• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

Sスタの実力o(^-^)o

Sスタの実力o(^-^)o キャンバー起こすとこれだけしか下がらないんですか?


リア全下げって言われました(^_^;)




でもこれ以上下げると実家に帰れないし仕事場の駐車場に入れません…



段差を越える時にフロントのタイヤがフェンダーに当たるのでフロントだけ5ミリ程上げようかな( ̄Д ̄;)





それと最近ベンツやセルシオとかイカツい車に乗ってるオジサマ方にジロジロ見られるので怖いんですけど(笑)
ブログ一覧 | 弄り | モブログ
Posted at 2009/02/16 10:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 10:48
たぶん羨ましいんですよ!!
コメントへの返答
2009年2月16日 11:08
ベンツの方が高級なのに(笑)
2009年2月16日 10:55
タイヤみました
~~~でしたね(笑)

( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年2月16日 11:10
恥ずかしい…(/∀\〃)キャッ



ルマン703取り寄せてもらうと思います
( ´,_ゝ`)プッ
2009年2月16日 11:23
Sスタ全下げ・・・
低杉でしょ。(笑)
まだ下げたいんですかぁ?

ベンツ、セルシオな方々は極低に興味津々?
声掛けると仲良くなれるかもですねw
コメントへの返答
2009年2月16日 11:27
理想は後1センチくらい落としたいですが、ドコにも行けなくなりそうなので辞めときます(笑)

オジサマ方には怖すぎて声をかけれそうにありません(爆)
2009年2月16日 12:00
車高いい感じだとるんるん

私もあと5ミリおとしたい↓
コメントへの返答
2009年2月16日 12:55
ありがとうございます(*^o^*)

5ミリといわず5センチ程…(笑)
2009年2月16日 12:01
Sスタ全下げでも やっぱりキャンバー立てた分の車高アップは カバーできないんですか?

キャンバー立てて結構車高上がりました?(^-^)
コメントへの返答
2009年2月16日 13:01
かなり上がったよ(^_^;)

フロントはまだ余裕があるけど、リアは2度だとこれでいっぱいいっぱいでした(ToT)
2009年2月16日 12:02
キャンバー・・・おれもアッパーアームつけよっかな(;´▽`A``
ベンツのおっちゃんにねらわれてたりしてΣ(・ω・ノ)ノ!w
コメントへの返答
2009年2月16日 13:02
車ならまだしも体は…





Σ(゜∀゜;ノ)ノ
2009年2月16日 12:15
昨日は会えませんでしたね。
オイラ、朝一から来てたんですけど・・・(^_^;)

まだ下げたいのならSスタを売却して
V-Ashi逝くしかないかと・・・(爆)

ひこ.サンのオデわ
恐い人たちに人気なんですね

( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年2月16日 13:45
お会いしませんでしたね~(^。^;)

V脚って乗り心地も良いみたいですね(*^o^*)


怖い人より可愛いおね~さんに人気の方が良いです
( ´,_ゝ`)プッ
2009年2月16日 12:21
Sでキャンバー起こすと確か全下げで630ぐらいだったかな~

次はサラ抜くだね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月16日 13:47
坂道登れなくなるのでやめときます(笑)
2009年2月16日 12:28
なんか悪いことした?




車高、良い感じやん。
十分ですよ~
コメントへの返答
2009年2月16日 13:49
悪いことしてないですよ~(≧∇≦)

逆に僕がジロジロ見てるから相手も見てるだけかも(笑)


車高良いですか?
ありがとうございま~す(o^∀^o)
2009年2月16日 12:57
オデは下げるとキャンバーがつくので それを無理に起こすと 車高はあがります

どの車高調にしても 同じなんですよ

フェンダー切り上げすれば まだいけますが


コメントへの返答
2009年2月16日 13:51
ファミリーカーなのでそこまで出来ないです(^_^;)

リメイク後はベタベタですか?(゚∀゚)ニヤニヤ
2009年2月16日 13:20
バネ換えて下げましょう(爆)

Sスタ羨ましいです(*´ノェ`)
コメントへの返答
2009年2月16日 13:52
それもアリなんですよね~(*^o^*)


とりあえずこの車高で様子を見ますo(`▽´)o
2009年2月16日 20:57
初コメです(猛爆
今頃、www

Sスタ、まだまだ逝けるはずです。
僕がやりましょ!!!

お店でやるとリフトから出せなくなるので無理っというところじゃないですかぁ?
コメントへの返答
2009年2月16日 21:33
確かに初コメですね(猛爆)


リフトは車高の低い車専用だったと思うんですが(^_^;)ヨクワカラナイケド


下げたいけど実用性に欠けるので(今でも)やめときます(笑)
2009年2月16日 21:31
綺麗な落ち方してると思います。

車高をとるかタイヤをとるか(笑)

コメントへの返答
2009年2月16日 21:36
タイヤが1年もたないのでタイヤをとります(泣)
2009年2月16日 23:37
ウチもファミリーカーなのに、車高が全然違う(>_<)

コレぐらいの車高が一番好きです♪
コメントへの返答
2009年2月17日 0:01
ありがとうございます(≧∇≦)

もっとバリアフリーな道路を作ってもらいたいです( ̄∀ ̄)
2009年2月17日 0:35
運転技術は下げれば下げる程ついてきますよ(≧ω≦)b

多分






( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年2月17日 7:15
物理的に無理な時はどうしたら良いですか?



( ´,_ゝ`)プッ
2009年2月17日 5:22
お疲れちゃん♪

やっぱタイヤがちぎれるまでキャンバーつけましょう♪

( ´_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年2月17日 7:18
お疲れちゃんです♪


支部長ワイトレ付けて一緒に逝きましょう
( ´,_ゝ`)プッ
2009年2月17日 8:23
あ、どっかで(笑)

Sスタって意外に落ちないんすね・・・

こりゃやっぱりバネ交換するしかないでしょう(笑)
それか視覚的な意味合いで20インチ逝っちゃうかですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 8:42
だからイベント出る人はSスタ改になってるんだね(^_^;)


どこかで見た?

気のせい気のせい(笑)

プロフィール

「おめでとうございます♪夜勤で完璧( ´,_ゝ`)プッ@局長@19RR 」
何シテル?   03/25 21:24
大阪でエスティマ50系に乗っています。 H25.2.19にオデッセイRB1からエスティマに乗り換えました。 オデッセイの時のように雑誌に載れるような改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリスマ杯 結果報告!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:20:40
決別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 07:43:19

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これから勉強していきます(笑)
ホンダ オデッセイ アブ (ホンダ オデッセイ)
*エクステリア* エアロ F:DAD ZX + BMW M6純正 HAMMA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation