• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

スカッフプレート

スカッフプレートサムライプロデュースの半端なスカッフプレート?カバー?(内側)がどうしても気になってました。

2~3週間前くらい前?ネットにサムライのそれと質感が似てて、プラパーツの継ぎ目まで全体カバーするものを見つけてしまい、装着イメージがわかずに悩んてたんですが、ダメもとで買いました。

仮にあてただけですが、サムライプロデュースよりはよさげなんで装着に踏み切ろうと思います。
やはり変な場所で継ぎ目みたいなラインが入らない方が好みだったようです。
Posted at 2024/12/22 18:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

偽物は偽物


ホンダが次世代ハイブリッド車に搭載する「ホンダS+ Shift」を発表 まずは新型「プレリュード」から採用
https://www.webcg.net/articles/-/51303

なんか、需要を見誤ってる気がしてならないんだが、、、
果たしてこう言う旧世代技術の感覚を求めるユーザーがどれだけいるんだろう?

偏屈じじいとしては、諦めて次に行く(エンジンはただの動力源と割り切る)か、そんなにやりたいならMTに乗ればいとか頭に浮かんできてしまう。

大企業がマーケティングして開発してんだろうから、ただのクルマ好きおじさんの何の根拠もない心配はいらないのだろうが、、、

かつての液晶テレビみたいに、高画質ばかり謳って価格競争でボロ負けしたみたいにならなきゃ良いと心配になってきます。


日産とくっつくのも心配だが、ホンダ自体も心配になってきます。

ほんと余計なお世話ですが。
Posted at 2024/12/20 14:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

みっともない

会社の帰りに海岸通りとか浜松町の駅前通るんですか、ランボルギーニとか、アストンマーチンとか、、、
高級車車が急加速して走ってくのをよく見かけます。

わたし、高級車のったことないのでわからないのですか、、、

急加速しないとこわれたりするんですかね?
普通に走れないんですかね?

どんな理由があるのか知りませんが、危ないしうるさいんですよね

私は安全で滑らかな運転=上手な運転と言う思考なんで、アホに見えてしまいます
更に言うと、あれだけの財を築く能力が備わってるのに、危険とか迷惑とかいう考えが出てこないのか?と不思議に思います

ああいうクルマには乗りたいとは思いますし、金持ちにもなりたいですか、ああいうドライバーにはならない様にしなきゃと思います
Posted at 2024/12/17 18:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 15:10 - 16:46、
44.34 Km 1 時間 36 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/09 16:47
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation