• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umekaiのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た! 4日目午前の部w

 202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た! 4日目午前の部w大人の休日パス
スペシャル
で、旅に出た!!
『4日目』午前の部w
令和5年9月9日(土)


北海道滝川市、早朝5時過ぎ
道には人っ子一人居ません




滝川駅へ


グライダーのまちなんですね


目指したのは、5:49発
根室本線 東鹿越行き
今回の旅の目的「その2」でございます。
駅へ1番乗りです




2471D列車 入線しました
安定のキハ40でございます

この列車を逃すと、次の東鹿越行きは15:38発。
同じルートを1日で帰るのは困難となります。

2両編成でしたが、後方の車両は締切扱いでした




かつては根室本線滝川~釧路間を1本で走る「日本一長い距離を走る普通列車」
の起点駅でありましたが、2016年(平成28年)の台風による災害で寸断。
7年間、不通区間が復旧されることはなく、2024年(令和6年)富良野~新得間の廃止が決定しました。

残念ながら、
根室本線の「日本一長い距離を走る普通列車」で
完乗の夢を叶えることが出来ませんでした…
が、根室本線完乗に向け
出発!
【動画】根室本線 滝川~東滝川間


滝川からは5.6名しか乗車がありませんでした
ガラガラなので…くつろぐw


芦別駅で18分停車です




富良野駅
富良野線もH100か~…


富良野から先は来春廃止予定です…

【動画】
根室本線 富良野~布部間


【動画】
金山~東鹿越間


滝川から2時間2分で
東鹿越駅に到着


列車代行バスが待機しておりました


乗換時間5分
撮影もほどほどに乗り換え…


キハ40さよならー


もう列車が来ることのない踏切
線路は錆び、遮断桿は撤去されております。




映画「ぽっぽや」撮影地の幾寅駅






次の駅に向けて走ります


落合駅

ここにももう列車は来ません…

列車代行バス、東鹿越から1時間少々で新得駅に到着しました
自分史初、根室本線完乗です!
約40年掛かりましたww


新得駅は1年半振りです
(去年の乗り納めブログ)
駅前は工事中です。


車両はすっかり変わりましたね


さて…
ココからワープ開始ですww
特急 とかち4号で出発♪

キハ261、フルブーストで鬼加速♪
気持ち良いです!

あっちゅーまに
南千歳に到着。乗り換えです。


収集癖w



(4日目午後の部wに続く)

Posted at 2023/09/19 17:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2023年09月15日 イイね!

202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た! 3日目午後の部

202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た! 3日目午後の部大人の休日パス
スペシャル
で、旅に出た!!
『3日目』午後の部w
令和5年9月8日(金)

長万部駅で乗り換え
2時間7分待ち


フリーパスなので駅への出入りも自由ww
もう一回入りますww
お目当ては…
臨時特急ニセコ号!!
リサーチ済みでありました!ww

懐かしいヘッドマークです♪

キハ261系「はまなす編成」初めて見ました♪


長万部町の公式キャラクター
「まんべ君」がポーズを決めてくれました!ww



【動画】特急ニセコ号
長万部駅発車シーン

台風の影響か?風が強かったです

昼メシタイム♪
駅前の「かなや」さんへ


メニュー


「かにめしセット」注文しました

美味しく頂きました♪

キハの中で催し物は避けたいのでw
某コンビニ
セ○○○○○ンへ立ち寄り
ドコでも安心です(感謝)

長万部駅に戻りました

インフォまんべw

ここで翌日の行程変更を思い付きw
指定席券変更完了!
長万部駅みどりの窓口の係の方、親切丁寧なご対応
ありがとうございました!!


収集癖w


ここからは、北海道新幹線札幌延伸時に廃線予定な
函館本線(山線)へ乗車
廃線前にまた乗りたいです…
旅先案内人②
H100 12番
13:29発 倶知安行き

あちこちのキハ40を追いやってる
イスが固いH100形でございます。

大阪から来た、山と温泉巡りをしている
おにーちゃんに教えてもらいました!
羊蹄山
きれいでした♪

スグ話しかける自分ですw

倶知安 15:17着

新幹線開業に向け工事中でした。

乗り換え15分…急ぎますw


収集癖w


旅先案内人③
H100 42番他2連
小樽行き 15:17発

H100x2両編成でした

小樽 16:27着
乗り換え10分
慌ただしかったので画像は…撮れず(^^;)
収集癖は無事ゲト♪ww


慌ただしい所さらに追い打ちでゲトwww
小樽駅開業120年記念入場券




みどりの窓口の係員さん、
特急なご対応ありがとうございました!

小樽 16:37発
旅先案内人④
721系電車・画像撮れず

石狩湾沿いを走る景色が綺麗なのですが
窓が汚なすぎて写せませんでした。
北海道列車あるあるですww
札幌 17:22着
ここで自分史初の函館本線完乗!

乗り換え8分
猛ダッシュで別の収集癖ゲト(謎w)

札幌 17:30発
旅先案内人⑤
キハ283系 初乗車です
特急オホーツク3号 網走行き
3両編成 縮小ですな




夕暮れ時。綺麗です♪

(調べず指定した座席、発電機直上で残念サウンドでした…)

秘密の通路&モジャ君w


滝川 18:28着


オホーツクを見送り
【動画】特急オホーツク3号
滝川駅発車


別ホームにいたキハ40、観察~


本日の移動はここまで!
滝川下車には理由がありますw

収集癖w




晩飯は松尾本店へ


ひとりジンギスカンww

呑み放題は千円!安ー♪
サッポロクラシック☆
プハー♪
何杯呑んだか記憶にゴザイマセンwww
店員さんも、もの凄く親切・良心的でした!
美味しく頂きました!
ごちそうさまですた♪

(4日目に続く)

※参考
・函館駅より長万部・倶知安・小樽経由
 滝川駅まで
 369.8km
・JR区間の運賃
 8.300円

・休日パス3日目の累計乗車距離
 1.973.2km
・普通きっぷで購入した場合の累計運賃
 52.480円

Posted at 2023/09/15 16:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2023年09月14日 イイね!

202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た! 3日目午前の部

202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た! 3日目午前の部大人の休日パス
スペシャル
で、旅に出た!!
『3日目』午前の部w
令和5年9月8日(金)

今日は移動しながらテレワークの日ですw
もう一度摩周丸を眺め

ココに居た「日本一周中」と掲げた
チャリのあんちゃんに何処から来たのですか?と声掛け。
隣区と知り、お互い感動www
立派な若者でした!

少しバスウォッチングw

検索したら元東急バスH423号車 感動~


検索したら元東急バスNI209号車 感動~
もっと眺めて居たかったのですがwww
そろそろ北へ向かいます


収集癖w


函館駅ホームに入ります~


観察♪


0キロポスト観察♪


道南いさりび鉄道のタラコ観察♪


道南いさりび鉄道の黄色いの、観察♪


キハ40の3両編成、初めて見ました♪


【動画】
函館駅 キハ40 3両編成 発車シーン


本日の旅先案内人 ①
キハ40 1811番
函館 8:18発 長万部行きに乗ります♪


出発進行~w


【動画】
函館本線キハ40 函館~五稜郭間車窓


新函館北斗駅では6分停まります(調査済み)
前日のリベンジ
猛ダッシュで収集癖ゲトw


大沼、キレイな景色でした♪



【動画】
函館本線キハ40 駒ヶ岳~森間車窓


もり~
もり~
いかめしいかがっすか~
22分停車します


運動のため歩くw


収集癖w


新潟鐵工所謹製エンジン観察w




いい眺めです♪


特急北斗に追い抜かれ


森で追い抜かれた特急北斗に遅れること44分…
11:12 長万部に到着!


お疲れ様でした!




長万部駅舎

数年後には景色がガラリと変わるでしょう。。

次の列車まで2時間7分待ちです

3日目午後の部w へ続く
Posted at 2023/09/14 15:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2023年09月13日 イイね!

202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た! 2日目

 202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た! 2日目大人の休日パス
スペシャル
で、旅に出た!!
『2日目』
令和5年9月7日(木)

今日は現場にお願いして早めに切り上げw
飛び出しました!
メッサ忙しかったーwww

到着した車両を観察ww


興味津々w


初めて乗る東北新幹線で北へビューン♪


はやぶさ39号 東京17:20発 新函館北斗行きです


3編成しかないJR北海道のH5系車両でした。ラッキー!


東京駅で買い込んだ駅弁


プシュ♪
モグモグタイムww


盛岡を過ぎると車内はガラガラ
イス回して足延ばすww


青函トンネルも初!暗くて何も見えませんでしたw


新函館北斗 21:53着


みどりの窓口は19:00で閉店。
コレクション、明日買おうw


乗換時間 9分
21:53発 はこだてライナー
函館行きに乗り換え


♪は~るばる~来たぜは~こだて~♪
函館 22:12着

電車だけで着いちゃった(感動)

早速大好物のキハ40を観察♪
いろいろな大人の事情で怪しくなってきたので…
今しかない!と、
第一目的地に設定しておりました(深)

乗るのは明日にとっておきます♪

【動画】キハ40 函館駅発車

ディーゼルサウンド♪
エエワ~(*^^*)

函館駅は4年振りに訪問


青函連絡船も乗りたかったなー

酔っ払いはソッコー撃沈でした(爆)

本日の収集癖w


(3日目に続く)

※参考
・自宅最寄り駅より函館駅まで
 898.8km
・JR区間の運賃
 23.560円


・休日パス2日目の累計乗車距離
 1.603.4km
・普通きっぷで購入した場合の累計運賃
 44.180円

Posted at 2023/09/13 16:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2023年09月12日 イイね!

202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た!1日目

202309 大人の休日パススペシャルで旅に出た!1日目大人の休日パス
スペシャル
で、旅に出た!!
『1日目』
令和5年9月6日(水)
計画的にこの日から有効に設定ーw

「大人の休日倶楽部」
↑JR東日本当該ページへリンク

ようやく大人になったので入会(^^ゞ
JR東日本・JR北海道が新幹線、特急も含め5日間乗り放題♪
平日はなかなか休みが取れないので、仕事を終わらせてから飛び出しました!ww

目指すは新潟!
14:40発 新潟行き!


人生初の上越新幹線乗車です!!




ビューン♪
と、あっちゅー間に新潟平野!


にいがた~
にいがた~
16:42着
早ー!!



カッケー(*^^*)

初めての新潟駅下車、観察~♪

カナ中古ハッケン(そこかよw)

目指したのは、らーめん「東横」さん!


「特製野菜味噌ラーメン」注文

割りスープ付き
店員さんもフレンドリーで楽しく美味しく頂きました(*^^*)




さー
新潟滞在1時間8分www
翌日も仕事なのでw
17:50発の新幹線で帰りましょう!ww


新潟平野を駆け抜け


アッチュー間に東京着!!


リッチなラーメン紀行でしたーww

今回の収集癖w


(2日目に続く)

※参考
・自宅最寄り駅より総移動距離
 704.6km
・JR区間の参考運賃(行き自由席、帰り指定席)
 20.620円
Posted at 2023/09/12 15:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記

プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MPV エロY (マツダ MPV)
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation