• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

メーターフード

メーターフードヤフオクでメーターフード買いました。
ステッチつきの良い方のやつです。
後期は一箇所ボルトで止まってるみたいなんで取り外しが不安です。

今日は午後用事があって休んだんで午前中にサクッとやるつもりだったんですが、腰痛になってしまって無理そうです。
Posted at 2022/03/30 11:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

買ったはいいけど

買ったはいいけどリア用のドラレコを注文して到着待ちです。

深く考えないで買ってしまったけど、配線隠ぺいしようとすると結構大変かも…

カーテンエアバックの動作を邪魔しないようにリアガラス上端まで敷設するルートを確認しなきゃならんのと、そもそも内装を剥がすための情報が無いので、それも調べなきゃならない…

取説のイラストはほぼ意味なしでした。
ひとまずネット探して内装を完全に剥がしてカーテンエアバックの収納部がわかる写真は見つけたので、後はどこを通すか、内装をどうやって剥がすかを調べていきます。

色々といじる人はワケないのだろうけど、私のレベルだとこのあたりの調査が一苦労です。
Posted at 2022/03/21 18:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

ドラレコ買っちゃった

ドラレコ買っちゃったヤフーショッピングでセールやってて買っちゃいました。
リア用なので、電源を敷きなおさにゃならんので面倒だなぁ・・・
どうせ買うならフロント用もと思って2個カートに入れたら最後の1つだったようで、1個しか買えませんでした。

今のを大事に使ってムダづかいするなって神様に言われてるような気がしたので、とりあえずリアに追加装着だけで我慢しときます。

…でも、届いてみてすげー良かったらフロントも買っちゃうかも


装着はGWにのんびりって感じでしょうか。
届くのが楽しみです。
Posted at 2022/03/19 18:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

DS9と508

DS9と508DS9の日本発売が発表されたようで、ここ数日ネットの記事をよく見かけます。
特に興味はなかったんですが、見てみるとすごく好みです。
508も凄く気になるのですが、DS9のインテリアがすごく凝っててやられました。
是非次のクルマに欲しい!
1.6ターボはちょっとなので、できればPHEVと思うのですが、日本以外のハイブリッドはまだまだな感じもするし、そもそも高い。
といっても、クラウン買うくらいの予算でもうちょっと手を伸ばせば届きそうな価格なので、気になります。
500万切るくらいでPHEVのカッコいいセダンが出てくれれば良いのですが、なかなか難しそうですね。

CX60のインテリアも好みでしたのでmazda6の次に期待です。うちの家計ではこの辺が現実的な気がしてます。
Posted at 2022/03/19 08:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

ドラレコ選び

きのう、ヤマダ電機にいったらドコモにMNPでiPhone12一括1円をやってて思わず契約してしまいました。規制が厳しくなってこういうのってもうやってないと思ってたんですが、いまでもあるんですね。

iPhone12の白ロムを5~6万くらいで買うつもりでしたので、かみさんと2人で10~12万も節約・・・タイヤ代と払ってもお釣りが来ます!

ということで、そのお釣り分でドラレコを買ってしまおうかと。
極力ガラスというか視界に余計なものを置きたくないたちなんで、できるだけ小型がうれしく、当然モニタなんていらないのですが、超小型のモニタレスってあんまりないんですよね。
ということでセパレート型が壊滅状態となってしまった昨今、ずっと探してたんですが、このまえコレを見つけてしまいました。
https://www.garmin.co.jp/products/ontheroad/dash-cam-mini-2/

最高です。

パイオニアからも似たようなもの出てますが、大きさはともかく凹凸の激しいデザインなので目につきそうでダメでした。
あとちょっと前にパイオニアからセパレート型前後カメラの製品出てたんですが、欠陥が解消できず、販売中止・回収になってそれっきりです…

ちなみにガーミンのこれ、フロント用の小型モニタ付きとセットの商品もあって、フロント用はGPSを使ってマップ登録されたオービスの警告もあるそうです。
レーザー専用機を足してこれもありかと思いますが、電波の取締波が全くなしはちょっと不安かも。

レーダーとの絡みが出てきてしまうので面倒だけど、移動オービスも増えているようなので、組み合わせを考えなきゃならないですね。

・・・めんどくさい

自分からハマりにいってるくせに面倒は嫌だったりします。
Posted at 2022/03/13 08:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/376209/48579012/
何シテル?   08/03 09:43
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation