• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

プリウスすげー

プリウスすげー土日の1泊2日でプリウス借りて旅行行ってきました。

さくらんぼ狩り予定してたのですが、行きつけの所が不作でダメになってしまいまして
…逆に運よくシーズンがごく短い&ほとんどやってる場所が無いあんず狩りを見つけることができ、いってきました。

コースは… 松戸~更埴~軽井沢 軽井沢~富岡~松戸
の500キロちょい、更埴~軽井沢~富岡は下道、他は高速というルートで渋滞はほぼ無しな感じでした。

で、感想は…
プリウス スゴい!!!!!!!!!!!!

レンタカーのものがグレードは真ん中のGというもので豪華装備は無いけど、必要なものは十分でした。これで320万…クラウンスポーツの約半値かと思うと、恐るべしですね。
私が今のクルマ知らないだけかもですが、ほんと、とにかくコスパの塊みたいな良いクルマというのが全般の印象でした。
細かいこと言うと気になる点がいくつかありますが、車に何か際立ったものを求めなければこれで十分なんじゃないかと思います。


細かくは↓

・燃費・パワー
燃費計で平均24.0、フーガHVの2倍だ…凄いですね。
パワーナメてました。必要にして十分。4人乗車で普通にどちらかというとハイペース気味で走っても十分でした。狂ったような加速をすることはできませんが、そんなものは普段の使用では必要ないので、余裕を加味しても十分かと思います。

・室内も広い
見た目で心配してたのですが足元・左右幅・後席・カーゴ 実用上十分で全く問題なしの広さでした。先代のプリウスの方が広そうに見えますが、全く気にならなかったです。

・運転
車高が低いからか?ロール少なく運転しやすいです。よく言えば足回りがかなりしっかり目、悪く言えば硬すぎで、乗り心地が気に入らない人もいるのでは?私は好きな感じです。ただ、4人乗車だと若干ですがバタつくというか、重さが勝って嫌な硬さになる感じでした。2人乗車の方が印象が良いです。

・運転支援
渋滞時のハンズフリーはないですが、十分かと思いました。
アホみたいな値段出してハンズフリーにこだわらなければ、これで十分楽かと思います。
高速なら軽くステアリングに手をかけてればOKです。
ステアリングのセンサーが静電容量式でないのが残念。トルク感知なので、たまに動かさないと解除されてしまうため、ごくわずかな要らぬ操舵を定期的に挟むという無意味を繰り返しやらされるのがストレスです。

・carplay対応ディスプレイオーディオ
スマホいじれるのはやはり便利です。ただ、設定把握するまでちょと面倒で機械苦手な人には難しすぎかと。レンタカーで使う場合、いきなりだと無理かも。
モニタは小さい方でしたが、これで十分。オヤジのクラウンクロスオーバーで12インチのほう触りましたが、デカいだけで大した情報でないんで要りません。

・残念だった点
1点、これだけは改良したほうが良いのでは?と思ったのが音。けっこう、うるさいです。遮音が悪くのか?タイヤが悪いのか?ざらついた路面だとかなりロードノイズ入ってきます。と、エンジンの回転が上がったときもうるさい。もうちょっとどうにかならないかと思います。これ改善されるとかなり魅力的と思いますのでとても残念。

足も自分みたいな人には良いっちゃい良いのですが、もう少し乗り心地良いとなお良しかと。欲を言えばもう一声でした。

よく言われるAピラーの寝かしすぎによる乗降性の悪さは、まぁそうっちゃそうなのですが(アタマ何度かぶつけました)オーナーになってクセをつかめば大丈夫なのでは?

メーターがステアリングに隠れてしまうのは自分のポジションの取り方が悪いのかな?慣れない間はちょっと不便でした。

シートは乗り慣れずに体が馴染んでないのもあるようですが、良いポジションにたどり着けずに終わってしまいました。パッと見、サポートが良さげに見えるのですが背中上部や肩のあたりがスカスカで落ち着きませんでした。硬さは固めで通気性も良さそう。良いポジションを見つけられれば疲れないのかもしれません。
(そう思うとiQのシートすごく座りやすい気がします。)


とにかく扱いやすくて、鈍重な大型車でなく丁度良い感じで楽しかったです。
もう色々と対策されててプリウスミサイルなんてことにはならないだろうし、人生最後のクルマはこういうので良いかもと思ってしまいました。

…でも、やっぱ遮音だけもう一声。
Posted at 2024/06/24 10:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ごめんなさい会社の愚痴です http://cvw.jp/b/376209/48665041/
何シテル?   09/19 14:39
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23 2425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation