• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

ダッシュボードひび割れ~乗り換え

おととし頃からダッシュボードにベタつきが出始めました。
で、色々調べたら、18クラウンはダッシュボードのベタつき、ひび割れが多いみたいですね。

ウチのも来るか?なんて思いながらもカバーやらガレージやらで太陽光はソコソコ防いできたので自分のは大丈夫かと思いきや、昨年末に助手席側に亀裂を発見。続いて年始に運転席側、センタースピーカー付近と、次々に亀裂が出始めました。

他は調子良いし、長く乗っていくつもりでブレーキ周りの交換やタイヤ交換もしてましたが、ここから更に11年過ぎた車のダッシュボード交換に10万はかけたくない。

ディーラーの対応も冷たく中古部品や補修の相談をしたものの放置されました。まぁ中古買ってるし11年過ぎた車乗ってる奴なんて儲からないし、冷たくされても仕方ないかなとも思いますけど・・・
車検の予約は張り切って受け付けてくれましたが、修理の相談は放置・・・このギャップでさらにげんなりです。

最初の計算では、あと2年は絶対に乗る気でやってきたのですが、結局、諸々計算した結果と下取りが50万ついたので中古のフーガに乗り換えることにしました。

中古を買ってこの手のネタで嘆くと色々と批判を受けそうですが、気を使ってメンテしても11年でダッシュボードがひび割れてきちゃう程度の品質だったって事でなんだか悲しい気分です。
クラウンというかトヨタはこの程度の耐用年数で設計しているということなのでしょう。

デザインすごく気に入ってたんですけどね・・・愛着もあって手放したくない気持ちもあったんですけど、家計のこととかも考えると、これから傷んでいく車にお金どこまでつぎ込むのか?ってのも気になるんでどっかで見切りをつけないといけないと思ってたのが思いのほか早かったということでしょうか?
2年後に下取りゼロで乗り換えかと思うと、残念ですが乗り換えの判断となった次第です。


客でなくなったカーロッツ小平の対応も悲しい限りで・・・

乗り換えになってしまったので車検の予約をキャンセルし、オイルボトルキープの残量をどうするのか聞いた時も冷たーい対応でした。

東京トヨペットとの契約なのに購入店舗以外では他社の車はNG、知り合いのトヨタ車に利用もNG・・・
実質、松戸から小平までフーガを乗りつけて肩身の狭い思いをしながらオイル交換するか、残量放棄するしかないようです。
まぁ、トヨタに日産車乗ってってぶっ壊されても困るので対応できてもいかねぇけど。

申し訳なさそうに聞いたつもりだったんですけどね・・・

前担当の方にはとても良くしていただいたので、結果はどおあれ今までのお礼もかねて一言ご挨拶もしたかったのですが、それもできず。とりあえずメールしときましたが返事も来ず。


結局、金が絡まないと親切にはしてもらえんってことですね。

まぁ、商売ですから当然なんでしょうね。


フーガは21日の納車。先の楽しいことを考えて嫌なことは忘れようと思います。
Posted at 2017/01/11 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/376209/48579012/
何シテル?   08/03 09:43
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation