• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umekaiのブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

2025.7 大人の休日倶楽部パス4日目 夕涼みのオッサン歩②!w

 2025.7 大人の休日倶楽部パス4日目 夕涼みのオッサン歩②!w※前回ブログの続きです
今日もマジメに仕事こなし…。
昼メシ抜きでの終わりじまいが出来るのが特権デス♪
猛ダッシュでリフレッシュに飛び出しました!!ww
(2025年7月1日乗車)

通勤電車内で列車を選ぶ、行き当たりばったりな旅ww

上越新幹線 東京 16:40発
とき331号 新潟行き




途中、雷雨


新潟平野に入りました


美しい夕暮れに癒されました♪


新潟 18:42着




新潟駅構内から外に出る時間はアリマセンww


折返し
18:58分 とき340号 東京行き



新潟滞在 たったの16分(爆★)
今度こそはゆっくりしたいなーww

ビューーン♪


車内は貸切です!!


スナックとき♪
エチゴビールが呑みたかったー!!
それだけで新幹線片道300km w
大人の休憩俱楽部ですw

朝から何も食べてないので…
空腹に染みわたりますw

んまー♪
ごちそうさまですた!

東京 20:56着

お気に入りスポットです♪

NewDays、北海道フェアが始まったみたいww


本日の乗車
東京~新潟~東京
往復667.8km 概算21.120円


今回パスでの累計乗車距離
3.594km
普通きっぷで乗車した場合の概算運賃
106.800円

フリーパス残り1日…
明日も行き当たりばったりで我が道を突っ走りますww

もう少しお付き合いくださいw

Posted at 2025/07/09 16:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2025年07月08日 イイね!

2025.6 大人の休日倶楽部パス3日目 夕涼みのオッサン歩①!w

2025.6 大人の休日倶楽部パス3日目 夕涼みのオッサン歩①!w※前回ブログの続きです
連日の猛暑に多忙…
冷房の効いた車内で一杯♪
ってーことで仕事終わりに飛び出しました!!ww
(2025年6月30日乗車)


東京15:14発
北陸新幹線はくたか569号 敦賀行き


JR西日本車(W7系)でした

車内メロディーが「北陸ロマン♪」です

ビューーン♪


上越妙高 17:14着


本日のお題
最高速で通過する列車を撮る!!
【動画】北陸新幹線かがやき512号
上越妙高駅通過(17時38分頃)

はやー!
一瞬の出来事でしたww

上越妙高駅滞在46分
目標達成!!
戻りましょうww
はくたか572号 18:00発 東京行き


帰りも西日本車(W7系)でした


プシュ♪
スナックはくたかw


田園風景に癒されます♪


東京 20:00着


お疲れ様でしたー!!


本日の乗車
東京~上越妙高~東京
往復563.8km 概算18.480円


今回パスでの累計乗車距離
2.926.2km
普通きっぷで乗車した場合の概算運賃
85.680円

本日はあっさりですが
翌日へ、まだ続きますww



Posted at 2025/07/08 16:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2025年07月07日 イイね!

2025.6 大人の休日倶楽部パスで旅へ!2日目

2025.6 大人の休日倶楽部パスで旅へ!2日目※前回ブログの続きです
前日は爆睡でしたー
二日酔いゼロww
(2025年6月29日乗車)



前日の収穫w
ふるさと入場券スターターキット
の、カード裏コードを読み取らせることにより現地で購入できます。
東室蘭駅


苫小牧駅

でした!


前倒しで行動開始です!!
早朝の苫小牧駅



を通り抜けw
柄物キハ40発見!
キハ40 1809「道南海の恵み号」4回目の撮影
おもいっきり逆光ですが記録として

昨年9月に乗車しました

更に歩きアジト(苫小牧機関区)へ
キハ40 1791「紫水」号(2回目)

キハ40 1759「旧国鉄標準色」号(3回目)
発見!



早朝オッサン歩でしたww

駅ナカへ
昨日の1747さんもガンバっております!


今日は乗らず…。
1日がんばってー!!

またねー!!

別のホームには、
キハ40 1780「道央花の恵み」号

今回初見!



乗りたいけど時間の都合で見送ります
【動画】花の恵み号発車

キハ40、色物柄物最後の楽園苫小牧♪
満喫いたしました!!

さあ…
もう少し北へ向かいましょう!
前倒し行程で選択した
785系電車 特急すずらん3号
今回初乗車♪
苫小牧 7:48発


全車指定席ですが車内はガラガラ
「大人の休日俱楽部パス」で指定席券を使わず
空席に乗車できます!

「電車」って静かねーww

快走~♪


南千歳 8:05着
【動画】特急すずらん 見送り

また乗りたいです!

南千歳駅ふるさと入場券ゲト!!w


乗り換え
8:24発 新千歳空港行き

某アプリで、新千歳空港にチェックイン
JALマイル 50マイルゲト!!

と、JAL PLAZAで買い物、アプリでマイルザクザクゲト!ww
(丘マイラーな自分ですw)
さー飛行機へ…



いやいやいやいやww
ヘンタイ乗り鉄はホームに戻るww
大好物な721系電車へ♪
快速エアポート
新千歳空港8:52発 札幌行き


発車からたったの3分ww


ずーっと乗っていたい乗り心地の良さですが…
大人なので潔く降りますww
南千歳 8:55着

また乗りに来ようww

翌日仕事なのでやむを得ずw
帰り方向へ
北斗6号 9:12発 函館行き


所々記憶が飛んでるのは気のせいでしょうww


函館 12:34着

北斗お疲れさまでした!

ここからは定番マイルートw
一旦下車

人大杉w

お昼は函館塩らーめん♪


道南いさりび鉄道キハ40へ♪
函館 13:36発


気持ちー♪


木古内 14:39着

お疲れさまでした!
(五稜郭~木古内間別途1.080円課金w)



何も無い方の木古内駅

前回は猛吹雪でしたw

ヤニーズ事務所からの眺めw


木古内 15:01発
はやぶさ30号 東京行き


北海道また来まーす(^O^)


本州に戻り


東京 19:04着

いい時間に帰ってきました!

6/28の乗車
東京~室蘭~鵡川~苫小牧
1.167.1km
普通きっぷの場合、概算33.080円

6/29の乗車
苫小牧~新千歳空港~東京
1.195.3km
普通きっぷの場合、概算34.120円
フツーの人は千歳空港から東京まで鉄路を選ばないと思われます(爆★)



2日間での合計
移動距離 2.362.4km
概算運賃 67.200円

※MAPはJR東日本HPより拝借しました

明日仕事終わったらどっか行こーっと♪ww

次回(3日目)へつづく
Posted at 2025/07/07 17:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2025年07月06日 イイね!

2025.6 大人の休日倶楽部パスで残り7km制覇の旅へ!1日目その2

2025.6 大人の休日倶楽部パスで残り7km制覇の旅へ!1日目その2※前回ブログの続きです
JR北海道全線制覇の余韻に浸ってるのもつかの間…。
(2025年6月28日乗車)





13:47 東室蘭へ戻ってきました。
乗換9分…忙しいww
先へ進みます。
13:59発 特急北斗 札幌行き


車内放送:
「本日、多くのお客様ご乗車頂き、お客様の乗降に時間が掛かっており、列車はおよそ10分の遅れで運行しております。」



次の乗り継ぎ時間は6分…

こんな場合、乗り継ぎ列車は待ってくれるのです

苫小牧で乗り換え
ゆっくり撮影する時間はアリマセン(^^ゞ


乗り継ぎ列車の外観も撮れず…。
列車は乗り換え客を待ち(感謝です)
約10分延で発車。
非冷房の車内、暑ちーww

乗り鉄と思われる乗客多数w
旅人の荷物が座席を占領しており、着席できず30分ガマンの子…
これだから乗り鉄は…って言われる原因のひとつですね。
各人への思いやり。マナーは守りましょう。
顔出しでもよかったのですが、ここはマナーです(毒)

さてさて、
列車は勇払原野の中を快走♪

いつ鹿が飛び出してもおかしくありません

日高本線 鵡川 16:00頃着(約10分延)
2回目の鵡川駅訪問です
JR北海道のキハ40、現在は色物柄物車両のみが苫小牧地区に集結しております!
2024年3月以来の1747号
残された色物柄物の中で人気ナンバーワンの車両!!
宗谷線急行色に再会でした!!


人が少なくなった隙にパシャ♪

チョーカッケー!(^^)!
うちにもあります(爆☆)

折返し時の空気を熟知した自分はホームから出ずw
サッサと乗車口の最前列へww
観察w
元の北海道色が見えてるのに感動!


その昔の首都圏色(オレンジ色)もチラ(感動の涙)


折返し 鵡川16:19発
無事、お気に入りのエンジン直上席ゲト!v

窓開けて、心地よい風と座り心地、エンジン・ターボサウンドを満喫しました!



苫小牧 16:49着

1747さんありがとー♪
しばらく駅で眺めておりましたww
満足マンゾーでございます<(_ _)>
今更ですが…
ー機関スペックー
DMF13HZI形(新潟鐵工製)
横型直列6気筒ターボディーゼル
12.700cc 330PS/2.000rpm
変速1段、直結3段
燃費極悪ww
燃料タンクは1.000Lとの噂w
(umekai調べ)

すっかり活動範囲が少なくなった北のキハ40…。
居るうちにまた来よう!!ww

JR北海道完乗とキハ40再会にカンパ~イ♪

サッポロクラシック★大生x3
サイコー♡

飲み足らずセコマへw


プハー♪(アル中w)

ソッコー撃沈でした~zz

1日目 おわり
翌日へ続きますw

Posted at 2025/07/06 18:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記
2025年07月05日 イイね!

2025.6 大人の休日倶楽部パスで残り7km制覇の旅へ!1日目その1

2025.6 大人の休日倶楽部パスで残り7km制覇の旅へ!1日目その1JR北海道
ここ数年であちこち乗りつぶし、
全線制覇まであと7km…。


「大人の休日倶楽部パス」
で完乗の旅に行ってきました!!
(2025年6月28・29日乗車)
東京駅6:32発
はやぶさ1号 新函館北斗行き




今回の「大人の休日倶楽部パス」
設定期間中には、土日が1回しかなく、
指定席争奪戦!!
壁と向い合せの席から変更がデキマセンでした…。


ビューーン!


北の大地入り


新函館北斗 10:53 定時到着


いつも眺める普通列車も冷房化されましたw


北斗9号 11:05発 札幌行き


すっかり初夏の陽気です


新函館北斗駅売店でGET!!
また収集癖wにハマるんだろうなww


東室蘭 13:09着
【動画】特急北斗 見送り


いつも通るのにw
はじめての東室蘭駅で下車


乗換え 13:47発 室蘭行き普通電車


初めて乗る「室蘭支線」で12分の旅
室蘭 13:59着


ここで自身の
JR北海道完乗!!となりました!!
感無量!!感動の涙!
(自己満足全開ですww)

そこにいたおにーちゃんに撮ってもらいましたw
(感謝!)

更に記念撮影w

そこにいたおにーちゃんに撮ってもらいましたw
(感謝!)

この日の為に自作、持参ww
室蘭駅は無人駅の為、入場券の発売が無いので整理券が到達の証ですww


室蘭滞在たったの17分…。
目標を達成し、来た列車で戻ります


このまま帰ってはつまらないのでww
次回へつづきます
Posted at 2025/07/05 10:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道、バス | 日記

プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV エロY (マツダ MPV)
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation