• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

はじめてePower乗った

はじめてePower乗ったもろもろ整備のため今日明日ディーラーに出しています。
代車貸してもらったのですが、はじめてのePowerです。
加速も実用充分で段つきもなく、気軽でなかなか良いです。

これでデザインが気に入れば最高なんですが、、、やっぱりデザインって大事ですね。
Posted at 2021/10/30 12:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

また望まぬ出費

また望まぬ出費ウォシュレット(温水洗浄便座?)の便座のヒンジ部分が取れてしまった。

今までのやつは今年で7年。
大して難しそうでもないので自分で修理しようとしたら、部品販売不可、出張修理費のみとのことで1~1.5万くらいだそうで・・・
7年使ったものに1.5万ってちょっと微妙です・・・とはいえ、まだ綺麗だし、他は壊れているわけでもなく、もったいない気もしましたが、1年後に別の個所が故障なんて悪いパターンに陥るのもシャクなので取り替えることにしました。

で、調査開始。
全く興味が無かったんで知らなかったんだけど、便座の規格ってほぼほぼ統一されていてメーカー違っても取り付け出来ちゃうんですね。
これは良心的だなぁと感心しました。
いままでのは便器便座共にジャニスというメーカーで、(そこそこ大きいみたいですが)聞いたことないし、また7年でぶっ壊れたりとかが心配だったのですが、他メーカーのものが取り付けられるということで、安心しました。

で、製品選び・・・コロナの影響で品薄&価格が高騰しているようです。
色々と比較するにも同じような機能でも販路ごとに品番が多くてかなり面倒でした。

そんなわけで難航気味で嫌になってたんですが、ちょっと立ち寄った近所のD2で希望に合うものを発見しやっと入手しました。
必死に探しているときには見つからず・・・まぁこんなもんなんなんだよね。
今度は王道のTOTO製です。トヨタ車買った気分です。


で、取り付け
初めてだったんで心配でしたが、あっけなく完了。
たまに電気屋で買ったウォシュレットの箱もって電車乗ってる人を見て、あんなもん自分でやるの?って思ってたんですが、納得しました。
ちゃんと説明書読めば超簡単。ドライバーとモンキー使える人なら工賃払うのはバカらしいですね。
(ただ、技術的云々でなく、ちょっと気持ち悪いので、それが故に工賃払うってのはあるかと思います)
共通規格なので寸法もぴったり。よくよく見ると便器と便座のRが微妙に違いますが、全く違和感がありません。


望まぬ出費は50380円・・・
レーダー新調してバッテリー買えましたね。無念です。


綺麗になって故障前の状態に戻るだけなのは寂しいので、今度のはフタが自動で開くやつにしときました。
Posted at 2021/10/09 09:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/376209/48579012/
何シテル?   08/03 09:43
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation