• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

クラウンスポーツ見てきた

クラウンスポーツ見てきたきのう、レイクタウンに買い物に行ったついでにクラウンスポーツの展示車を見てきたので、忘れないように書いときます。


・パノラマルーフが…
ルーフを黒くしたいんだけどツートンでCピラー途中で塗り分けられるのがイマイチだなと思ってたんですが、ふと見ると単色でもパノラマルーフにすれば天井部だけが黒くなり、解放感も出るので一石二鳥と思いきや・・・

いや酷かった…

もともと室内の狭さが気になってたのですが、シェードを閉めると天井がもろに低くなり、左右も天井に向かって絞られているデザインも相まって、うっとおしさが凄まじいです。
私小柄とは言いませんが、そこまで座高が高いわけではないはずなので、おそらく170㎝以上の方は結構気になるんじゃないかと。シェードは緊急時に閉める程度に考えておかないといけなさそうです。

また、左右のBピラーを結ぶようにガラスが無い部分があるのも邪魔。
補強用のバーでも入っててガラスに出来ないんでしょうけど、中途半端感が凄かったです。

ということで、自分的にパノラマルーフは無しです。


・ボディ色
ちょっと無いと思ってた赤が凄く気に入りました。下取りを気にしなければ思い切ってもいいかも。
一方、ブロンズもカタログでは良いかと思ってたんですが、実車を見て却下になりました。もともと丸っこいデザインに加えてノッペリ感が強調されてしまいすぎてちょっとデザインに合わない気がしました。
内装色の茶も、カタログより明るく見えて…でした。
悪くはないんですが、汚れが目立ちそうです。
私はほぼジーンズなので、デニムの青がついて薄汚くしてしまいそう。


・カーゴスペース
すげー狭かった。
私はフーガの激狭いのに慣れているのですが、それでもちょっと気になる狭さ。
トノカバー外さないとけっこうな狭さになります。


ということで諸々見た感想は、だいぶ点数下がりました。

クロスオーバーと全く一緒なインパネ
情報過多のメーターと情報希薄なデカいナビのアンバランスさ
狭いリアシート
狭いカーゴ
薄っぺらのトノカバー
助手席の着座位置低すぎ
コラム奥の目隠し用?布きれがショボい
パドルシフトが無い
汎用&古いパワーユニット
電子制御ダンパーじゃない
ボンネットダンパーが無い
ドアミラー下部や付け根がプラスチックでショボい

せめてパドルシフトと可変ダンパーを装備して650万ぐらいとか、2.4ターボハイブリッドのエンジンで700万とかがあれば良いんですが、いまの内容で600万てのは割高だなと感じてしまいます。


まだ試乗してないので評価しきれませんが、これらを払拭する走りが果たしてあるんだろうか?と考えると、期待がガッツリ下がってきました。
デザインは凄く好きなんですけどね…

私はケチつけすぎなのかも知れませんが、クラウンというかアスリートの系統とかと考えてたのですが、勝手な勘違いだったのかもしれません。
どういった人にハマるのか分かりませんがスポーツカーとしての使い勝手の悪さはそれなりに合って、でもパワーは非力だったりすると買う人少ないのではないかな?
今は品薄でなんだか人気がある感じしますが、一通りの需要を満たした後は人気無くなるなんてこともあるんじゃないかとか考えてしまいます。


今週末の試乗が楽しみです。
Posted at 2024/03/04 08:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

樹脂パーツ交換

樹脂パーツ交換iQの樹脂パーツ白化対策ですが、疲れました・・・

結局高い保護剤も焼け石に水な感じだったので、クリア塗装とかも考えましたが、手間と時間と自信もなく、金額も大したことないのでパーツナンバー調べて買ってしまいました

カウルトップとかワイパーアームとか根元のゴムとかフロントのウィンドウ周りの樹脂パーツをごそっと手配しました
はじめてメーカーの部品販売に行ったのでドキドキしましたが素人丸出し(というか業者じゃなく何も勝手がわからないので・・・と初めに言ってしまいました)なので戸惑いましたが、丁寧に対応してくれました 感謝です

どうせなんでルーフのモールも手配なぜかAmazonで片側だけ1000円チョイで売ってた、サイドバイザーもなぜかAmazonに若干お安めで出てたんで勢いで注文

もうここまでくると数百円は誤差の範囲と、えいやでシートベルトアンカーカバーもいってしまいました

もろもろ5万くらいでしょうか?
一気にリフレッシュさせると思うとお安い気がします
気持ちの良い1周年が迎えられそうです

でも時間が無い…

フーガの乗り換えのための試乗 子供の誕生日 ひなまつり 子供の卒業&入学式&ご褒美旅行 子供の検査付添い 墓の建碑式・・・

時間が欲しいデス
Posted at 2024/03/02 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月16日 09:16 - 16:03、
248.05 Km 6 時間 47 分、
5ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ94個を獲得、テリトリーポイント930pt.を獲得」
何シテル?   11/16 16:03
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819 2021 2223
2425 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation