• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umekaiの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2012年10月28日

ウォータースポット除去、撥水加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
WAKO’S 『SUPERウロコレス』を使って
リア5面ウインドウの『ウロコ』(ウォータースポット)
除去してみました。

日当たり良好(汗! な車庫なので、
窓がウロコでえらいことになっております…
2
ゴシゴシ、ゴシゴシ…
上半分の状態(水が弾かなくなるまで)
まで仕上げていきます。
3
施工前はこんな感じでした。

水玉が水玉を呼び、同じ所に
スポットが出来ていきます…
ザラザラです…
4
施工が済んだ所は
全く弾きません。。。
つるつるになりました♪

ウィンドウ周りはマスキングした方が
良いと思います。
(強烈なコンパウンドみたいな感じです)
5
そして…
雨…

またっすか(爆!

撥水加工は後日に…(汗!

(※10月28日施工時の実際の画像です(核爆!!
6
そして後日…
ツルピカになったウィンドウに
元祖レインXを塗り塗りしますた~♪

もういつ雨降ってもいいっすよ~(爆!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【備忘録】梅雨入り準備

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月2日 5:04
なるほど~と、納得の画像でした!

ガラス関係も大切なんですネ!
コメントへの返答
2012年11月2日 6:46
凄かったんです~うろこ!!

視界も見た目もスッキリしました。。。
2012年11月4日 23:15
こんばんは~。(笑)


私も購入時に、全面ガラスがウロコだらけでした。


市販のウロコ取りクリーナーじゃ、全く歯が立ちませんでした。


島忠に行って、家庭用のダイヤモンドチップ入りのウロコ取りを試したら、彫りの深い、いい感じのキズが沢山付きました...。(涙)



なかなかしぶといデスね~。


今回の作業は、だいぶ頑張ったんじゃないですか?(汗)



ガラスが綺麗だと、車が凄くピカピカに見えますよね。



やっぱり、地道に研くのが一番デスね~。(笑)



(^◇^)┛



コメントへの返答
2012年11月5日 6:43
おはようございます~(^_^)

ザクザク!ってな感じで
キレイさっぱり取れました!
ダークなウィンドウ、目立ちますので
印象がガラリと変わりました♪

ガンバリ過ぎて次の日は手が痛かったっす。

今度島忠オフしましょー(^^)/

プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation