• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

朝市?巡り

朝市?巡りこの大きさで8ユーロ。
食べたらその日一日お腹いっぱいになれます。
野菜が凄く美味しい。


今日は朝に外出したら近くの通りが賑やかでした。
どうやら朝市かそれに近い催し物っぽい。


日用雑貨からアクセサリー・食料品・工芸品等々のお店が軒を連ねてました。



試食させてもらったけど本当に美味しい。

「ジャポネーゼ?」って聞かれたからそうだよと答えたら、「イノシシ!イノシシ!」と兄ちゃんが肉の固まり指差して答えてくれましたw

肉しか撮ってないとかどんだけよ
本当は色々なお店が出てますのでw


子供達の演奏会もあったよ。

そんな週末でした。

ではではノシ

Posted at 2015/03/15 23:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 日記
2015年03月08日 イイね!

水の都

水の都週末はイタリアに来て初めて観光に行きました。
年明けから赴任してずっと3シフト週6出勤で遊ぶ暇なんぞ無かった。
まぁ今後もそうらしいけど・・・





そんな中たまたま土日休みが取れたので同期のM君がヴェネツィアに連れてってくれると言うのでお願いしました。
当日彼の車を使って高速ブーン。

日本の高速道路と違って坂がありません。
なのでみんなビュンビュン飛ばします(コワイ

二時間半ほどでヴェネツィアに」到着。
ヴェネツィア本島の入り口で水上バスの一日券を購入。

ここはたとえヴェネツィアに住んでいる人でさえも車の乗り入が完全に禁止。

水上バスからの風景色々














サン・マルコ広場周辺やため息橋とか





本島から離島側へ渡りお昼ご飯。


人生で一番美味しいイカ墨パスタだったw

様々なお土産。




お土産屋さんでベネチアンガラスのキーホルダー買ったった。

とフツーに観光してきました。
ここはまた来たいですね。

ではではノシ
Posted at 2015/03/08 23:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 日記
2015年02月28日 イイね!

いんたーなしょなる

いんたーなしょなるマルセイユかっこいい(挨拶

日本から9870km離れた地に日通の航空貨物でふぃぎゃー持参したら「いいセンスだ」と言われたAKIRAです。

やっぱね、日本にいた時と近い生活環境じゃないとね(ぉ



さてさてそしてまたお届け物。


国際運転免許証が手元に届きました。


これと日本の免許証をセットで持つ事でイタリアでは車を運転できる証となります。
まぁまだ住民登録完了してないので車はまだ持てませんけど。

暫くは誰かの助手席か自転車で移動の毎日になりそうです。

Posted at 2015/02/28 20:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 日記
2015年02月22日 イイね!

むつらぼし

今週は街中で初めてインプレッサを見かけました。




やはりハッチバック形状の方が欧州っぽい?
ナンバープレート変わるだけでだいぶ印象も違って見えてしまう。
因みに今日までで一番見かけたスバル車はフォレスター(モデルは様々でしたが)





で、コッチに来てから携帯(スマホ)買いました。
ソニーのXperia Mとか言うヤツを。



これにボーダフォンのシム挿して使ってます。
まぁ基本仕事で使う為だけの用途です。
自前のスマホはシムフリーにしてこなかったので出番なし。

買いに行った時他にもサムスンやノキアなどのメーカーがありましたがここはソニー。
なぜかと言うと



言語選択に日本語があるからだ!


そんな今日この頃でした。
ではではノシ
Posted at 2015/02/22 01:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 日記
2015年02月15日 イイね!

海の向こうのGTウイング

海の向こうのGTウイング前見えない(挨拶

この時期は良くこうなります。
こんな状況でみんな常時三桁に近いスピードで突っ込んできます。
怖いです。いのちだいじに。



さてコッチに来てからというもの、現地の改造・ドレスアップ車は無いものかと日々眺めておりますがなかなかそういった車に出会えず。

理由は色々あるんでしょうけど一番はこっちの人にとっての車は「生活の足」になる事が大前提なんじゃないかなーと。

だからラゲッジや後部座席潰してオーディオシステム組み込んだりはそうそうしないでしょうし、石畳や段差のある横断歩道(こっちの横断歩道は減速させる為?に楕円状に隆起してる)のせいでシャコタン車は無理っぽい。
ニュルルックとかは知らん

狭い路地も多くその路地にみんな縦列駐車するもんだからミラーや前後バンパーに多くの傷が。
自分の車のようにFRPパーツまみれだとすぐボロボロになりそう・・・


そんな中、とうとう街中で見つけたこの車。


残雪のせいでフロント全景撮れなかった。


エンブレムとか無かったからテール形状で調べた結果おそらくクーペフィアットで合ってるかと。
ここイタリアのメーカーフィアットのお車。

因みに素だとこんなんらしい(画像はネットから拝借)

やっぱデザインやボンネットの開き方とか独特よね。
怪しまれない程度にグルグル見てました。




まぁここ警察署の駐車場なんだけどね


G羽つけて警察署へ行く・・・アリだと思います。
日本でやったらどうなるかは大体お察し。

でもあんなにGTウイング付けて走ってる車があるの日本くらいじゃね?とも思いました。

ではではノシ
Posted at 2015/02/15 09:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタリア | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation