• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umekaiのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

昭和も頑張っております!

昭和も頑張っております!
忘年会シーズンもそろそろ… 東急電鉄のこの電車、ボディーは昭和38年製。。。 ボディーは腐食しないオールステンレス製! 足回りのモーターや制御機器は省エネのインバーター制御に換装済み。 見た目はともかく、「エコ」な電車なのです。 でも、コイツ(平成20年製)には… かないません… HIDライ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 00:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2011年09月20日 イイね!

『ありがとう113系横須賀線の旅』号

平成23年9月1日で定期列車の運用を終了した JR東日本の113系電車。 9月18日、19日で『ありがとう113系横須賀線の旅』が催されました。 乗車券は即完売。本当に最後に横須賀線を走るということで、 沿線にはたくさんのファンの方が撮影しておりました。 『横須賀色』といわれる青とクリーム色の電車 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 11:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2011年09月01日 イイね!

間に合った!『ありがとう!113系!』

JR東日本の電車『113系』が引退しました。 自宅の近くに横須賀線や東海道線が走っており、遊びに行く時によく乗った 思い出深い大好きな車両です。 横須賀線や東海道線からは撤退しておりますが、 房総地区で元気に走っていて、そろそろ引退ということは知っていたのですが、、、 昨日(8月31日) かねて ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 17:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2011年07月23日 イイね!

しんかんせん

しんかんせん
ふと、気になった注意看板です。 近所の新幹線のフェンス、最近作り変えたのですが、 注意看板は古いのを使い回し(^^) この看板、私が子供の頃から変わっていません。 懐かしい感じが。。。昭和の香りがプンプン!! ひょっとして、開業時から使っているのかな? 気になります。 新幹線とのショットを取りたか ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 19:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2010年03月22日 イイね!

さよなら!キハ52

新潟県糸魚川と長野県南小谷間を結ぶ大糸線で最後まで残っていた キハ52型ディーゼルカー(1962年製)が 平成22年3月19日、引退しました。 旅情をそそる旧型車両で人気がありました。 晩年は懐かしいリバイバルカラーに塗り替えられファンの注目を浴びていました。 新聞で引退すると知り、急い ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 18:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記

プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV エロY (マツダ MPV)
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation