• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ri.dの"N-ONE x 弐号機 シッポ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

フロントストレイキ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近の車だとだいたいの車に採用されてるエアロパーツですが、N-ONEには取り付けされてるグレードと取り付けされてないグレードがあります

2
バンパー下の中央部がえぐられてるのである程度の空力を考えられたバンパー形状となってるみたいです

3
L字のアンクル材を買ってきて、適当に採寸して、適当にカットして、適当に取り付けて
4
白だとかなり目立ったので黒になりました

ハの字のもっと開いたような感じに空気を外に逃がすように取り付けしてあります


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレータ取付(Cピラー)

難易度:

中古フロントロアガーニッシュ取付

難易度: ★★

【無限】JG1 サイドスポイラー取り付け②

難易度:

Fairing Body Kity (ボルテックスジェネレータ)つけてみた

難易度:

リアウイング交換

難易度:

フロントエアロの下に付いてるゴム状のアレの取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月15日 20:56
みんななんらかの風対策してますね❗️
コメントへの返答
2023年1月15日 21:04
限られたパワーを少しでも有効に使うためですかね

これとセットでアンダーパネルを作りたかったのですがそこまではDIYではムリでした

暖かくなったら考えるか

プロフィール

「幸田サーキット走りに来た」
何シテル?   06/15 10:38
おはようございます RID(リッド)と言います ホンダ N-ONEモデューロX(JG1)  ダイハツ ミラバン(L275V) に乗ってます たまーにサーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RIGID バッテリー端子変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 10:14:54
ROSSAM X-CAP2500A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:50:33
ダイハツ(純正) L175S ムーヴカスタムX 12穴インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 15:25:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE x 弐号機 シッポ (ホンダ N-ONE)
11代目の愛車、そして2台目のN-ONE 静かで快適性を大切に、ちょっとだけ走れるように ...
ダイハツ ミラバン 大魔王ミラバン (ダイハツ ミラバン)
9代目の愛車のミラバン(FF 5MT ABS有) 2012.06.11新車で購入~現 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2024-02-25に116339kmのとき嫁いで来ました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
初トヨタ車。初ハイブリッド車。 2019.03.17~ 2代目オーナーとして私の元にやっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation