• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空を飛ぶ鯨の愛車 [スズキ Kei]

北東北ぐるり旅 酷道339号線

投稿日 : 2011年02月21日
1
久しぶりに酷道シリーズ復活でございます

さて、今回取り上げるのは、ある意味酷道の“聖地”のひとつ、国道339号線です
まーいわゆる“階段国道”ですわ

バスで上まで来ちゃったので、まずは下りてみましょう
どうせなら、段数とか数えてみるかな

いーち、にー、さーん・・・
2
( д) ゚ ゚

はい、10段くらい下りた辺りから完全に雪に埋もれてました(^_^;
3
途中には、休憩所を兼ねた広場があります

昔はここに竜飛中学校があったそうな
4
途中からは、だいぶ雪が減ってきました

てか靴が滑るから、逆に危ない・・・
5
とりあえず下りきった所

よくガイドブックとかで見る視点ですね
でも、ここが入り口ではないんですよねぇ・・・
6
はい、こちらがホントの入り口
ここから民家の軒先を通って階段まで行けるようになっています

ま、確かに車にとっては酷道だわな・・・

ある意味人間にとっても酷道ですがorz
7
階段を下りた先は港町になっています
三厩~竜飛崎のバスはこっちにも寄ってくれるので、帰りも安心(何

ま、自分はもう一回登りましたが(^_^;

国道339号線は、津軽半島の西側からここを通って東側の三厩に続く国道で、当初はここに車道を作る計画もあったそうなのですが、そのまま階段国道として残っているのだそうです

一応、階段をショートカットできる車道も整備されてます
8
おまけ

こちらは国道から灯台に上がるところにある階段町道
看板は合併前だったのか「村道」になってますね(^_^;

うーん、こっちは後付けのような気がするけど・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次なる家出に向けて準備中・・・」
何シテル?   07/07 23:38
空を飛ぶ鯨と申します スズキKeiで九州の下道をうろちょろしてます ホンダMonkeyもやっと復活! よろしくですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ST (フォード フォーカス (ハッチバック))
二代目マイカーとして2012年10月に購入 6年オチでの中古で、走行29,000kmで ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ロングツーリングや高速道路にも対応できるバイクが欲しくなり、大型二輪免許を取得して購入 ...
その他 その他 その他 その他
年式不明の中古 2012年4月24日 ドナドナ~されてゆきました…
スズキ Kei スズキ Kei
中古で購入しました。 エアクリーナーとマフラー、ホイールは前のユーザーさんが換えたみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation