• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

携帯電話

昨日、私の携帯にメールが来てその返事を書いていたら

あらららっらら。(;´∀`)…うわぁ…。。。

いきなり画面のバックライトが消灯(  Д ) ゚ ゚

電源入れなおしてもバッテリー入れなおしたりしてもシ───('ェ')───ン点きません。


まだ、替えて1ヶ月。
それもド○モからA○へ乗り換えたばかり・・・

色々調べたら同じ機種の同じ不具合多いらしい。ァハハ・・(・∀-`;)


早速、A○ショップへ行ったら受付のお姉さんが
(。✪ω✪)]「バックライト関連の基盤の不具合です」
修理に1週間掛かりますのでと代替品を渡されました。(。✪ω✪)ハイ


これが・・・困った事に操作の仕方分からずいつの間にかワンセグTVが起動してるし・・・

もう!!どこ触れば良いのだ!!(;´冖`)=3 フゥ



そんなこんなで自宅に帰宅したら
臨海学校へ行っていた息子が帰宅していました。|・ω・*)ノ|Юガチャ ただいまぁ!


そして

「はい。これ」とプリント渡されて見たら


「携帯電話預り承諾書」∑(-x-;ノ)ノマジ!?



平成23年4月21日 ○○科 1年 ○番 氏名 *******は当校(熊本県立************)において携帯電話の使用を確認し平成23年4月21日~平成23年4月28日まで自粛の為
当校にて預かり携帯電話使用を保護者として今後指導する事を誓います。
 
保護者氏名               印







三┏(╬`曲)┛コラー 。  __(゜О)
 三\__/      \」__」
  三/ \       // \\






確か2回目は保護者学校呼び出し・・・

2回目やったら携帯折る(怒`ω´)フンッ!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/22 10:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2011年4月22日 10:54
けっこう厳しいんですね冷や汗2

高校の時、取る先生居たけど‥‥その日には返してくれてました台風私は取られたことないけど冷や汗
コメントへの返答
2011年4月22日 16:52
今は厳しいと言うか・・・
学校教育自体なのか世の中なのか
え?と思う事が多いです。

今の子達先生に叩かれたって言う子供
いませんから・・・( ̄w ̄;)


2011年4月22日 11:09
最近はどこでも携帯使用禁止なのですね(-"-;)

ボクは高校の頃バリバリ携帯触ってた身ですので何も言えませんが…(笑)
コメントへの返答
2011年4月22日 16:57
子供が通う高校は上も下も携帯使用禁止ですね。
見つかると上の子は卒業まで預かり。
下の子は段階があって確か最後には
同じく卒業まで預りだった気がする。

テスト期間中はバックも廊下に出すみたい。
教室には筆箱のみ。
携帯所持していたら全教科不正を行ったと見出し全教科0点と記載してあるよ。
2011年4月22日 15:46
自粛のため没収って意味がわからないw

自粛って自らやるものでしょ?
人に強制したら自粛とは言わないw

というのはおいておいて、学校行事で携帯いじるって・・・
折檻&PCも取り上げですなw
コメントへの返答
2011年4月22日 17:04
昨夜、怒りました。

部屋の片付けを1ヶ月言い続けて何もして無いから私も書きません!携帯解約&PC売り飛ばす。

って言ったら綺麗に片付けていました。

今日恐らく同意書を石原良純似の担任に出してると思う・・・

2011年4月22日 20:22
確かに学校に携帯ダメかな~とは思う反面、持たせておいた方が何かと安心できるとも思いますし(^_^;
もちろん使い方によりますけど、難しいですよね~
コメントへの返答
2011年4月22日 22:27
そうそう(⌒^⌒)b
学校に携帯不要とは思う。
けど、今の世の中本当に変な人や事件・事故多いから登下校は携帯所持していて欲しいと思う。
2011年4月23日 2:26
厳しい高校ですね

ウチの方は地震の影響もあってか

緊急連絡が取れるようにと許可制を
臨時で取りやめてます

もちろん学校内に入ったら電源OFFが
決まり事のようですが・・
コメントへの返答
2011年4月23日 12:54
公立は結構何処も同じ感じで
私立は学校で違うみたいです。

学校入ったら電源オフにすれば私も
持たせるのには反対はしないのですが

子供って自分に未だ甘いせいか
中々切らない子供多いですよね…
ご飯食べながらメール
これ、大っ嫌いです。┗─y(キ´゜皿`) テメッッ・・
2011年4月23日 9:14
高校生で 携帯電話・・・

私が学生のころ 携帯電話なんて

無かったで~す(笑) 

ポケベルだったんですけどね

解かりますよね~ たしか同い年でしたよね・・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月23日 13:01
そうそう。
携帯なんてナニソレ?(*´・д・)σ[柱]

ポッケベルで1-1が【ア】とか・・・
公衆電話に学生が電卓みたいにボタン連打して連絡取ったものでした。

え?何の事?解らない~(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ

プロフィール

良く言えば多趣味 悪く言えば飽きっぽい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バソキソさんのトヨタ カローラフィールダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 22:51:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! ヒゲおじさん (フォルクスワーゲン アップ!)
N-ONEをやったので急遽乗り替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
とりあえずの通勤車です。 が、燃費はイイしターボなので走る! ストレスがないです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
愛犬を乗せてお出かけすることが多いので 実用性重視でこの車に。
ホンダ フィット ホンダ フィット
今回は飽きないようにします(^^ゞ と言いつつ・・・ 次は何買うとかもう言って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation