• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空を飛ぶ鯨のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

最初に出来上がった物のコレジャナイ感は異常

最初に出来上がった物のコレジャナイ感は異常どうしてこうなった・・・


はいどうも


例年どおりの年末進行真っ最中な鯨です


大掃除?何それおいしいn(バキ



さてさて、ただ今絶賛年賀状イラスト作成中でございます

なのですが・・・

なんか年を追うごとにネタが出てこなくなってるような気がするorz


歳とるって恐ろしい事やなぁ


でもあと2回頑張れば干支一周やから、もうちっと頑張ってみる(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2011/12/29 22:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2011年12月19日 イイね!

台所のNew comer!!

台所のNew comer!!ひさびさにメシねたじゃーい


はいどうも


冷蔵庫の野菜を凍らせる程度の能力を持つ鯨です


嗚呼、またレタスが逝ってしまった・・・orz



前の冬に豚の角煮に挑戦してから

圧力鍋を買おうかどうかずっと考えてました


T-FALとかフィスラーとかの海外製は高いし

でもホームセンターで売ってるような安いやつはなんか不安やし・・・


と思ってたら、こないだA-Zで、T-FALの鍋が安売りしているのを発見!!

で、GETしてきました(TOP写真)


買ってきたのは、クリプソクレールの4L

まーこんだけでかけりゃ一人暮らしには十分やな


で、冷蔵庫見たらシチューの材料が揃ってたので、ためしにクリームシチューなんぞ作ってみました


とりあえず肉と野菜切って、鍋に放り込んで炒めるまでは一緒

で、水入れてフタをして、ロック!!


しばらく見てると、フタから蒸気が

フシュー

て感じで出てきたので、しばらく煮込む・・・


鍋についてきたレシピブックとか見てると、カレーとかは6分くらいで火を止めるらしいので

とりあえず火を止めてっと・・・

で、この後どーすんだ?(当方、圧力鍋の経験ゼロ)

蒸気とか抜いたほうがええんかな?

カチャ(重りを操作する音)


シュゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

( д) ゚ ゚


なんかものすごい勢いで蒸気が天井に向かって噴出してました

写真を撮れなかったのが、今思うとムショウに悔しい・・・

後でよく読んだら、内部の圧力が下がるまではそのまま放置しとらしいですね(^_^;


あとはテキトーにルウを溶かして・・・

完成~



うーん、やっぱり牛乳入れんとシチューっぽくならんなぁ

基本的に鯨は牛乳飲まないので、冷蔵庫に置いてないんですよね・・・


さて、圧力鍋の使い方が分かってきたので、次は・・・


カ・ク・ニ


リベンジやな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/12/19 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | 日記
2011年12月06日 イイね!

小さい秋~小さい秋~♪

小さい秋~小さい秋~♪小さい秋み~つけた♪って小さっ!


はいどうも


昼間のあまりの暖かさに、冬支度を忘れかけていた鯨です


はよ冬用普段着ジャケット買いに行かんと・・・



最近、なぜかワイパーがビビるようになってきました (not大木)

ブレード換えたばっかりだったので、ワイパー本体がおかしいんかな?と思い

NWB製のワイパーを購入、さくっと交換してみた



ああ、このワイパーアーム交換したい・・・サビサビやorz

そしてビビりは直らないorz


ま、雨が降ればビビりもおさまるし、まぁええか・・・



さてさて、気がつけばいつの間にか12月

12月と言えば、新田原航空祭

もちろん今年も行ってきました

基地内の屋台でパッチデザインのステッカーを見つけたので、一通り購入

んで、車に貼り付けてたのがだいぶヘタってきたので、ちょちょっと貼り替え~



2年ほったらかしたら、もうボロボロ・・・

剥がそうとステッカーの表面に触れたら、なんか表面が粉々になってポロポロと・・・orz

で、新田原分の4枚を交換



おおーだいぶ綺麗になりましたね

できれば他の飛行隊のも張りたいけど、このデザインのが売ってないんですよね・・・



p.s.

写真ネタを入荷したので、フォトギャラにアップ

新田原基地航空祭2011

鉄っちゃん編 マヤ検追っかけ

もし良かったら見てってください(^_^


p.s.2

そういえば、みんカラにもファイルアップロード機能が追加されてたんですね~

写真を一回一回掲示板に貼り付けなくても良くなったので、ブログ書くのがだいぶ楽になりました・・・
Posted at 2011/12/06 21:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2011年11月08日 イイね!

どぅ いっと ゆあせるふ

どぅ いっと ゆあせるふ無いなら作っちゃえばいいじゃな~い


はいどうも


部屋の中に意味不明な道具が溢れ返っている鯨です



今日はうちのPCのお話です


現在メインで使っているディスプレイの解像度は1920*1200

これでも昔に比べればだいぶ広くなり、なかなか快適なのですが

それでもブラウザとフォトレタッチソフトとか起動すると、ディスプレイがいっぱいになっちゃいます


自分はよくネットラジオを聴くのですが

ブラウザともうひとつのソフトを行ったりきたりしていると、プレイヤーが隠れちゃいます

で、曲名確認したくなったときに出してくるのがめんどくさい・・・


で、サブディスプレイ用に購入したのが、オンキョーの“LPF10M01”

しかし、こいつVESAマウントが使えない・・・

しかも、うちのメタルラックに対応しているマウントアームも無い・・・

しばらくはプリンタの上に乗せて使っていたのですが、それだと見難いしインク交換が面倒くさい・・・


Necessity is the mother of invention. by Jonathan Swift (1667-1745)


というわけで、サイズを調べて金具とかボルトとかアクリル板とかをホムセンで購入

アクリル板をノコで切って穴開けて、ボルトで止めて

市販のマウントを買ってきて取り付けて

こんなんできました



黒は買えんかった・・・orz


なんかもう、ものっそい快適です

レタッチソフトのコントロールウィンドウ放り込んでもよし

リソースモニター出しっぱなしにしてもよし

しかもちょびっとデイトレーダー気分


株とかやる度胸は無いですが(^^;



・・・そろそろ車ネタもやらんといかんなぁ・・・
Posted at 2011/11/08 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2011年10月23日 イイね!

家族が増えたよ!

家族が増えたよ!やったねt(ry



はいどうも


モノが増えすぎて部屋の片付けが間に合わない鯨です


もうすぐコタツの季節か・・・



さてさて


タイトルのとおり、家族が増えました


もちろん車輪とエンジンついてますが(σ‐ ̄)ホジホジ


車種は、YAMAHA FAZER8

ええ、バイクです


ついこの間大型二輪取りまして


今日やっとこさ納車にこぎつけました



で、このブログでFAZER8を一緒に扱うことも考えたのですが


3つも入り乱れるとさすがにゴチャゴチャするのと


外部ブログも使ってみてぇ・・・ということで


別ブログでいろいろ書いていくことにしました


で、こっちはこれまでどおり、車ネタやら日常ネタやらでゆっくりまったりやっていこうかと



もしよかったら見に来てやってくださいm(_ _)m

http://fazer653.seesaa.net/



車のほうも、いろいろイヂりネタは貯まってるんですけどねぇ・・・
Posted at 2011/10/23 23:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「次なる家出に向けて準備中・・・」
何シテル?   07/07 23:38
空を飛ぶ鯨と申します スズキKeiで九州の下道をうろちょろしてます ホンダMonkeyもやっと復活! よろしくですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ST (フォード フォーカス (ハッチバック))
二代目マイカーとして2012年10月に購入 6年オチでの中古で、走行29,000kmで ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ロングツーリングや高速道路にも対応できるバイクが欲しくなり、大型二輪免許を取得して購入 ...
その他 その他 その他 その他
年式不明の中古 2012年4月24日 ドナドナ~されてゆきました…
スズキ Kei スズキ Kei
中古で購入しました。 エアクリーナーとマフラー、ホイールは前のユーザーさんが換えたみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation