• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

2022年3月 惜別!!根室本線キハ40形 道東乗り鉄の旅w 2

 2022年3月 惜別!!根室本線キハ40形 道東乗り鉄の旅w 2 前回ブログの続きです
撮影日は全て2022年3月11日
ダイヤ改正前日に間に合いました!!
この為に仕事は休みました(爆)





札幌みやげww


札幌から新得駅に到着~♪

鈍行列車のヨンマルに乗るために特急降りるww

一旦外に出て一服(-。-)y-゜゜゜


入場券買って構内に入るww
キハ40国鉄標準色復刻色、撮る!!w

キハ40 1759号車(前回は1766号車見ましたw)

撮る


撮る


撮る


撮る

1741号車の外板、痛々しい…( T∀T)

先送り行程wでヒルメシ食えなさそうなので一旦改札出るww
最近めっきり少なくなった駅そば屋さんへ


新得ソバ、すするw

ごちそーさまですた♪

んなうちに、今回のダイヤ改正で営業終了な283系到着~♪

乗ってみたかったなぁ。。


【動画】283系新得駅到着~発車

283系を見送り、東に向けてヨンマルで発車です!

新得のお友達さんお声掛けできずサーセ~~ン(^^ゞ

新得みやげw


2551D 帯広行き





【動画】キハ40車外放送




この車内、落ち着くなぁ。。


昭和56年 富士重工製。。



ンゴゴゴゴ~♪

【動画】新得~十勝清水間車窓

タタン♪タタン♪


お客さん少ないので独り占め(*^^*)


都会の高架区間~


おびひろ~おびひろ~
乗換時間わずか7分w
早く出た甲斐があってww
タラコが待っててくれました(*^^)v





キハ40 1758号車は2019年以来2度目の乗車です(^O^)
最後の日にタラコに乗れてラッキーです♪


音別~古瀬信号場間


白糠駅 5分停車






白糠ダッシュ戦利品www

白糠での下車は昭和56年振りw
昨年(2021年)無人化された音別駅の入場券はココで買えます!

モジャ君w


車内は別れを惜しむ方々でいっぱいでした。。


くしろ~くしろ~



広いボックスシートに北海道仕様独自の空気ばねで乗り心地も良く、長時間乗ってても苦になりませんでした!



塗装が剥がれ落ちた車体…

なでなでしておきましたw

最後まで手を振りお見送りしました(泣)

【動画】釧路駅入庫回送


※JR北海道HPより拝借



根室本線キハ40ありがとう!!
長年お疲れ様でした!!
翌日から根室本線の新しい時代が始まります!!


釧路みやげw


って、歴史が変わる日にこのまま帰るわけないぢゃ~ん(p_-)
次回へ続くw

ブログ一覧 | 鉄道、バス | 日記
Posted at 2022/03/20 18:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年3月20日 20:33
どうもです。
やっぱり、まずキハ40系なしでは語れませんねぇ~。

寂しい限りで…(泣)

自分は、磐越西線で乗ったのが最後です。

千葉の小湊鉄道だと、何か物足りなさが…🙅
コメントへの返答
2022年3月20日 21:16
お疲れ様です!!
全国各地で活躍したキハ40、各地域に見合った装備でバリエーションも豊富でしたね!
酷寒冷地仕様(100番台)に出会ったのが最初で、水郡線、磐越東線、飯山線で500番台に乗った記憶があります。
100番台のデッキ付き二重窓にエアサスがツボでした!(笑)
小湊でも非冷房二重窓を買ってくれないかなぁ~(^^ゞ
2022年3月21日 5:54
お疲れ様です♪
ディーゼル機関車と雪景色!
絵になりますねー!
↑岡ちゃんはモッコリだと思います!(爆)
\(^o^)/
コメントへの返答
2022年3月21日 6:45
お疲れ様です(^O^)
雪景色も綺麗で感動いたしました(^^ゞ
有名撮影地での走行シーンも撮りたかったのですが、今回は撮られましたー!
某動画サイトに自分がチラっと写ってます(笑)
思い出すだけでモッコリでございます(爆)
(*^^)v
2022年3月23日 5:41
キハ283系には130km/h時代に1回か2回、乗りました。281より先に行ってしまうなんて…。あんな事故さえなければ、もしかしたら生きながらえたかもしれないのに。

白糠と言えば、もちろん、白糠線! 何にもなかった北進駅が懐かしい。
コメントへの返答
2022年3月23日 6:57
バケモノ気動車本領発揮時代に乗車、羨ましいです!!
自分は前回訪問時は飛行機変更利かずで断念、今回は運用変更で261系に変更と乗れず終いでした(泣)
白糠線ホームにDCが止まっていたのも子供の頃のかすかな記憶があります。。


プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV エロY (マツダ MPV)
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation