• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

バッテリーが決まらない2

バッテリーが決まらない2ちょっと進展がありました!
ボッシュのHTPP-Q-115 HTP-Q-85/115D23Lの2モデルはHV-51に物理的には装着できそう。ただし、側板に穴あけの加工roバッテリ下にかいものをして高さを調整する必要があるかもしれません。(これはボッシュ付けたら実物で検証する予定)


・結局排気穴はあった

前回のブログ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/376209/blog/45813797/

前回、ボッシュに問い合わせた結果と適合表に矛盾があったので再度問い合わせしてみました。
スカイラインハイブリッドの適合に関して、HPの情報やら問い合わせの結果
HTP-Q-85 排気ホース接続不可のため非適合
HTPP-Q-115 適合(私の問い合わせには排気ホース接続不可のため非適合)
となっているけど、この不整合どうなんでしょうか?という内容で、ボッシュから以下の回答が来ました。

----------------------------------------------------
ご連絡ありがとうございます。
担当部署へ確認させて頂きました。
一時期適合を間違えて適合としていましたが現行は添付適合表のように適合なしになっております。
先の回答では穴のサイズが小さいため接続不可としていましたが訂正させて頂きます。
ベントホースは接続できますが片側を塞ぐ栓が供給できないので適合なしにしているとの事です。
明確なご回答ができずにご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
以上よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------

今度はちゃんと調べてくれたっぽい。
ということで、上記ボッシュの2モデルはいずれも、排気ホースは接続できるが左右に穴があり排気ホース接続後残った1つの穴を塞ぐキャップを準備できない=装着不可 ということで適合不可となっているようです。

ということで能力云々は置いておいて、物理的に着く着かないという点では、HV-51でも、ほぼほぼ行けるだろうという事かと思います。
ただし、排気穴を片方閉じる必要がある。これに関しては何らか栓を用意すれば良さそうだし、そもそも純正に栓がついてるという情報も見かけるので、それを移植すればいいので、あまり気にしなくていいかもしれません。


・ボッシュはOEM?

また、調べている中で新たな情報も見つかり、ボッシュのHTP-Q-85/115D23LはVERTAというメーカー(有名らしいです)のOEMっぽいということもわかった。ちなみにVARTAの場合 VARTA Silver Dynamic Q-90/115D23L という品番っぽいです。
なお、こちらのモデルの排気穴に関しては、写真を見る限りボッシュと同じデザインのケースだし、同じ位置に丸いものが見えるのでほぼほぼ大丈夫かと思うけど、念のため問い合わせてみます。

さらにボッシュより若干お安いようなので、これも候補として加えることにしました。


・容量はどうなのか?

ということで、今度は物理的には着くが能力が純正のものに追い付いているかが心配になってきました。
純正装着の 80D23-MF のスペックをネットで散々調べたけど情報が全く出てこない。ほんと、日産のこういうところ面倒だしムカつきます。
唯一出てきたのは公式HPにあるスペックで 容量(V-Ah)12-52 という表記。
仕方ないのでこの数値で比較すると…

純正 52 (無表記 5時間率?)
HTPP-Q-115 70 (20時間率 5時間率換算で≒61)(CCA 660)
HTP-Q-85/115D23L 60 (5時間率)
Silver Dynamic Q-90/115D23L 60 (5時間率)(CCA 660)

ということで、純正の表記が5時間率ならば、他3商品はすべて上回っているという事になりクリア。


・○○仕様
バッテリーを見ていると、普通車用とかISS(アイドリングストップ)対応とか充電制御対応など、○○対応を見かけます。これ、どうも容量とは別の話のようで、ISSとか充電制御に関しては、負荷や急速充電を受け入れられるかなど、中身の性能的なものを解説しているのですが、何故かハイブリッド用に関して、そういった根拠らしき説明が見当たらないです。これもモヤモヤします。

日産のHPには以下の説明が・・・
----------------------------------------------------
<注意(ハイブリッド車)>
トランクルームに搭載の補機用バッテリーです。
密閉空間のトランクルーム内に万が一ガスが発生した際ガスが逃げるよう、上部にトランクルームから外へ繋がるチューブを通すための穴が空いています。
フーガ(ハイブリッド車)専用のバッテリーのため、交換する際はお近くの日産販売会社へご相談ください。
----------------------------------------------------

シロウトながら思うに、バッテリーにおいて要求値が高くなるのはISS車、充電制御車なのでは?ハイブリッドの機構的にバッテリーに特別な能力を求めているならどこかしらにその説明があっても良いのでは?と思い何だか変な感じです。
おおかた記載があるのは室内設置のためメンテナンスフリーのであることと、排気水素に注意の文言です。
HV37の適合云々の話から考えても、内部の構造はISS・充電制御対応のものであれば問題ないのではと勝手に判断しました。


ということで、グダグダ書きまくりましたが、シロウトで調べるにはこの辺りが限界そうなのでVARTAで決まりな気がしてきました。

HY-51用のバッテリー適合としては、排気穴接続用に何らか加工をしたうえで

HTPP-Q-115
HTP-Q-85/115D23L
Silver Dynamic Q-90/115D23L

という結論でしょうか。
(素人判断なので、やられるときはくれぐれも自己責任でね)
時間かけてガッツし調べたくせに最後に間抜けなボケをかます性格ですので、穴の有無、サイズをもう一度確認しようかと思ってます。



※何かダメ出し含め情報お持ちの方 or やってみた方 コメントいただけると助かります。

Posted at 2022/01/29 13:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

バッテリーが決まらない

8月の車検を目途にバッテリー交換を済ませるべく、のんびり探しています。


当然純正と同じPITWORKのものは装着できますが、ネットショップのポイントを使いまくって最安値が25000円チョイ。クッソ高い。ネットショップで買うバッテリーとしちゃムチャクチャ高級です。何か特殊な機構なんでしょうか?販路を絞ってただのぼったくりか?

ということで、何とか互換品があればと思ったのですが、パナ・ボッシュ・ACデルコ・GSユアサあたりのメジャーどころは普通に検索すると対応製品なし。
フーガハイブリッドの適合は見捨てられてます。85D23Lならたっくさんあるんですが…だいたいガス抜きホースが無いんで装着不可になります。
ホースなくても大丈夫な気もしますが、室内に水素充満しますとか言われると怖いですから、これは守らないと。


色々と調べてみた結果、条件としては

1 メンテナンスフリーである
2 サイズ・端子は D23L または Q
3 性能? 85以上
4 ガス抜きホースを接続できる

ほぼほぼ4で引っかかってNGとなります。

今のところほぼ大丈夫であろうモノはボッシュの HTP-Q-85/115D23L という製品、ハイテックプレミアムというしシリーズですが、もう1つ上のクラスのハイテックプレミアムプラス(HTPP-Q-105)というシリーズが出ていて、これが気になる。
ボッシュの適合表を見ると、いずれもHY-51は非対応なのですが、V37のハイブリッドの適合表を見ると

HTP-Q-85/115D23L⇒排気ホース接続不可のため非対応
HTPP-Q-105⇒適合

となっています。???HTP-Q-85はV37の装着事例を見ると排気ホース接続できるようなので、ボッシュの適合表は最大限の保険をかけて適合不可にしているのでしょうか?
一方、HTPP-Q-105は公式に適合となっているので、排気ホース接続できると解釈できます。ただ、ネットに装着事例が見当たらない。

で、HTPP-Q-105の仕様についてボッシュに直接問い合わせたところ以下の回答がきました。

----------------------------------------------------
お問合せ有難うございます。
日頃はBOSCH商品をご愛顧頂きありがとうございます。
下記に回答させて頂きます。

1 ガス抜きのベントホース接続用の穴はありますか?
 A:ベントホースホース接続の穴はございません。
  ガス抜き穴はありますが直径が小さいため接続できません。 

2 ガス抜きのベントホース付属してますか?
 A:ベントホースは付属しておりません。

3 ガス抜きのベントホース接続用の穴の位置および内径をお教えいただけますか?
 A:ガス抜き穴はトップ面左右にありますが2mm程度でベントホースが接続できません

カーメーカー様推奨の適合品をお使いください。
以上、よろしくお願い申し上げます
----------------------------------------------------

最後の一文、軽くムカつきましたが…
これだとV37にも装着できないという判断になります。
気になるのが
【ガス抜き穴はトップ面左右にありますが2mm程度で】
これ、HTP-Q-85/115D23Lと同じじゃね?と想像もできてしまいます。

あとはもう現物で確認しかないか?

ということで、買い物ついでに柏のオートウェーブ&バックスにこれからちょっと見に行ってきます。


HTP-Q-85/115D23Lをつければ終わるんですけどね…こうなるともう執念です。



・・・ということで帰宅したのですが、収穫ゼロ
適合表は古い。店員が慇懃無礼。モノはない。ムダ足でした…。
Posted at 2022/01/22 09:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

Wがっかり

Wがっかり本日は2つガッカリしました

1 また傷つけられた
恨みでも買っているのでしょうか・・・リアフェンダーに薄い擦り傷多数
寄っかかった?段ボールとかで擦られた?
おそらく昨日じゃなくて年末大掃除から年始のどっかかと思います。
磨いていないときにならないので、何とか忘れようとしています。
犯人ぶっころしてやりたい。

2 オート○○にがっかり
○○は別に伏字じゃなく、オートバックスとオートウェーブです。
タイヤ選びもなんとなく絞れて来まして、パイロットスポーツ4 or プレミアムコンタクト6が有力になってきました。パイロットスポーツはレビューをたくさん見かけるのでそれなりに掴んできたのですが、プレミアムコンタクトの情報が全くなく・・・実物見る&まぁまぁの条件なら場合によってはノリで購入もとかおもって柏の両店舗に見に行ったのですが、がっかり。
タイヤ売り場に行って話聞こうと思ったのですが、店員は知識無さそう&売る気もなさそうで、購入意欲のカケラも無くなり帰宅しました。

オートウェーブはタイヤコンシェルジュ、オートバックスは購入後相談窓口とか書いてあって・・・笑えます。たいそうなこと書いてますが両方ともただの店員でした。タイヤサイズって何ですか?くらいのレベルの方なら頼りになるかもしれませんね。
ネットより高いのは分かってて行っているわけで、何の相談もできず、家電量販店みたいに価格交渉するわけでもなし。これじゃ付加価値なしです。


これでは専門店の意味無いですね。

オートバックスは前から期待してないんですが、今は亡き晴海のオートウェーブには熱く解説してくれる詳しい店員さんがまぁまぁいたんで、相談もできたし見てても楽しかったんですが・・・
もう10年以上前ですからね。仕方ないんですかね。。。

ということで、プレミアムコンタクト6の情報を頑張って探してみることにします。かみさん曰く、ストレートに王道に従うのが気に入らないあなたの性格ならコンチネンタルを買いなさい!だそうです。
Posted at 2022/01/09 18:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

当たりレシート

当たりレシートきのう千葉ニュータウンに行った帰りのスタバで当たりレシート(CVレシート)をゲットしました😁

知らなかったんですが、この当たりレシート、トールサイズならなんでもOK.しかも有料カスタマイズもOKらしい。

で。さっそくこどもをつれて近所のスタバに来ました。
ダークモカチップクリームフラペチーノ こってりバージョン

エクストラホイップ、エクストラチョコチップ、エクストラチョコソース、、ライトアイス、フレペミルク

一度やってみたかった😁

チョコチップがストローに詰まって吸い上がらない😅
期待通りコテコテで、娘は半分でギブしてました。
Posted at 2022/01/03 13:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

今年は車検・タイヤ交換・バッテリー交換と重いイベントが多数あるので頑張らなきゃ。
年末ジャンボも散ってしまったので、地道に頑張ります!
Posted at 2022/01/01 08:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 15:10 - 16:46、
44.34 Km 1 時間 36 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/09 16:47
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/1 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation