• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろてぃんの愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月26日

冬支度その1 ハイマウントストップランプフラッシュ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ハーネスを接続したくないのでカプラー購入。
住友電装 025型 HEオスカプラー。
車両側ブレーキランプ配線へ接続。
2
同じくメスカプラー。
ハイマウントストップランプ側へ接続。
3
エーモン5極リレーで2系統の電源を切り替えます。
常時通電(白線)側に車両側ブレーキランプ配線。黄線にアクセサリー電源。赤線をハイマウントストップランプ側へ接続。
4
エーモンヒューズホルダーに0.5Aヒューズいれてリレースイッチ側のプッシュスイッチに接続。
5
エーモンプッシュスイッチをモーメタリ式に改造、押してる間だけ電気が流れます。
6
LED調光器を黄線とアクセサリー電源の間に接続。
7
配線はリアドライブレコーダーの配線通しと同じ。
画像ではフラッシュ表現出来ないので無しです。
8
秋田の吹雪で後続車へのアピールに使用します。
スイッチ押して無い時は、通常のブレーキライトとなります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキパット、ローター交換

難易度: ★★

洗車と樹脂メンテ

難易度:

フィット ドラレコ交換。

難易度:

アーシング😆

難易度:

リヤスポイラーガタつき補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年01月02日09:21 - 18:29、
477.64km 9時間8分、
13ハイタッチ、コレクション11個を獲得、バッジ98個を獲得」
何シテル?   01/02 21:47
フィットを可愛がるよ~ 通勤に使うようになり 走行距離がどんどん増えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 専用シートギャップ収納ストリップ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:53:00
バッ直(配線通し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:23:06
Gathers VXM-175VFiタッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:49:35

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィットハイブリッドSホンダセンシング4WD GP6 雪国で頑張って走ってます。 いじれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation