• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umekaiのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

2025.1 大人の休日倶楽部パスで飛び出した!5日目最終日(3回目)

2025.1 大人の休日倶楽部パスで飛び出した!5日目最終日(3回目)期間限定お得なきっぷの旅
5日間乗り放題。そんなに休めないので…
最終日…。
モッタイナイのでサッサと仕事を済ませてw
猛~ダッシュで飛び出しました!!ww
(2025年1月27日乗車)

東京 12:24発
北陸新幹線 はくたか563号 自由席です

5系の鼻が長過ぎて画角に収まりませんww

燃料補給~

パスで10%引き♪
ごちそーさまですた!!

ビューーン♪




【動画】北陸新幹線はくたか
東京~長野間車窓


上越妙高~
14:13 定時到着



ここから先はパスで乗れないので下車ww

景色が綺麗です♪


一旦外でノビ~w


上越妙高滞在38分
戻りますw
15:01発はくたか566号 東京行き 自由席


さよなら新潟県~


高崎
16:02 定時到着


一旦外へ(-。-)y-゜゜゜ww


このまま帰ってはフツーなので…
ヘンタイ乗り鉄は進路を北へwww
16:28発
上越新幹線 とき327号 新潟行き
自由席争奪戦ww

人が多くてまともな写真は撮れませんw

また新潟県へビューーン♪


新潟~
17:42 定時到着




一旦外でリフレッシュw




新潟滞在36分!ww
マジ戻りましょーww
新潟
18:18発 とき338号 東京行き 指定席




スナックとき♪
開店~ww


東京
20:12 定時到着!!

お疲れさまでした!!

レンジのつり革w


無事帰還しました!



今回パス3回目の乗車レポート

北陸新幹線
東京~上越妙高~高崎
乗り換えww
上越新幹線
高崎~新潟~東京

1.021.6km
普通きっぷの場合、33.780円

今回パスでの合計乗車距離 4.172.6km
弾丸日帰り宿泊無しx3日ww

普通きっぷで乗車した場合の合計運賃
119.340円
が!!
大人の休日パス利用で
26.620円で乗り放題♪
92.720円も浮きました~!!

今回の戦利品

新潟~東京のきっぷ、スタンプが逆さまなのも記念ww
JR東日本・北海道さんありがとうございました!

お得なきっぷで旅に出よう!!
次回はどこへ行こう??ww
(おわり)
Posted at 2025/01/28 13:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2025年01月26日 イイね!

2025.1.26 FC-WORKSバスツアー参加しました!

2025.1.26 FC-WORKSバスツアー参加しました!素晴らしい晴天のお出かけ日和でした♪


「FC-WORKS」バスツアー
5年振りの開催!!
リンク→(前回開催時のブログ)
引き続き「グループ公認バスドライバー」
として、ハンドルを握らせていただきました!

目指すは
静岡県・沼津港


デッカイ水門の見学


から~の展望♪


きれいな景色でした♪


へー!!

ガイドのおねーさまに、なんちゃって技術者w視点で質問…
万が一の際にも間に合うように設計されてるとの回答を頂きました!

お昼は
網元・武田丸 さんへ


ん~まっ♪

美味しく頂きました!!
ごちそーさまですた!

次の訪問地
めんたいパークでおみやげタイム♪


FC-WORKS ツアー参加の皆様
楽しい時間を頂戴致しましてありがとうございました!!
バス停通過しちゃったし、ドア開け忘れたけどねーサーセン(爆)

マイチェン前車両でよかったー(ヘンタイw)

製造元で何かとあったみたいですがww
文句なしの乗りやすさ・運転のしやすさでした♪

しいて言えば…
警告灯類は見やすいのが一番!!
小さくしすぎかも…


ご参加の皆様、1日お世話になりまして

お心遣いを頂戴いたしましてありがとうございました
<(_ _)>
次回もよろしくお願いいたします!

Posted at 2025/01/26 22:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2025年01月24日 イイね!

2025.1 大人の休日倶楽部パスで飛び出した!3日目(2回目)

2025.1 大人の休日倶楽部パスで飛び出した!3日目(2回目)※前回ブログの続きです
期間限定お得なきっぷの旅
5日間乗り放題。そんなに休めないので…
予定の合間をみて3日目に飛び出しました!!
(2025年1月25日乗車)

前回(1日目)

東京~森(北海道)往復
1.824km
普通きっぷの場合、49.520円分乗車でした!

今回は、自身未踏の地、はじめての路線へ行ってみます!!
赤い方へ乗りますw


時間があったので先発列車を撮影ww
【動画】こまち+はやぶさ 東京駅発車


初こまち♪


初めて乗るミニ新幹線♪


こまち51号
東京 6:51発 秋田行き




車内は空席が目立ちます


ビューーン♪




盛岡~


ココからはじめての秋田新幹線へ
むかーし運転士でした…
電車でGO!で(爆)


分水嶺を超え、自身初の秋田県に入りました!!


田沢湖~


一昨日の北海道より雪が深いですw




列車は大曲でスイッチバック
進行方向が変わります


なので…
他の乗客が少ないので座席を回転~ww


秋田~
10:55着


来ちゃいました♪

こまちお疲れさまでした!!



【動画】秋田新幹線 盛岡~秋田間車窓



秋田県初上陸!!


ハラ減ったので、早メシいただきます(^O^)

とても美味しく頂きました♪
ごちそーさまですた!!
大人の休日パスで5%引きでした!!

大人のラーメン紀行♪
秋田滞在約2時間…。ww
先祖(ばーちゃん)が秋田出身って聞いたのを思い出しました!

短い時間でしたが、接した方々の皆様全てが温かみを感じました!!
ありがとうございました!また来ます!!

さー帰りましょー!!
秋田13:06発 こまち28号 東京行き

チョーカッケー♪



プシュ♪




大曲まで背を向けて走行~www

遠軽と違って回転させないのね(濃w)

大曲~




角館~




山を越え、岩手県に戻ってきました

岩手山

MAX320kmでカッ飛ばします♪


スマホのGPS速度計より


あっという間に都内に戻ってきました


東京 17:04 定時到着!!


お疲れさまでした!!


あれ!?
ラストは朝乗った「気になる電車」でした~ww



今回パス2回目の乗車レポート

東京~秋田往復
1.325.2km
普通きっぷの場合、36.040円

今回パスの累計距離 3.149.2km
普通きっぷで乗車した場合の累計運賃
85.560円


〈次回にまだつづく。と思うww〉
Posted at 2025/01/25 21:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2025年01月24日 イイね!

2025.1 大人の休日倶楽部パスで飛び出した!1日目

2025.1 大人の休日倶楽部パスで飛び出した!1日目繁忙期にぽっかり空いた平日休み♪
今回はあきらめかけていたのですが、前日予約で飛び出しました!!www
(2025年1月23日木曜日)

早朝、東京駅で撮り鉄ww

乗りたいな~♪

撮るだけ~♪


行ってきまーす♪


1本目は座席が取れず…2本目です
はやぶさ7号 8:18発


前日予約で残り1席の窓側ゲト♪


ビューーン♪




前回からふた月経ってないwww


新函館北斗~♪
12:15着


この先はいつできるのか??




特急北斗に乗換え
ディーゼルの香り♪エエワ~


いい景色だー♪


本日の目的地
函館本線 森駅に到着!
【動画】北斗 森駅発車




森へ来た理由…キハ40参りww


森駅で見るのもホントに最後…


駒ケ岳をバックに眺めるのも最後だな…

25年3月ダイヤ改正で、函館~長万部間の普通列車が全部右の車両(キハ150)に変わってしまいます…

時間の都合で森より先には行けないので…
函館本線ですっかり数が少なくなったキハ40運用を狙ってきました!
森 14:06発、函館行き4834D列車に乗りました!!

【動画】函館本線4834D 森駅入線



この区間で乗るのはホントの最後…

タイフォン付きの函館車(濃w)


【動画】車外放送 普通列車 函館行きです


この車体はだいぶくたびれてます




車内は2+1の残念シート…
便数が無いので贅沢は言えませんw


ちっさいボックスシート


とりあえず足延ばすw


【動画】キハ40 森~函館間車窓




約1時間半で函館着

もっと乗っていたいけど…
お疲れ様でした!!

【動画】折返し回送で発車

あっという間に行ってしまいました…

2年前に、2025年3月で引退!
のニュースを見てから追いかけ続けたJR北海道のキハ40…。

JR北海道のダイヤ改正の概要が本日1月24日に発表されましたが、
石勝線のキハ40が撤退。その他の路線については発表されませんでした。
新幹線の開業が延期になったから??
どーなるのか判らなくなりました…

一旦外へw寒くなかったです


バスウォッチw


道南いさりび鉄道のキハ40はまだまだ残りそうです


いさ鉄たらこちゃん♪


いさ鉄急行色♪


後には…

先頭の1755番は一昨年撮影した車両でした!!

乗ってしまいたいですが、これに乗ると帰れなくなってしまいますww


【動画】乗りたいけど見送りww


さてと…
電車で帰りましょう!!


新函館北斗 17:26発
はやぶさ44号、最速達列車です!




プシュ♪ww

新函館北斗駅のキヨスク、弁当おにぎりサンドイッチの類はからっぽでしたー

東京 21:23着


人生初ww
電車で日帰り北海道の旅が完成しましたー♪

5日間有効のフリーパス。
今日は仕事なので乗りません。もったいないけどw
明日どっか行こーっと♪
〈つづく〉

おまけ
1日で2度見たサンライズwww


のりたひ~ww


Posted at 2025/01/24 17:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2024年12月16日 イイね!

2024年を振り返ってみた

喪中の為、年末年始のご挨拶を控えさせていただきます。
ここに本年中のご芳情を厚くお礼申し上げますとともに、
みなさまには良い年が訪れますようお祈りいたします。

umekai

ってーことで、早めですが2024年を振り返ってみました。
今年は…ヘンタイ紀行の鉄分過多ww
来年(2025年3月)に引退が迫る、JR北海道のキハ40を追い続けた1年でした!
自身の記憶と記録に残したい1年となりました。

1月19日
大人の休日俱楽部パス使用
2022年春に道東地区から撤退したキハ40が花咲線代走!
のSNSを見て始発の新幹線でヘンタイが飛び出しました!ww
時間の都合で厚岸まで。。

2024.1.19 根室本線 厚岸駅にて

翌 1月20日
ダイヤ改正で3月に釧網本線から消えたキハ54乗車

2024.1.20 釧網本線 塘路駅にて

同じく石北本線から消えたキハ40と54
網走から7時間かけて旭川まで走破する4658D列車にたっぷりと乗車♪

2024.1.20 石北本線 上川駅にて

翌々日 1月22日
スナックとき★新規開店(爆)

2024.1.22 上越新幹線 新潟駅にて

上越新幹線で新潟に行って新潟限定ビールを飲みながら帰ってくる!
ただそれだけで楽しいです♪


翌 1月23日
フツーの普通電車に乗りたくて…
39年ぶりの伊豆急行乗車と30数年ぶりのもと東急8000系電車に乗車!

2024.1.23 伊豆急行線 伊豆高原駅にて

2月
自身の所属するグループ「FC-WORKS」で義援金活動を行いました。
隊長はじめメンバーさんの善意が胸アツでした!

※画像は隊長ブログより拝借しました

3月1日
飛行機

約40年ぶりに使用する青春18きっぷの旅、自身本格的に復活!ww
花咲線キハ40代走が1月から続いており、また飛び出す!ww
JR北海道の心意気を感じました!

2024.3.1 根室本線 根室駅にて
滞在2時間50分でした

翌 3月2日
ホントに最後の釧網本線運用のキハ54形とお別れ乗車…

2024.3.2 釧網本線 塘路駅にて

1月と同じルート、石北本線4658D列車もお別れ乗車
40+54の混成編成

2024.3.2 石北本線・釧網本線 網走駅にて


2024.3.2 石北本線 遠軽駅にて


2024.3.2 石北本線 上川駅にて


2024.3.2 上川駅にて

翌 3月3日
3月いっぱいで廃線になった
根室本線 富良野~東鹿越間もお別れ乗車…

2024.3.3 根室本線 東鹿越駅にて

ここまで、全て過去の光景になりました…

3月10日
只見線初乗車!

2024.3.10 只見線 只見駅にて
出会ったすべての皆様が親切でした!!

4月
平凡な日々が続き

5月
単車のユーザー車検。やみつきww


FC-WORKS取材オフ参加!
カーアンドドライバー誌に掲載頂きました(照)

※special thanks ☆ なじら氏

5月19日
亡きオヤジが、ババア(お袋)見て来い!!
と、自分を呼びに来ました(んだろうな)
虫の知らせって本当にあるのですね…
兄の不思議な感覚に妹がお袋の元へ駆け付け…

6月13日
気が強くて頑固だった母があっという間に天国へ旅立ちました…
オヤジに早く会いたかったんだろうな…。

あちらで毎晩オヤジと酒盛りでしょう!!
(アル中一家ww)

6月23日
FC-WORKSツーリング参加
(栃木県・大笹牧場)


雲海が綺麗でした!!


7月
何かと忙し…

8月・9月
青春18きっぷの旅
子供の頃に乗った路線、乗れなかった路線へ小旅行!

2024.8.24 御殿場線 御殿場駅にて


2024.8.25 両毛線 小山駅にて


2024.8.25 八高線 高崎駅にて


2024.8.31 水郡線 郡山駅にて


2024.8.31 東北本線 白河駅にて


2024.8.31 東北本線 黒磯駅にて


2024.9.1 外房線・内房線 安房鴨川駅にて

スナック爺車w

ド新車☆E235系でした


2024.9.7 中央本線 大月駅にて


2024.9.7 身延線 甲府駅にて


2024.9.7 東海道線 富士駅にて

スナック爺車。マイブームw


青春18きっぷのルールが変わり、今冬から時間の空いたときに飛び出すことが出来なくなってしまいました…残念です

そして…
またw大人の休日パスで飛び出す!www
ずーっと乗りたかった、ほくほく線!完乗!

2024.9.26 直江津駅にて

翌日、進路はまた北の大地を目指すw
新幹線から乗り換える単行の旧いディーゼル列車のギャップがたまらないです♪

2024.9.27 新函館北斗駅にて

函館に冷房車がようやく入りましたーww

2024.9.27 函館駅にて

駒ケ岳を望むお気に入りの風景♪

2024.9.27 森にて

乗り継ぎ列車の遅延が吉に!
261系はまなす編成による臨時特急 ニセコ号に初乗車♪

2024.9.27 ニセコ駅にて

翌日 さらに北へ
ずーっと乗りたかった
宗谷本線 321D列車へ

2024.9.28 旭川駅にて

旭川から6時間…
ついに自身初の最北端の駅へ。。

2024.9.28 稚内駅にて
座席で向かい合わせたご夫妻に話しかけたらご近所さんでビックリ!!
6時間、一緒に楽しく過ごさせていただきました!

そして、日本最北端にも到達しました!

2024.9.28 宗谷岬にて

翌日
稚内から1日鉄道のみで帰る!
達成!ww

2024.9.29 稚内駅にて


2024.9.29 森駅にて


2024.9.29 キハ40の車内から駒ケ岳を望む


2024.9.29 東京駅にて

新幹線から望む夕焼けがきれいでした♪

2024.9.30 上越新幹線車内より

スナックとき★
おみやげのつもりが吞んじゃった(爆)

2024.9.30 上越新幹線とき号車内にてw

9・10月で「FC-WORKS」義援金活動を行いました!

※画像提供 マンネン隊長
メンバーさんの熱い思いを確実に送金いたしました!

10月19日
新幹線の工場見学へGO♪
(宮城県仙台市)

メカメカしさがタマランです!!


スナックとき★ 整備に感謝です!!

10月20日
「MPV全国オフ」に参加しました!
(静岡県磐田市)

新・旧・OB様と50台位参加!圧巻でした!!

10月27日
久しぶりに単車ツーリング♪

ここ数年分1日で走りました(爆)

美味かったー♪

(茨城県 那珂湊おさかな市場)

モチロン、ディーゼルチェックは欠かせません(爆)

ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅にて

11月23日
「FC-WORKS」コーヒーブレイク♪
初開催!参加!

隊長のZを初拝見!!カッケー!!

自身の誕生日と重なりお祝い頂きました(照)
ありがとうございました!!
ご自由に!になりますた(^^ゞ

※画像提供 なじら氏

11月29日~
多忙の為3度の延期でなんとか…
またww大人の休日パスで北へー♪

2024.11.29 札沼線 北海道医療大学駅にて

特急カムイ
789系1000番台に惚れる♡www

2024.11.29 旭川駅にて

本命♡キハ40
旭川に唯一残るキハ40定期運用の、
926D列車に乗車!

2024.11.29 滝川駅にて

翌日
フリーパスの特権で行ったり来たりwww

2024.11.30滝川駅にて


2024.11.30 根室本線 芦別駅にて


2024.11.30 根室本線 富良野駅にて
と、
はじめての、留萌本線完乗!
路線が短くなってしまったけど…
54も好き♡ww
9月に乗車した504番に再会!感動!(ヘンタイw)

2024.11.30 留萌本線 石狩沼田駅にて

この日で、JR北海道の現在の路線乗車達成率は、
99.6%となりました(℃ヘンタイw)
あと7kmで全線踏破…

※MAPはJR北海道HPより拝借しました

翌日もキハ40からスタート♪

2024.12.1 富良野駅にて

絵に描いたような美しい車窓でした♪

2024.12.1 根室本線2472D列車にて

次回(2025年1月)大人の休日パスで会えるかなー(爆)。。

2024.12.1 滝川駅にて
1744さん、3日連続お世話になりました♪

スナックはやぶさ♪
スタートww

2024.12.1 北海道新幹線はやぶさ車内にて
忙しくて3日しか使えなかったのが残念っした(^^;)

12月21日
「FC-WORKS」忘年会!!

隊長はじめ気心知れた仲間たちと和気あいあい!!
楽しい時間を頂きありがとうございました!

2024年もあと10日を切りました…。
たくさんの思い出作りと、たくさんの仲間と、旅先で出会った方々が暖かく接して頂き感謝でしかありません!!
ありがとうございました!!

来年はFC-WORKS皆勤賞と、JR北海道完乗を狙ってます!ww
これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします!
Posted at 2024/12/22 19:18:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MPV エロY (マツダ MPV)
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation