• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

バッテリー備忘録

バッテリー備忘録純正バッテリーのベントホールの片側を塞ぐキャップ、純正部品で手配可能。
部品番号 24419-1BN1A
Posted at 2022/02/27 19:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

タイヤ発注

タイヤ発注やっぱりパイロットスポーツが良いので別の店に発注してみました。
ヤフーショッピングのポイントが絡むので日曜しか注文できない…
面倒なんだけど無視できない価格差なので仕方ないですね。

ポイント差し引きで79144円
前回79,571円だったんで、ちょっぴり安くなってますw
ヤフーショッピング(だけじゃないが)は複雑で金額が読めずに面倒。

店によっては入荷まてるならそのまま受注してくれるみたいなんで、気長に待ちます。(ミシュランの再入荷待ちはそれなりに待たされるらしい)
この前の店(小西タイヤ!)も相変わらず購入可になってたんだけど、キャンセルさせるなら在庫切れとかにして買えないようにしておけよ…


これでダメならコンチにするかMAXX060が安くなっていればそっちにします。

値上げはミシュラン・コンチともに4月1日出荷分からのようなので、待つのは良いが3月中には発注・決済しておきたいです。


それにしても、昨日のPVが異常な数字だったのが気持ち悪いな…
なんなんだろう?集計ミス?どっかのやつがPV稼ぎの設定間違えたとか?
見ていただけるのは嬉しいが、なんだかモヤモヤします。
Posted at 2022/02/27 16:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

またタイヤ選び

きのう買った店から連絡あり、PS4メーカー欠品につ納期未定のため、差額調整の上代替品若しくはキャンセルだって・・・がっかりです。
念のためPremiumContact6の差額を聞いたところキャンセル後買いなおしたほうが全然安くなるので、キャンセルしました。

メーカー欠品再入荷未定とのことなので、他の店舗も難しそうな気がする・・・
となるともう一回選ばなきゃならんのか・・・あぁめんどくさい😥


最終的に迷ったPremiumContact6ですが、ノイズのところが引っかかります。
いまのMAXX TTでもそんなにうるさいか?って思うのでどのくらいのレベルを言っているのかわからんのですが、レビュー見るとやはり音の事が散見されます。
PS4より高いくせにライフも短くて音も大きいとなるとちょっと考えてしまいます。グリップは良さそうでSportsContact5に若干劣るような印象。

ん~~~~~めんどくさい。

MAXX060が出るまで待つか?
もしくはPS5のサイズが出るのを待つ?
FALKEN AZENIS FK510も安くて評判良さそう・・・

悩みます。
Posted at 2022/02/23 14:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

タイヤが、、、

注文入れた店からメールが来て、欠品入荷未定につきキャンセルと、、、
プレミアムコンタクト6を買えというお告げでしょうか?
Posted at 2022/02/22 15:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

タイヤも決まった

タイヤもやっと決まりました。

結局ミシュランのPS4に落ち着きました。

PS5は今のところサイズが無くMAXX060は発売前で高い、最後はコンチのPremiumContact6と迷いに迷いました・・・
もうちょっと待っても良かったんですけど春くらいに各社一斉値上げのようですので、そろそろ潮時かと思いまして今朝注文しました。

今朝起きてから2時間ほどプレミアムコンタクトと最後の比較をしたのですが…

静粛性 PremiumContact6 < PilotSport4
耐摩耗 PremiumContact6 < PilotSport4
乗り心地 PremiumContact6 < PilotSport4
価格(安さ) PremiumContact6 < PilotSport4
グリップ PremiumContact6 >? PilotSport4
剛性感 PremiumContact6 >? PilotSport4

みたいな印象を持ちました。

実際のところは分かりませんが、世間のレビュー見てもミシュランが無難であることは明らかで無難に落ち着くことに抵抗持ちつつも冒険は避けてPS4の選択に至ったわけです。
恐らく乗り心地や操縦性はPremiumContact6が好みに合いそうで分がある気がしたのですが、経済的な事を考えるとこの手の銘柄買えるだけで幸せなので、家庭のことも顧みて落としどころはPS4となりました。
(昨日、子供の塾の面談でして、今後の受講料を見て軽く憂鬱になり、いま、えいや!でコンチを買う勢いではなかったです…)

近所の持ち込み取り付け店に確認し、注文完了。
今度の週末かその翌週あたりに装着かな?

ちなみにお値段…
総額 95,960円
PayPay 14,474P
T-Point 1,915P
差引き 79,571円(19,893円/1本)

取り付け工賃7800円(処分費込み)
9万でおつりきますね。
通販もイマイチ不安な点もあるのですが、オートバックスとか17万ちょっと割るくらいだったんで、さすがにこの価格差は無視できなかったです。
取り付け店も色々あるので不安が付きまとうのですが、近所に期待できそうなお店も見つけたので不安も解消しました。


今回、自分的には結論が早い方で本気で調べ始めて2か月で結論が出ました。
趣味の買い物は面倒と楽しみが混ざって、苦痛のような面白いような何とも言えない感覚で終わってみると寂しいもんです。
きっと乗ってみて、まぁこんなもんだろうというのが想像できてます…

次はバッテリー交換かな。面倒…
Posted at 2022/02/20 15:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月14日 16:03 - 17:02、
21.75 Km 58 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   09/14 17:02
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021 22 23242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation