• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

フーガを手放すかも

タイプRから始まった話しの一環でフーガを手放す事にかるかも

今手放さないとなると

1 あと4年乗る
2 タイプRを待って納車後、子供にあげる

の2択になりそうですが、2はあまり無いとなると、1か買い替えかになるわけで、、、

自分の残りの人生考えると乗りかえるが合理的かとおもっております

手元にずっと置いときたいのは山々ですが、有り余る土地と資産があるわけでもなく、タダの共働きサラリーマンとしてはコストというものがつきまとってくるわけです

寿命まで付き合う覚悟で、かなり大事にしてきたので、欲しい人がいてマッチすればかなりオトクな物件かと思いますが、もろもろ考えると、まあまあキレイな物件くらいな評価で手放さざるを得ないのも悔やまれ、悲しくなります
Posted at 2024/02/28 14:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

トヨタに行ってきた

トヨタに行ってきたスバルでWRXの見積もりをもらったら想像より高かったので、なら同じ価格でなにが買えるの?ということでトヨタに行ってきました

見積もったのはクラウンスポーツ
WRXとは全く違いますが、同じ価格で買えるとなると完全趣味だけでなく家計も気にしなきゃいけない&家族にも満足してもらう必要もありますし、検討の必要はあるかなと思った次第です

はじめてちゃんと査定してもらいましたが、100万行かないと思ってたフーガの下取りも一声で100万オーバー(しかも車検満了前の8月ま引き取り)でグラついております


ほんとはフーガの寿命を全うする気だったんだけどね…
後々書きますが、早期にフーガを手放す選択肢が出てきてしまったのには日産で不安を煽るような話もされたりしてたのもあります

あとホンダね…
ディーラー行くとシラケる対応ばっかでだんだん腹が立ってきた
売らないなら一時見合わせとか言ってないで、販売終了の宣言してほしいんだよね
そうであれば、あきらめつきますんで…
下取りの機会逃した挙句、フーガは値落ちしまくり、タイプRは結局買えませんでしたとかいうのが頭をチラチラして待つという選択肢に不安を覚えるようになってまいりました
買えるならフーガの値落ちなんて気にせず気長に待つんですけどね…
こういう感情は、憧れが大きかった分、憎しみに代わります
Posted at 2024/02/24 18:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

スバルに行ってきた

スバルに行ってきた知り合いに進められてWRX S4 STIの試乗をしてきました

乗る前の印象
CVTだしアクセル操作してもレスポンスが鈍いの速いだけのクルマ
安いセダンで内装はプラスチックのチープな感じ
(乗る前の勝手な印象なんでごめんなさい)

乗った後の印象
内装の質感も悪くなくシートも良い
思ったより後部席も狭くない
アクセルの反応も良くて昔のCVTの違和感がほとんど感じない

全く印象が変わりました

いやーいって良かったです

提示されたフーガの下取りも悪くなく、2年後に二束三文でフーガ手放して乗り換えるよりお得そうな雰囲気もあり、本格的な商談しても良いのでは?とか思ってしまいました
もうね、イチかバチか奇跡みたいなタイプR待つより現実的な選択なんじゃないかと…


と思いながら帰宅中、通りかかったホンダディーラーに何故かタイプRが飾ってある!
現車見たことも無いので、飛び入りで見せてもらいました
(対応した受付と営業マン露骨に面倒そうでかなり感じ悪かったです)

運転席座ってエンジンかけてみましたが、改めて…やっぱりタイプR欲しいのがハッキリしました
また、かみさんの意見としても好条件は魅力だけどWRXはやはり見送りにすべしとのことです
MTがあったらかなりグラついてる気がしますが…
Posted at 2024/02/23 18:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

ホンダに行ってきた

ホンダに行ってきたきのうホンダにいってきました。

自分では何となく諸々想像できるのですが、予約云々以前の話として家族に拒否られると話になりません。
かみさんが心配になるといけないので、ノーマルのシビック見せて室内の広さとか雰囲気だけでも見てもらい、許容できるか判断しておいてもらわないと話にならないので、順序としてはまず車体を見るが最初という事になろうかと。

とうことで、夕方に行ってきました。
結局、門前払いされた最寄りのディーラーでなく、友人の紹介で別のディーラーに行ったのですが、対応してくださった担当者の方は友人介して経緯を聞いていたようで、いきなり謝られました。
当然この方は悪くないし、いきなり連絡入れて当日に時間つくってくださり感謝すべきで、ちょっと申し訳なかったです。
ちなみに松戸市内のホンダカーズは複数の販社が入り乱れているので、店舗ごとの対応にばらつきがあるとのこと、うちは決してそんな対応しませんのでご安心ください。だそうです。

で、諸々聞きたかった話をして、少しウラ話的な内容も伺えたのですが、まぁ買えればラッキーぐらいに思っておいたほうが良さそうかもしれません。

待つ時間はたっぷりあるのですが、そもそも買え無さそうでして…縁が無かったという事で諦めるしかなさそうです。


ちなみに、ノーマルのシビック、すごく良かったです。
居住性・積載性も悪くなく内装もチャラついて無くて好印象でした。
1500のMTが300万くらいだったか?十分楽しそうだし、これもアリかと思いました。
逆にハイブリッドはちょっと無いかな…単体では良いし可変ダンパーとかついてるみたいでパワーもあって加速も良さそうなのですが、400万はちょっと高い。リセールバリューまで考えるとプリウスに流れてしまいそうな気がします。

シビックは値落ちも激しいみたいなので、1500MTの中古で我慢。
残った予算は投資で増やして次のクルマに上乗せってのもアリかなとか考えちゃいました。
Posted at 2024/02/18 06:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

冷やかしと思われてるのか?

冷やかしと思われてるのか?色々考えて、シビックタイプRの順番待ちに並ぼうかと思い、まずはディーラーに話をと思いました。
いきなり行ってもなんなんで、webから連絡したら、クソみたいなコピペのメールが。

ちなみに受注停止してるのはわかってますが、全く接点がないと、受注再会も知らせてもらえないし、細かい事聞きたかったんだよね。

歩いて5分くらいなんで、場所は良いんだけどね。
冷やかしかどうかも見極めずにアホな営業だ。
こうやって商機を逃していくんですね。


Posted at 2024/02/16 14:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/376209/48579012/
何シテル?   08/03 09:43
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
1819202122 23 24
252627 2829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation