使うフレームにもよるとは思いますが

そのZOFFの最安フレームよりも更に安いJINSでこれはなかなか立派かと思われます


あと、フレームのシースルーな青色も何気に気に入ってたり


というわけで、職場はJINS PC、自室はZOFF PCの体制でしばらく行くことにします

宝くじでも当たったら、TALEXのモアイグレーでも買ってみるかな・・・



ブログ一覧 | ぱそこん | 日記
Posted at 2012/04/28 23:34:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コツコツと微調整!
shinD5さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次なる家出に向けて準備中・・・」
何シテル?   07/07 23:38
空を飛ぶ鯨と申します スズキKeiで九州の下道をうろちょろしてます ホンダMonkeyもやっと復活! よろしくですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ST (フォード フォーカス (ハッチバック))
二代目マイカーとして2012年10月に購入 6年オチでの中古で、走行29,000kmで ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ロングツーリングや高速道路にも対応できるバイクが欲しくなり、大型二輪免許を取得して購入 ...
その他 その他 その他 その他
年式不明の中古 2012年4月24日 ドナドナ~されてゆきました…
スズキ Kei スズキ Kei
中古で購入しました。 エアクリーナーとマフラー、ホイールは前のユーザーさんが換えたみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation