• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バソキソのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

悩んでます・・・

事故以来、未だに交差点恐怖症です。


田舎だと高齢者も多く、交通の便も悪いので車での移動。

近くの銀行に行くと高齢者が多く皆さん車。

勿論、駐車場にちゃんと停めている人も入れば、

斜め~

2台分の駐車場またいで停めてる~

ボコボコしてバンパー外れてる~

白線ギリギリ~が多いですヽ(  ̄д ̄;)ノオイオイ


腰が【く】の字だったり、【オラ目の見えんもんな~】とか

キョロキョロ運転・・・

いきなり止まって歩行してる知合いの方?としゃべり出したり(″ロ゛)ヤメテー

高齢者の運転は本当に危ない事が多い。

つい最近も一旦停止無視のジジイが飛び出してきて

ヒヤッ~!!ウギャーー ((((/*0*;)/としました。


もう、こうなってはドライブレコーダーをつけ様と検討してますが、

種類が多すぎて何が良いのかサッパリです。


あんしんミニ

パパラッチ

ドラ猫

ルキシオン

富士通 イクリプスDREC2000


何方かつけてられる方、お勧めありましたら教えて下さい。



Posted at 2010/08/31 13:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月29日 イイね!

記録更新

記録更新昨日から子供の部活でKKWINGに来ています。

しかし。。。暑い


息子も中学最後の大会。

3年間続けて来てくれただけでも良かった。

息子は短距離で100Mを走っていますが・・・

遅い((((^∇^;)

13秒の壁にぶつかって1年。


確かに13秒の壁は厚くて私も悩んだ事がありました。

切れればまた伸びて良く、不思議な壁。



息子がスタートラインに並び

「位置に付いて・・・」
_| ̄|○。。。。。。。。。。。。。


「よー---い。。。。。」
_|\○_。。。。


バン

頑張れ!!行け!!!



ゴールε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

記録 12秒9


やった!!

先生と一緒に

「やった!!!良かった!」☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ

とはしゃいでしまいました。


13秒の壁を乗り越えた息子もニコニコ。


3年間良く頑張ってくれました。

さて・・・受験勉強です



Posted at 2010/08/29 14:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2010年08月26日 イイね!

凄い事に・・・

凄い事に・・・代車のワゴンRで

車庫証明を大●署に取に行ってさて取引先に向かおう・・・

あれ?かからない

ガーン

バッテリー上がってる・・・

事故の現場検証でババアが今度は自分は赤だったと言い出し

赤から青に変わったので発進したと・・・_| ̄|Σ∵:'、-=≡○ シュボー

事故の交差点は確かに信号機は感知式。

で・・・何でか家が
「信号見落としたのでは??」と言い出す警察。

どんな証拠持って言えるの警察?はぁ?

マジでカチーン!!ヽ(`Д´#)ノ

見落とすか!!100%青だった!!
小さな事でも情報提供が私に来てるから確実な物が出たら叩きつけてやる!


て事があったので頼りたくなく工場に電話。

夏休みで工場に来ている学ちゃんがランクスできてランクスと繋いだら

無事にかかったので退散~!!((((((っ゚∀゚)っ


その後工場に戻り

そういえば・・・オイル交換やってない事に気づき

早速オイル交換をやる事に。

しかし・・・工具で回すが

回らない!!


なんじゃこりゃ!!!


家では1回も交換して無いので、前の持ち主が何処かで交換したのでしょうが

オイルフィルターがびくともしない。


Dさん学ちゃんイライラ・・・((((ノ`皿´)ノ ⌒┫:・┫┻┠'.

あの手この手使ってやっと外れたがグデグデ:(;゙゚'ω゚'): チョ、チョパチョパ

無事オイル交換も出来きバッテリーも即納されて交換完了。


代車のメンテで大変な1日でした。

Posted at 2010/08/27 11:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月25日 イイね!

今は…(´Д`)

今日は娘の家庭訪問でした。

プリント貰ったときに
え?高校で家庭訪問?
驚きました(^o^;

私達の高校生時代に家庭訪問なんてなかったし…
高校と親が結び付くのは、入学式と卒園式…呼出し(●´mn`)くらいだったような


本来家庭に訪問されるのですが、高校から自宅まで距離と時間もかかる
25日は集金日で忙しい…
で、無理を承知で工場で家庭訪問して下さいと頼んだらOK頂き、昼から工場で家庭訪問でした(≧ω≦)


学力テストの結果見せられ

私…はぁ?(-_-メ)


娘…(;^_^A


先生…下がり過ぎですね


まぁ、今楽すれば後で苦しむのは本人
勉強しろ!と言ってもするわけないし…

Dさんも交え先生と私と娘に【やる気】をたたき込みました
後は、現代の子供について語らったりと何か楽しい家庭訪問でした(´∀`)

Posted at 2010/08/26 00:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2010年08月21日 イイね!

レシピの_o(・ω・ )メモ

レシピの_o(・ω・ )メモ毎日。。。。毎日。。。。


あづい~~~


工場は蒸すような暑さで、忙しい悲鳴をあげています。


これだけ暑いと、体力もかなり奪われ食欲も落ちる。


家では最近キュウリのビール漬けが欠かせない。

夕食にキュウリのビール漬けをパクパク♪( ´▽`)_【ツケモノ】

普段私は呑まないので、

余り食べるとポワ~っとなってきてます∪ヽ(●-`Д´-)ノ彡☆ 酒持ッテコーイ

在庫がなくなってくると漬けてますが、材料のビール・・・

ビール呑めないので、作る度にDさんに150CCだけ使うから呑んで!!

と飲ませてる状態ダ━o(`・д・´)ノ━!!


作り方φ(・ω・ )かきかき

きゅうり・5本(500グラム)
ビールまたは発泡酒・1/3カップ
塩・大さじ1
砂糖・60グラム

1.塩、砂糖、ビールを混ぜ合わせる。
2.きゅうりは水洗いし、水気をふいて1に入れてよくなじませる。
3.冷蔵庫で2日程度漬け込み、保存する。


2日目は特にしんなりなって美味しい。
1日目は歯ごたえがある感じ。
Posted at 2010/08/21 17:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

良く言えば多趣味 悪く言えば飽きっぽい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
8910 11 12 13 14
151617181920 21
222324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

バソキソさんのトヨタ カローラフィールダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 22:51:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! ヒゲおじさん (フォルクスワーゲン アップ!)
N-ONEをやったので急遽乗り替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
とりあえずの通勤車です。 が、燃費はイイしターボなので走る! ストレスがないです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
愛犬を乗せてお出かけすることが多いので 実用性重視でこの車に。
ホンダ フィット ホンダ フィット
今回は飽きないようにします(^^ゞ と言いつつ・・・ 次は何買うとかもう言って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation